今週もまた、猫ちゃんにお留守番をしてもらい、
一泊で自宅へ行ってきました。
でも今回はおばあちゃんがいたから寂しくなかったネ。
白いアガパンサスは自宅から持ち帰りました^^
コロナの自粛時から比べて、名古屋の道は混雑~!
高速道路も車が多いです。
そうそう、本当に久しぶりに高速でバスを見かけました^^
愛知は晴れていましたが、山は雨が降ったそうで、
帰りの中央道は虹に向かって走りました^^
山へ戻ると、お野菜どっさり、
はるばる秋田県から届いておりました♪
小国鶏さんの貴重な卵も♪
栄養たっぷりのニンニクの芽をたくさん、とても嬉しいです♪
裏の紫陽花が綺麗に咲いてきました。
白紫陽花も清楚で涼し気です。
陰に隠れたり、地面についたお花は切り花に。
切ったままの姿でお水に入れるだけですが^^;
コチラは涼しいから、切り花も長持ちしてくれます。
(=^v^=)
アレンジメントより、無造作に入れて見える方が好きです。
(アレンジメントのセンスがないくせに(-""-;))
アジサイは、大好きです🎵(*^^*)
私も昨日、実家へ行ってきましたが、やっぱりこんな田舎でも高速道路の車が多かったです。
さすがに観光バスは見なかったけど。😅
高さの調整位すればいいと思うのですが^^;
私の場合、頑張らない方が自然でいいかも!(*≧艸≦)
そもそも、飾ろうと思って切っていなくて、折れたり曲がったりしたのを飾っているので~(笑)
見てあげるだけで、癒されますしね^^
車増えましたね、スイスイ乗れた時は爽快でしたが…(笑)
私が見たバス、観光バスっぽかったけれど、見たことないバスでした。
行先が気になりましたが、わき見運転気を付けなくちゃ~(=^v^=)