セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

今年のお粥とくるみ餅

2019-01-07 | おうちカフェ・パン・スイーツ

毎年七草粥を頂きますが、今年は中華風のお粥を6日に頂きました。
今年のお正月休み、我が家は夫・子供たちの3人とも9連休でしたので、
暮れの29日からずーーーーっと、食べ過ぎの日々でした^^;
だから、いつもより一日早くお粥を食べたくなったのです。
お粥は、息子が前日から仕込んでいた鶏ガラスープで作ってくれました。
ネギとショウガを使った、綺麗に澄んだスープは、とても良いお味でした^^

 

香港のお粥を思い出しながら、トッピングを用意したのは私^^
春に、灰汁取りして冷凍しておいたタケノコでメンマを作りました。
メンマの辛みは、中国の知人が作って下さった調味料です。
お粥に欠かせないのはパクチー、庭に茂っているので摘んできました^^
ほうれん草や生姜なども、全部乗せて、ほんの少しお醤油をたらして混ぜ混ぜします。

 

セレナが欲しいのは、長芋かまぼこと、チーズのはんぺんです。

 

昨日は胡桃餅も作りました(息子が)

 

秋に、山の胡桃をたくさん頂いたので♪

 

くるみを割って中の実を取り出してすり鉢でつぶし、
お砂糖、塩で味付け、お水で伸ばします。

 

のし餅を切っているので、お餅は大小さまざま。
注文で焼きます。
私は、大きめのを一個!と言ったのですが・・・

 

美味しかったので、もう一個追加しました^^;
初めから小さいの二個にしとけばよかったニャ~。
食事ダイエットは全然していないので、今年は歩いています。

(=^v^=)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルコの富士山・エルジェス... | トップ | ガチャ初めは、かわいいマイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2019-01-07 11:58:07
abiさん、こんにちは。

ダンナ様お子様がたは
9連休だったんですね。
それは賑やかなお正月に
なりましたね!
お粥、美味しそうですね。
セレナちゃんチェックも入って
完璧な仕上がりですね♪

 それにしても
 手が込んでて豪華にゃ~  ぎん

 胡桃しるこも美味しそう♪  ソラ

↓エルジェス山の気球、
  とってもたくさん飛んでいますね。
  びっくり~
  イベントですか?
  普通の日の観光用ですか?
  黎明の中でとても美しい風景ですね。
返信する
>mimiさん♪ (abi)
2019-01-07 22:12:29
こんばんは(=^・^=)
そうなんです・・・
お休みなのはいいのですが、食べっぱなしな感じで^^;
そういう意味で、長~!でした(笑)
お粥は、ある物だけで済ませちゃったけれど、ザーサイが欲しかったと思いました~
ぎんちゃんたちは七草粥を召しあがりましたかニャ?^^
すぐお腹がすいちゃいますよね、お粥!(笑)
気球も有難うございます♪
特にイベントではなく、普通の日だと思います。
気球事故があった影響で私たちは乗ることが出来ず、残念でした。
でも、以前乗った経験から言うと、見ているだけの方が楽ちんで良いかも、と思いました(=^v^=)
返信する

コメントを投稿

おうちカフェ・パン・スイーツ」カテゴリの最新記事