セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

妻籠宿 郷原酒店のモコちゃん

2013-06-21 | 長野県

今日は妻籠宿のもこちゃん^^
いつもおとうさんと一緒、酒屋さんの看板猫ちゃんです。

 

こちらがお店です。
色々売っていますよ。

 

いつもは此処にいるの。

 

おとうさんの肩もみ、見せて~☆

 

やってるやってる♪
とっても上手に肩もみできます!!
愛情こもって、気持ちよさそうですね^^

私にもやって、と言ったら、イニャ~ン、だって(*≧艸≦)ぷぷっ!!
声もとっても可愛らしかったです。

 

可愛かったな~
ありがとう、もこちゃん♪

 

木曽ワインです。

 

またちょっと木曽路の猫ちゃんに戻りますニャン・・・(=^v^=)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にニャるホース

2013-06-20 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

ぐるぐる巻きのホースの中にお座りしているセレナ。。。チョコン!

 

なんだか落ち着くホースの曲線。。。まったり~
( NZ の猫 abi 友情出演^^)

 

ホースの。。。順番待ち?
( 石垣島の猫たち )

猫って、ホースが好きですよね?。。。(=^v^=) 

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイナチェリー

2013-06-19 | セレナ&クララ* Serena & Clara

今朝は、雨が降る前にチャイナチェリーの実を切って来ました。
ベリーちゃんのサンドレスは、私の好きなピンドットで作りました^^
娘が子供の頃に作ったワンピースの残布なので懐かしいです。

ペチコートもはかせましたよ^^ 
縫いぐるみなのでパターンも引かず、チャチャっと裁断して縫ったので雑ですが^^;

 

チャイナチェリーは、ギッシリ実が付いていています。
ヒヨドリもちゃ~んと知っていて食べに来ます。

 

春に咲くお花はこちら。。。花の数だけ実が生っている気がします(笑

 

  

 

今朝の収穫、トマト。ゴーヤ第一号はまだ5㎝くらい^^

 

朝見ると、ダイヤーズカモミールが咲いていました。

 

今日のオマケは、花園の不思議なセレナ。。。エジプトの猫のようになっています(笑
トカゲを待っているところかな?(=^v^=)

エジプトの猫 ↓

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の花園便り

2013-06-18 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

今日も秘密の花園の花たちニャよ。

 

ノコギリソウとガウラ(ピンク) 

 

カンパニュラ の種類かな。

 

ガイラルディア

 

ガイラルディア

 

ルドベキア

 

フランネルソウ

 

フウロソウとリッピア 

 

 シモツケソウ、奥は紫陽花

 

その紫陽花はコチラ。

 

ジューンベリー

 

 その実を食べにくるヒヨドリ

 

ポポーの花とお米粒くらいの実

  

ワイルドストロベリーピンク

 

 イワガラミ

 

ヘンニャ写真

ラストのボケている花は、デルフィニウムです(=^v^=)

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃんの知恵

2013-06-17 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

バイカウツギの下で。

 

ペンステモン・ハスカーズ・レッドはまだ咲いていました。

 

サワガニさん見つけたよ。

土曜日、花園から戻る際に、久しぶりにセレナを連れて帰ろうとしました。
いつもはくっつき虫で、金魚のおフンのようにあとを付いてくるセレナですが、
トランクに荷物を運び、最後にセレナを・・・と思い、キャリーを出した途端に消え失せました^^;
2Fへも何度も見に行ったのですが見当たらず、いつもニャアニャア言うのに、呼んでも絶対に返事をしません。

でもやっぱり怪しい2F・・・
這いつくばってベッドの下を覗いたら、セレナも覗いていました`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
どう伸ばしても手の届かない、一番奥にいます。
ベッドの下の隙間は狭くて入れないと思っていたのに、声までひそめてこんなに上手に隠れるとは!!

