どうしてもムクゲ‘日の丸’を見たくて、朝のお掃除の手伝いの後、ささっと花と緑の振興センターを見に行こうと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/083ef95a76750919a3a5abdcda286d8c.jpg?1628503988)
川面に映るクサギはさらに咲きすすんで、見事です
クサギ
Clerodendrum trichotomum Thunb. var. trichotomum
クレロデンドルム トリコトムム
シソ科(旧クマツヅラ科) クサギ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/20097ffc1d9a325004e7daf409ce38f7.jpg?1628503987)
K駅前にもA駅前にも同じようなサルビアのプランター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/e540b98644f8f842114e036a91fa6c4d.jpg?1628503987)
サルビアと言えば赤だけど、いろいろあるんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/67cd0e07d2602bfeef7664c8d170a1ab.jpg?1628503988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/70/385e60989011a3c873fef40ca9002693.jpg?1628503991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5c/c53604a4548cb08ff2016b3e5cbdadd7.jpg?1628503991)
セージ 別名: ヤクヨウサルビア,サルビア,ヒゴロモサルビア,オオバナベニサルビア
Salvia officinalis L. → Salvia splendensの方でした
Salvia splendens Sellow ex Roem. et Schult.
officinali⇒薬用? なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/2262c4b3c8e725237f57ab52ae905e59.jpg?1628503991)
フロックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/23523eb95abf3762397bb88612363834.jpg?1628503991)
和名: クサキョウチクトウ だろうか ・・・ 宿題
シバザクラもフロックス属 草丈1mを超えるというところでクサキョウチクトウとします
クサキョウチクトウ
Phlox paniculata L.
フロックス パニクラタ
ハナシノブ科 フロックス属
参考: みんなの趣味の園芸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/c31c1bb33976ef2e2b7122d9eb548084.jpg)
外環道路の下の植え込み
マリーゴールド、ケイトウ、メランポジウム、ペンタス・・・
季節に応じて植え替えられて、振興センターへくるときの楽しみになってきた