可愛らしく、独特の存在感のある小さなカラーが来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/537398c3ee8c5fe9b7e6e33f8843d81c.jpg?1605338252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
ガラスの中をもっと強くして剣山をいれてみたらどうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/00d89707f60460a9318bb67f89201a9f.jpg?1605338252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/2fd4b1df7f58fe10d4468dd015079fa7.jpg?1605338252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/64/9453abd29047cd0fca56ded581680bfd.jpg?1605338252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
なんならいっそ、ドラセナを頭からつっこんだらどうか?
結び目を針金からグラスに変えたり、
手をかけるところはまだまだあるわね…と先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今日、新しい生徒さんが入門しました
末永くよろしくお願いいたします
今日の花材
水揚げ: 水切り
出回り: 周年
カラーの魅力は茎にもある
仏炎苞は傷つきやすいので扱いは丁寧にする
色々な色の園芸品種がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
1本¥550で出ていました
おお~これかと思って検索したら・・・
カントール(ミニ)のほかにも
ドバイの夜、メモリーズ、オデッサ、ルドルフ、キャプテンハリス、シュワルツワンダー・・・そして茎まで黒いホットチョコなど
濃紫色のカーネーション(大きさ不明ですが)には
今はたくさんの品種があるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/65b49484f419b0a64c85cd1aed3c809d.jpg)
家の花器にいけなおしました
スチールグラスは平らに並べて
100円均一の袋どめクリップで挟んでまとめてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/bc2cad40cca86976af8ddddf65ecd1e0.jpg?1605486969)
今度は、スチールグラスの元は1つの
先は長短2つに分けてクリップで留め
花器に突っ込みました
そのクリップがドラセナやカラーを留めるのにも役立ちました
3週続けてお稽古があったので、
ハラン・グラジオラスがまだ元気で
置くとこなくなっちゃいました
周りを片付けないと・・・
テーマ: 5-13ガラス花器をいかす 3-15面の構成(葉ものなどを使って)
花材: カラー、スチールグラス、ドラセナ
花器: ガラス花器、陶器