言葉を話さない猫の、強い意思表示に負けました。。。
で、今回もまた、おいて来ました~。。。
エンジンをかけると、ちゃっかり、外までお見送りに出てきました`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

今回の花園から、花便りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 セーフニャ~ 」

今日も何か捕まえたかな?・・・(=^v^=)

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杣人(そまびと)の里 挽家 2

2013-06-16 | 岐阜県

今日もペケちゃん登場♪ 

※ ペケちゃんは、お宿の猫ちゃんではありませんが、同じく中津川の猫ちゃんです^^

岐阜県加子母村の隠れ家、『 杣人(そまびと)の里 挽家 』 さんの続きです。

その1はコチラで☆ ご覧いただけます。

 

通りにあります大きな水車が目印☆

 

加子母村と言えば、トマトがとても美味しくて有名なので、行く途中の道の駅で、
おやつ代わりにフルーツトマトを買って行きました。

 

 

お宿には、いたるところにお庭に咲く花を生けてあり、楽しいです。

 

 

朝食も身体に優しい物ばかり。 お魚はアマゴの稚魚です。
ご飯も美味しくておかわり♪

 

お腹がいっぱいになりましたので、ちょっとお庭の散歩をしました。
こちらの可愛らしい建物は、自由に使わせていただくことが出来ます。

入ってみると、こちらも落ち着く空間ですネ。

 

湧水が美味しい!

 

こちらも敷地内です。 

もうすぐホタルが舞うそうですよ。 


子供の頃にタイムスリップしたような、楽しいプチ旅行でした(=^v^=)

 

帰りに、産地直送のお店で、お世話になった 挽家さんの朴葉寿司を見つけました(笑
お夜食に頂いたのが美味しかったので買ってきました(笑

 

 

飛騨高山の冷やし中華は初めて頂きました。
ラーメンと同じように、麺が細くてチリチリしています。

大きなナメコを信州そばで、なめこおろしに。
あと、大好きな蜂の子やお野菜、苗なども買って帰りました(=^v^=)

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロでモダンなお宿 挽家さん

2013-06-15 | 岐阜県


岐阜県でのんびり暮らす、13歳のペケちゃん。 

岐阜県中津川市の加子母村にあります、お宿、
杣人(そまびと)の里  挽家 さん  にお邪魔いたしました。
一日3組限定という、オーナーご夫妻のおもてなしが嬉しい寛ぎのお宿でした。

 


140年ほど前に建てられたというシックな部分を生かして改築され、とてもモダンな雰囲気でした。

自由に寛ぐことができる広いスペース。
感動したのは、私の祖父母の家(母の実家)の作りと似ていて、香りもそのもの。
その香りが本当に懐かしく思いました。 

 

到着すると、美味しい和菓子でお迎えして下さいました。 

 

こちらがお部屋です。 

山を眺められる広いテラスも嬉しいです。 

 

さっそくテラスでワインを♪

 

お風呂は温泉ではありませんが、湧水で鉄分が多くとても気持ち良いです。 

とっても美味しい湧水に感動!
甘味があって、身体に優しく沁み渡るようです。
お庭に常に湧き出ていますが、お部屋の冷蔵庫にも用意されていました。

 

お夕食は囲炉裏のある、素敵なダイニングルームで頂きます。

食前酒はお庭で採れたスモモのお酒でした。 

ヨモギの麩餅、アジメドジョウの煮つけ、自家栽培のエンドウやウドのきんぴらなど。 
場所によっては天然記念物のアジメが珍しいです。

天ぷらは、柿の葉、飛騨舞茸、 ウドの新芽、あと。。。忘れてしまいましたが、薬草でした。

朝採りエンドウをムース仕立てにしたコクのある、美味しい一品。
菊の花びらが綺麗です。 

 

ヨモギうどんに飛騨のなめこ。
右はウコンのお豆腐に自家製椎茸、野カンゾウの葉など。 

 

