セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

タピオカ入りうさぎゼリー

2021-09-12 | おうちカフェ・パン・スイーツ

今回のウサギのゼリーは、
キャラメル味とタピオカ入りモカ味です。

 

ひょこん!
クララ登場~(@^^)/

 

「あ。またせれにぃにがいるにゃの。」

 

「せれにぃにがウサギさんをまもっているにゃの。」

此処にセレナがいなかったら、
クロスごとお皿が落っこちていたかも!?

 

「せれにぃちゃん、こんにちはにゃの。」

 

「きょうはこちらからおじゃましますにゃの。」

 

おいしそ…かわいらしいうさぎさんですね、にゃの。」

 

守り隊セレナ「クララが悪いコトするかもしれニャいな」

クララ「わるいことはしませんにゃの。」

 

「せれにぃにがよそみをしたにゃので…」

 

ぺろ♪

 

「それがイケない事なんだけどニャ・・・」

 

今回は「ほろにがキャラメル・アーモンド」
と、タピオカドリンク(市販ドリンク)
を使ってみました。
ゼラチンで固めると甘さが足りず、
蜂蜜をかけたら美味しくなりました^^

 

手すりの向こう側に、
こぼれ種から咲いたクレオメ。

チューリップの球根が出始めていたので、
昨年植えた中で一番お気に入りの
「キャンディクラブ」を探して購入。
もう、2袋しかありませんでした。
また他にも探してみたいと思います🌷

 

今年の春咲いた「キャンディクラブ」

昨年もチューリップを新たに、
確か200球ほど植えましたが、
半分ほどが、綺麗に咲きませんでした。
毎年のことですが、野生動物に掘られたり、
又は病気になったりと、
ダメになる部分も多いのが残念です。

 

今年一番の彼岸花が咲きました。
周りにぞくぞく蕾が出ています。
ちょうどお彼岸の頃が見頃の予定です。

(=^v^=)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎさんの季節にゃの。

2021-09-08 | おうちカフェ・パン・スイーツ

今月21日は十五夜ですね。
少し早いけれど、
ウサギさんのお菓子を作ってみました。

 

ウサギさんはミルクのかおりにゃの。

 

どれどれ?

 

ミルクウサギはボクが守るニャ。

 

🐰

前後しましたが、こちらが一作目のウサギです。

初めて見たクララ。

 

思わず手が出る(笑)

 

「うさぎさんほしいにゃの。」

この時深夜。
セレナは寝ていましたので、守れません(笑)

そしてクララは、夜は鈴(首輪)を外しています^^

 

十五夜には白兎が可愛らしいかもしれませんが、
今、キャラメル味(ベージュ)を作っています。
あと、タピオカを使ったウサギも製作中~
出来上がりの想像がつきませんが^^;

 

白いお花は「八重咲きタマノカンザシ」
夏の花が終わった頃から咲き始めます。

 

庭に出たら、一度は香りを頂きます^^
その瞬間は何とも言えず幸せ気分になります。
言葉で言い表せない素敵な香りなのです。
次から次へと蕾が出て咲きますが、
切り花には向かないので、
お部屋に持ち帰ることは出来ません。
そっと近づいて、
「ありがとう~」

(=^v^=)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーゼリーの場合

2021-09-07 | おうちカフェ・パン・スイーツ

コーヒーゼリーがあるにゃの。

 

くろねこクッキーのせにゃの。

 

ぺろ♪

「わたちもたべたいにゃの。」

 

見守り隊セレナ登場~!

 

まだなにもしていません、にゃの。

 

黒猫付きコーヒーゼリーはボクが守るニャ。


毎度ワンパターンの猫たちと私ですが、
いつもご覧くださり有難うございます♪

 

2色のコーヒーゼリーは、
普通のコーヒーゼリーとカフェオレゼリーです。
ハートのクッキーも2色にしました^^

 

ゼリーが出来上がって写真を撮っていると、
写っていませんが、クララが来ました。
そして、ゼリーを守るセレナがいます。

(=^v^=)

 

もう一つの百日紅。

 

少し前のクレオメ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつはなあに?

2021-09-05 | おうちカフェ・パン・スイーツ

「きょうのおやつはなにかしら?にゃの。」

遊んで帰って来たクララちゃん、
おやつの前にお手々をキレイキレイ♪
でも、ほっぺが汚れていますね…

 

「わ~い、ぶどうのゼリーにゃの。」

 

シャインマスカットの季節になりました♪

 

ぺろ♪

「わたちもたべたいにゃの。」

 

見守り隊代表セレナ登場~

 

「わたちはいません、にゃの。」

 

「ぶどうのゼリーはボクが守るニャ」

 

グラス側面に苦労してくっつけた、
マスカットスライスはキュウリのよう^^;
お豆のような物はジューンベリーです^^

 

太白ごま油を使ってシフォンケーキ風に焼いた
レモンクリームのカップケーキです。
生地には絞ったレモン汁、削った皮入り。
レモンアイシング、ギリシャヨーグルトクリーム、
仕上げは蜂蜜レモンです。

(=^v^=)

 

今年のサルスベリ🌺

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりの物語

2021-09-03 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

クララちゃんの晩夏」には、
セレナとの物語がありました^^

 

スイカを冷やしていると、
クララより先にセレナが来ていたのです。
どうやら、スイカたちを守るつもりのようです。
なにしろ、見守り隊代表ですからネ^^

 

来た来た・・・悪ガキだいひょう
いたずらっ子代表クララです^^

 

セレナ「良い子はここで遊んではいけないのニャ」

 

「わるい子はここであそんでもいいにゃの。」

 

更に、セレナがちょっと目を離した隙に…

 

そ~っとやって来たクララです。

 

「きんぎょさんとあそぶにゃの。」

 

クララが遊んでいると・・・

 

セレナに見つかってしまいました。

 

「よい子はココで遊ばないのニャ」

 

クララはセレナに足払いをされてしまいました。

 

叱られたクララは反対側へ。

 

「ワインをなめるにゃの。」

※よい子はまねをしないでね。

 

また来年あそぶケロ♪

 

こうして、猫ちゃんたちの夏も終わります…

(=^v^=)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クララちゃんの晩夏

2021-09-01 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

9月になりましたね。
この夏は雨が多かったので、
水舟でスイカを冷やすこともなく…

このまま夏が終わるのも寂しい気がして、
今日は井戸水で冷やすことにしました。

 

わたちはおみずがのみたいにゃの。

 

したのおみずをのんでもいいにゃの。

 

おみずがとぶからきをつけるにゃの。

 

おいしいおみずにゃの。

 

こんどはスイカをたべるにゃの。

 

でもたべられないにゃので・・・

 

こちらからみてみるにゃの。

キュウリがしずんでいるにゃの( *´艸`)

 

フクロウさん、スイカをくださいにゃの。

(=^v^=)

 

オマケ

一昨年の夏、セレナ♪

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする