ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

220409 いけばな教室への道すがら

2022年04月09日 | 植物・園芸など
いけばな教室に行く日は植物園にも寄る どっちも楽しい 

駅前広場の これはハボタン

こうやってトウがたって花が咲く、春だな
ハボタン 葉牡丹
Brassica oleracea var. acephala
ブラッシカ オレラケア アケファラ グループにいくつかもの品種がある
アブラナ科  アブラナ属(ブラシカ属)
 


バラ科の何かとしか見当がつかなかった 
ジューンベリー、アメリカザイフリボク
6月に紫色の実がなるのでジューン
Amelanchier ← 学名は混乱している(みんなの趣味の園芸による)
バラ科 ザイフリボク属
日本にはザイフリボク(Amelanchier asiatica)が自生する
 
 
播磨坂の右から3本目はウコン・鬱金
今年の解説はコロナに負けないバージョン

ウコン 鬱金
Cerasus serrulata ‘Grandiflora’
ケラスス セルラタ
盃状・高木・八重・大輪・黄緑・4月中旬
荒川堤で栽培されていた品種。ウコン染の色に似ているのが名の由来
御衣黄と近縁で、花弁に緑の線が入る個体がある
 
 

マンションの入り口にラベル付きで
ヘデラ へリックス ‘グレーシャー’
Hedera helix L. 'Glacier'
和名 セイヨウキヅタ ウコギ科 ヘデラ属
白い斑が目立つヘデラの品種 耐寒性がある
 
 

どこから来たのかしら? どなたかが? 
小石川の小石・・・
 

最新の画像もっと見る