左は山芋の中に、アマゴの塩焼きを丁寧に包んであります。
右は、朝掘ったタマネギ。とても甘くてとろけます。 

  

飛騨牛5等級の七輪焼き。 

   

焼き肉のタレは、右は岩塩。左は薬草のタレです。 

 

ご飯は、4000坪の敷地内にある田んぼで作られた五穀米をおにぎりにしたお茶漬け。
デザートもとても美味しく頂きました。 

 

 

 お夜食には、朴葉寿司も用意して下さいます。

 

もう、お腹がいっぱいです。
また食べすぎてしまいました。

挽家さん、次回に続きます^^

TOPの猫ちゃんは、お宿とは関係がありませんが、中津川の猫ちゃんなので登場してもらいました(=^v^=)

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のベリーたち

2013-06-14 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

ベリー類が生ってきた秘密の花園の6月に仲間入りした子猫ちゃん、
名前はベリーにしました^^

 

 ワイルドストロベリーがわんさか生ってきました^^

 

手に持っている実は、ベリーじゃないけど、ルビーのようなレッドカラント (カシス) (フサスグリ)

 

 6月に実がなる ジューンベリーはとても甘くて、ヒヨドリが日に何度も食べに来ます。

 

ベリーちゃん、実はまだ子供というか…頭が大きくて、お座りが苦手です^^;
昨日、ひのきの切れ端を使ってベンチを作ってあげましたので、もう倒れません(笑
 

木イチゴが入っている器は、私が1~2年生(もちろん小学生)(爆)の頃遊んでいた
陶器のままごとセットのコーヒーカップ^^
割れた物もありますが、ティーポットなど、結構たくさん残っています。

 

セレナは日陰に入って大あくび~

 

それでも、人のいる所についてきます(笑

 

ベンチには取り外し可能の花瓶も飾れるようにしました(=^v^=) 

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の花園 June 2013

2013-06-12 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

ムラサキツユクサ

 

 枝垂れエゴノキ

 

ポピー

 

ハナビシソウ

 

 

ジギタリス

 

ベロニカとオールドローズ

 

 ドウバシモツケ(購入時の名前)と薔薇

 

タイツリソウは、今年の2番花なので、色が薄く小さめ、花付きも少ないです。

 

ナスタチュームにバッタのお客さん。

 

ムシトリナデシコ

 

ヤグルマソウ

 

ブルーベリー

 

 

ササユリ

 

ペンステモン・ハスカーズレッド

 

☆ 6月の花園 2012 です(=^v^=)

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチと新入りと6月の庭

2013-06-11 | お出かけ * レストラン

昨日は、jugon さんとランチしました♪
名古屋駅でお会いしてから、何処にしましょうか?と、探し、ミッドランドスクエアにあります、ISOLA にしました。
まずはシャンパンで乾杯☆
あとは白のデキャンタにしました。
とても楽しくて美味しい時間でした♪

久しぶりの名駅だったので、少しお買い物をしていると、この子と目が合いました。
お洋服もたくさんあって、着せ替えを楽しむことが出来ます。
ディスプレイは、男の子用のマリンルックを着ていましたが・・・

 

私は女の子にしました(笑
お洋服で、男の子にも、女の子にもなる猫の縫いぐるみ…(*≧艸≦)ぷぷっ!!
ちなみに対象年齢は6歳以上。。。

 

名前はまだありません^^

 

我が家の庭から、今朝写した花たちを。。。
紫陽花が、気が付けばもうこんなに咲いていました。

 

ガウラはよく見たら、3種類咲いていました。こちらは白^^

 

フェンネルも咲いていました。
奥の白いお花はフィーバーフュー。

 

 

セイジもあちこちに少しずつ咲き始めています。

 

アカンサスモリス。

 

よろちくね。

今日からセレナのいる花園へ行ってまいります。
ネットがうまく繋がれば(笑)あちらからも更新する予定です(=^v^=)

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする