今回のウサギのゼリーは、
キャラメル味とタピオカ入りモカ味です。
ひょこん!
クララ登場~(@^^)/
「あ。またせれにぃにがいるにゃの。」
「せれにぃにがウサギさんをまもっているにゃの。」
此処にセレナがいなかったら、
クロスごとお皿が落っこちていたかも!?
「せれにぃちゃん、こんにちはにゃの。」
「きょうはこちらからおじゃましますにゃの。」
「おいしそ…かわいらしいうさぎさんですね、にゃの。」
守り隊セレナ「クララが悪いコトするかもしれニャいな」
クララ「わるいことはしませんにゃの。」
「せれにぃにがよそみをしたにゃので…」
ぺろ♪
「それがイケない事なんだけどニャ・・・」
今回は「ほろにがキャラメル・アーモンド」
と、タピオカドリンク(市販ドリンク)
を使ってみました。
ゼラチンで固めると甘さが足りず、
蜂蜜をかけたら美味しくなりました^^
手すりの向こう側に、
こぼれ種から咲いたクレオメ。
チューリップの球根が出始めていたので、
昨年植えた中で一番お気に入りの
「キャンディクラブ」を探して購入。
もう、2袋しかありませんでした。
また他にも探してみたいと思います🌷
今年の春咲いた「キャンディクラブ」
昨年もチューリップを新たに、
確か200球ほど植えましたが、
半分ほどが、綺麗に咲きませんでした。
毎年のことですが、野生動物に掘られたり、
又は病気になったりと、
ダメになる部分も多いのが残念です。
今年一番の彼岸花が咲きました。
周りにぞくぞく蕾が出ています。
ちょうどお彼岸の頃が見頃の予定です。
(=^v^=)