![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/447248b5d000d7b2a8c626aa9a4a6aaf.jpg?1628555846)
A050032 サルスベリ 百日紅 カントリーレッド 直立性・赤色
Lagerstroemia indica L. ‘Country Red’ 栽培
ラジェルストレーミア(ラゲルストロエミア) インディカ
ミソハギ科 サルスベリ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/53df5d17a3ef6e2100564574beefc841.jpg?1628555846)
ラベルはなかったけど、エキナセア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/f445e1e2f31af22d4c248b27d4ef0302.jpg?1628555846)
振り返ったら大木が白い花で覆われていて、近づけないなと思いながらも1枚
後で写真を整理していたら以前に花の写真を撮っていました
A150120 コルヌス ブルーミング メリー テトラ
Cornus hongkongensis × kousa ‘Blooming Merry Tetra’
コルヌス ホンコンエンシス
ミズキ科 サンシュユ(旧ミズキ)属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/62e1938e957305bcba815b9a0bdb7844.jpg?1628555846)
ナツズイセン
ラベルは見つけられませんでしたが、マップに「見ごろ・ヒガンバナに似ている花」と出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/0c9afc7d4b3e33295b23310d5856348a.jpg?1628555849)
ナツズイセン
Lycoris x squamigera Maxim. 帰化植物
リコリス スクアミゲラ
ヒガンバナ科 ヒガンバナ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/12c1a7dad7ee01a85de01f8899730c6e.jpg?1628555850)
A170055 ブラックベリー
ラベルのRubus fruticosus L. (s. l.) は、
広義のセイヨウヤブイチゴ 帰化植物
バラ科 キイチゴ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/0e0bed330612e66cd8b80fc476ec599b.jpg?1628555850)
C040039 ノリウツギ ユニーク
Hydrangea paniculata Siebold ‘Unique’
アジサイ科(旧ユキノシタ科) アジサイ属
センター内には他にノリウツギのミナヅキがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/354861ef28c0ccbe8a471d09b348eed2.jpg?1628555849)
ラベルはなかった。宿根フロックス? クサキヨウチクトウ?
今日はここまで
また来月こよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)