![(短歌) つかの間の息吹き返す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/ed/2eebd3f54bbb5424de8f2704a362b586.jpg)
(短歌) つかの間の息吹き返す
朝日浴びつかの間の息吹き返す廃墟のビルのモザイクタイル・・・・・・観光客も多い商店街に...
![(五島弁)ぬひと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/5c/7e86e5f5132af53b18f338c120c267d2.jpg)
(五島弁)ぬひと
◆ぬひと・・・どろぼう【用例】◎◎ん娘は駆け落ち同然で男んとけ行って籍も入れたっちた。◎◎は...
![(五島弁)めひぎゃ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/81/b3a0fea2c774dd25c9fa18d94e64c32a.jpg)
(五島弁)めひぎゃ
◆めひぎゃ・・・しゃもじ【用例】おわら、おひつは来たばって めひぎゃ のなかよ。めひばつが...
![ウエブではなく、ウエイブを楽しんだ時代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/d0/4867bde803f4834cc2baae255bb8f954.jpg)
ウエブではなく、ウエイブを楽しんだ時代
小六から中一ぐらいまで、短波放送が受信できるラジカセでBCLをやっていたことを思い出した。短波の海外の日本語放送にときめいたものだった。メルボルンから、ロンドンから。北京から韓国か...
(五島弁)へっちゃごっ
◆へっちゃごっ・・・あべこべ つじつまがあわない【用例】あいたこらしもた。へっちゃごっば...
![(短歌)一服の涼を蕎麦に求める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/ec/cf282e099d34b0a64bef6feb108c3686.jpg)
(短歌)一服の涼を蕎麦に求める
期待しよう暑さ寒さも彼岸まで一服の涼を蕎麦に求める・・・・・・来週は彼岸の入りを迎える...
![(短歌)父母眠る島照らし終え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/08/bcca05d741a96cee38ca882b24ce5526.jpg)
(短歌)父母眠る島照らし終え
父母眠る島照らし終え日輪は西を指してぞ沈ませたまふ・・・・・・見出し写真は五島沖から見...
![初代の外国奉行の事跡・・・積極的開国と堂々たる交渉・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/33/9ebcced6862754988c1d82fa18493104.jpg)
初代の外国奉行の事跡・・・積極的開国と堂々たる交渉・・・
安政五年(1858)に初代の外国奉行に就任した五人の開国派幕臣の事跡を紹介した、土居良...
![(五島弁)がんがらまっ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/10/78eaf595f102ebb3d55357cf3bd488b1.jpg)
(五島弁)がんがらまっ
◆がんがらまっ・・・からみつく【用例】玄関まわりの草とっばしたらフェンスにツルんがんがら...
![(五島弁)かんぶばふっ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/89/76c97425c0f1832979fa436f40203b76.jpg)
(五島弁)かんぶばふっ
◆かんぶばふっ・・・(おもに老人が病気で)首を小刻みに振る【用例】ウチんじいちゃんはわん...