黒猫バルに飾る、ハロウィンリースをコルクを使って作りました。
【 ウチの猫のHalloween 】
セレナとクララ、どこにいるのかニャ?
昨年の12月、マレーシアで立ち寄ったワインバーで、
コルクのクリスマスリースを見て、私も作りたい!
と思ってから、そのクリスマスは過ぎ・・・
夏はヒマワリで作りたい!と思うも、夏は過ぎ・・・
とうとうハロウィーンの季節になってしまいました。
ワインのコルクは、何かに使えるかも…と思い、いつからかとっておくようになりました。
それが今、リースに利用できるとは、嬉しい発見でした。
でも、こうして飾るとなると、ちょっと特別のワインとデイリーワインのコルクを
分けておけばよかったと思いました・・・コルクだけ見てもよくわかりません^^;
コルクをマジマジと見たのは、今回のリース作りで、初めてです(笑)
私にとって特別なワインとは、お友達から頂いたり、旅先で買ったワインですネ♪
グルーガンは、20年も前のが2個あり・・・
使ってみたら、今でもちゃんとどちらも使えます。
開封後のやや湾曲したグルースティックも、問題なく使えました。
おそるべしグルーガン、強いです!(笑)
こちらが、そのワインバーに飾られていたリースです。
作り方はいたって簡単で、なんと、段ボールをリース型にカットして、
適当にコルクをくっつけるだけで、あとはお好みの飾りで、
楽しく季節感を出すことが出来ますネ。
段ボールと言えば。。。猫ちゃんの爪とぎ~♪
昨日、自宅に戻ったのですが(猫ちゃんは一晩お留守番です)
先日追加注文した爪とぎが、手違いで自宅に届いてしまい、
受け取った夫が、大きな段ボールが3個とも爪とぎと聞いて驚いたらしいです^^;
山の家に届いた数個の爪とぎのことはご存知ありません(=゚m゚=)
この爪とぎが私としてはとても気に入ってしまったので・・・
パズルみたいに、爪とぎで床を敷きつめたいくらい。
そしたら猫ちゃんたち、うれしいでしょうね~、ピョンピョンしそう♪
ニャハハ~、ありえませんっ!!
【花の中】
塵も積もれば何とやら。
コルクのリース素敵すぎます!
私も作りたくなりました。
季節ごとに色んなバージョンのリース作っても面白いですね。
ハロウィンが終わったらクリスマス。
クリスマスが終わったらお正月。
家飲みしないので誰かからコルク集めてこようかな(笑)
そして爪とぎが更に増えてますね♪
そのリアル猫型の爪とぎ気になってました。
爪とぎというより完全にインテリアですよね(笑)
並んで座ってくれるとインスタ栄え的な(笑)
クララ・セレナ・爪とぎ猫ってマトリョーシカみたいに並んだらきっと面白い^^
リースはいろいろな素材がありますが、コルクで作られたものは目新しく感じます。暖かみがあっていいですね。
過去に自分もコルクを集めていましたが、どこかへ紛失してしまいました・・・。
猫型の爪とぎはとても可愛いですね。うちのチビたちが使ったら、あっという間にボロボロにされそうですが、インテリアとしても素敵だと思います。
ワインコルクのリース
素敵ですね!
焼印のあるのは
ちょっとかっこいーですね。
栗やカボチャで秋らしく、
サンザシの実で冬らしく、
いろいろなバージョンができるんですね。
それにしても・・・
たくさん召し上がりましたね!
ネコちゃんの爪とぎの
爆買いですか~
ネコちゃん、大喜び~
我が家のリビングダイニングにも
爪とぎが敷いてあるんです。
どこでも研ぎ放題なの。 ソラ
きゃー
ソラちゃん、やめてください!
それはカーペットと言います! mimi
コルクのリース、オシャレですね☆
セレナちゃんはすぐわかりましたが、
さてクララちゃんは・・・いた!
段ボール箱に入りそうになってるセーラーカラーつけた可愛い子がいましたよ~。
ハロウィンコーナー、とても賑やかで良いですね。
季節を感じます。
えっと、ゆうさんのお友達ブログに載せてた写真・・
近々アップ出来るように頑張りますー。
見て頂けてるだけで嬉しいので、いいねとかは全然気になさらないで下さいね~。
私、そういう数とか全く気にしていないので(笑)
コルクは大胆発想デスネー!!私も少ないですがとってあるのがあります。abiさんの量は凄い!(;゚Д゚)
一緒に飲んでいたお友達に、「私もコレ、作ろ~♪段ボールなら、材料揃ってるからすぐできる!」って言ったら、
普通はこんなにコルクがない、と言われました(*≧艸≦)
Cait Sithさん、お家では飲まれないのですね、お行儀良いですネ~(*≧艸≦)
Cait Sithさんはプロだから、作られたら売れますネ~♪
クリスマスのも作る気満々で、ポインセチアは用意してあるのですが、段ボールカットが意外と、地味でめんどい作業で…^^;
なので、いっぺんに3個カットしました^^
はい。。。そして、爪とぎが増えました~
(*=ノω=)コショッ置き場がないです
今日、こちらに戻る時に、白猫さんの爪とぎを連れて来ました。
ニャハハ!マトリョーシカ風に座ってくれたら可愛いですネ^^
Cait Sithさん、10月のお着物もとーっても可愛らしいです☆
どんなお洋服にも勝ってます(=^v^=)
私も、コルクのリースを初めてみたので、コレは素敵♪と思ったのです^^
コルクを一個~数個使った、可愛らしい小物は時々見かけますけれど。
ウチの子たちも・・・かなり激しくガリガリします^^;
白猫の、座っているタイプの子は、飾るだけでも可愛いと思いました。
多分、長持ちしそうですよ~(=^v^=)
有難うございます。
ワイン好きには、絶対作りたい!と思わされましたよ~(笑)
確かに、焼印がちょっとカッコイイですよね。
ただ。。。かなり適当に、ササっと作ってしまったので、
デザイン的に?です・・・
次はもうちょっと真面目に取り組みたいと思いました^^;
爪とぎの新しいのが次々に出てくるので、
猫ちゃん迷っていますよ(笑)
もちろん、カーペットも。。。
それは一番重要な爪とぎにちがいありませんネ!(=^v^=)
ありがとうございます。
うぷぷ~、セーラーカラーは、まだ内緒の仮装なんですが、
ちらっと出ちゃいました(*≧艸≦)
猫がいるおかげで、ハロウィンコーナーも楽しくなりました^^
わ~、インスタアップ楽しみにしていますネ。
私もインスタやっていたら、繋がれるのにネ、
でも、やっていなくても見ることがは出来るから良いですネ(=^v^=)
わ、「花の中」、有難うございます!
とても嬉しいです~♪
なかなかジッとしていない子なので、撮影難しいですが、花壇の中が好きみたいです。
コルク集めは、途中からでしたが・・・
けっこうありますニャ(*≧艸≦)