レアチーズケーキをカップに固めてから
桃を乗せ、ピーチゼリーを流し入れました。
「きょうのおやつはもものレアチーズケーキにゃの。」
ぺろ♪
花瓶にグリーンの葉を添える時、
山から自然の枝を選ぶことが多く…
この蔓はマタタビです。
素知らぬ顔をしていますが…
気が付くと嚙みちぎってあります^^;
他の植物は食べませんけれど、
マタタビはいつも抜いて遊んでいます。
ピンクのお花はシモツケ。
シモツケの蕾は丸くて可愛らしいです。
雨上がり
こちらはコシジシモツケソウ。
あまり増えないけれど毎年咲いてくれます。
もう終わってしまいました、リアトリス。
白花のリアトリスは今も咲いています。
花期が長いエキナセア。
(=^v^=)
今日のデザートも 桃が凄く美味しそう♪
容器の猫ちゃんのイラストがクララちゃんに似てますにゃ( *´艸`)
花園の色とりどりの花に癒やされますね!
ありがとうございます♪
このニャンカップ、2年前に買ってあったのを
今回初めて使ってみたら可愛かったです^^
クララに似ていますか?( *´艸`)
庭の花も夏色になってきました。
コチラの向日葵は明日くらいに咲きそうです🌻(=^v^=)
高校時代 文化祭にESSで「ハムレット」を上演しました。
不肖 若きデ某がハムレットを演じました。
ハムレットと剣による決闘をするのがレアチーズ。
レアチーズの剣先の毒がハムレットに沁み...
ハムレットの最期の科白は "The rest is silence."
この桃のレアチーズケーキがたとえ毒であっても
私はいただきたいです(笑)
レアチーズだとか ハム!レットだとか
シェークスピアさんて 食いしん坊だった?
先日TVで観た映画「恋におちたシェークスピア」、
グウィネス・パルトローのセックスピア!なシーンにドキドキしました。
コメントありがとうございます♪
このようなお菓子からシェークスピアが語られるとは思いもよりませんでした^^
ハムレットを演じられたとは凄いですネ~
毒殺でも美味しいスイーツなら許せるかニャ?(*≧艸≦)
私なら美しいグラスのワインに毒を盛られたら
"The rest is silence."を練習しておきたいと思います(=゚m゚=)
恋におちたシェークスピア、随分前に多分スターチャンネルで観たと思います☆
そうそう、土曜日はNetflixの「クイーンズ・ギャンビット」を一気見してしまいました…約7時間も!(=^v^=)