セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

うちのお嬢の秋

2020-11-03 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

これはハロウィーンのときのおリボンにゃの。

 

上下さかさまでしたね…^^;

 

 

今年もキノコ狩りのキノコを頂戴しました。
きのこだけの、きのこ汁は最高です^^

 

 

 

今年のポポーは不作でした~
数は少なく、色つやも良くなくて。
そんな年は、翌年が良くなったりしますネ。

クララはいつも何かと忙しそうです。

 

今日、午前中は付いていた首輪ですが、
お昼には何処かへ落としてしまいました。
今年二度目の紛失です。

 

毎年同じ物をしているので、3個あったのがあと一個に。
ピンクで、良い音色の鈴を探すのが意外と大変なのです…
このピンクの首輪は、こちらでは売っていないので、
帰るまでは失くさないでいてもらわないと・・・

 

あと10日ほどで山じまいの予定です。

(=^v^=)

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月の紫陽花 | トップ | うちのお嬢「バッタと遊ぶ」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>マンマ♪さん♪ (abi)
2020-11-04 14:16:26
こんにちは(=^・^=)
ありがとうございます♪
そうなんです・・・セレナはいつもそばにいたり、
いなくても呼べばすぐにお返事をして来るので鈴はいらないのですが、
クララは鈴がないと、まったくどこにいるのか分からないのです^^;
既製品の首輪なのですが、クララのサイズに合わせて作り直しているので、失くすとショックで^^;
元気が良いのは嬉しいけれど、お転婆すぎて大変です!(=^v^=)
返信する
>cforever1さん♪ (abi)
2020-11-04 14:08:00
こんにちは(=^・^=)

「さかさまでもいいにゃのねぇ~♪よかったにゃの。」くらら。

コメントありがとうございます♪
ポポーがバッグの中でおつぶれに~!?
それは大変!でもきっと、しばらく甘い香りが漂っていたのでは?とお察しいたします^^
我が家のポポーの木は、苗を頂いて植えてから20年位になると思いますが、
実が落ちたり、何かの動物が食べて種を撒いたり?で、新たな木が生えてきます^^
果実を分けて差し上げた方も、みなさん種から木を育てていらっしゃるので、生えるかもしれませんネ(=^v^=)
返信する
山の生活 (マンマ♪)
2020-11-04 00:11:51
猫ちゃんたちは、こちらに来ると珍しいものがたくさんあって、忙しそうですね。
特にクララちゃんは、くんくん。あっちこっち行って首輪を無くしてきちゃうんですから、abiさん大変ですね。
それにしてもハート💕がついたかわいい首輪していたのですね。鈴の音が聞こえなくて残念です。
返信する
Unknown (cforever1)
2020-11-03 16:57:21
上下逆さまでも、おりぼんステキですよ🎶✨✨
ポポー、今年人からいただいて初めて食べてみたんです🐻✨アケビみたいなかんじで美味しいな⤴️と思いました❗←うちのチットは持ちかえるさいに、ビニールに入れておいたポポーがつぶれてバッグの中が汁だらけになってショックを受けていましたが、、
こんなのが家の庭にあればどんなに良いだろうと思いました~💖💖💖

クリンより🌼
返信する

コメントを投稿

秘密の花園 (黒猫の庭)」カテゴリの最新記事