炒麺その2 2008年02月29日 23時55分49秒 | 試作 干し海老とザーサイの炒麺 どちらも香りと歯ごたえがいい組み合わせです。 少し醤油を効かせています。 どちらの炒麺も生のままを蒸籠で3分ぐらい蒸し、熱湯でサッと茹でて、水洗いした麺を使っていました。 歯ごたえがよく伸びくいのです。
炒麺その1 2008年02月29日 23時52分12秒 | 試作 ホタルイカと青梗菜の炒麺 今が旬のホタルイカはミソというか、内臓が美味しいですね。 あっさり味に仕上げています。 でも、ホタルイカを好まない方が多いですね。 ちゃんと硬い目は取っています。
魯肉飯 2008年02月29日 23時49分08秒 | 新作 台湾でポピュラーなご飯です。 豚バラ肉を醤油ベースで3時間ぐらいゆっくり煮るだけです。 香菜を乗せると美味しいです。 味はかなり濃いので、少量でご飯がたくさん食べれます。
28日の日替わりの仕込み 2008年02月27日 22時49分59秒 | 昼ごはん 久しぶりに魯肉飯(ルーローハン)を明日の日替わりに出します。 台湾風肉丼です。 魯肉飯は台湾ではポピュラーで小碗で提供されます。 神戸方面の『髭長魯肉飯』が有名ですね。 29日は台湾のビーフンを出します。
中華風ペペロンチーノ?? 2008年02月27日 22時45分16秒 | 新作 イカと唐辛子の塩焼きそば。 作り方はペペロンチーノと同じですが、合わせ調味料(スープ大匙1、紹興酒大匙1、塩小匙1/2、胡椒少々)を入れます。 麺を茹でるときに塩を入れないので、味付けします。 パスタは塩を入れますよね。
鶏肉の泡辣椒炒め 2008年02月27日 22時40分27秒 | 新作 泡辣椒(パオラージャオ) 唐辛子の塩漬けです。 鶏を下味をつけて油通しし、野菜類も油通しして油をきっておく。 泡辣椒を細かく切り、豆板醤少量、ニンニクを香りが出るまで炒め材料を入れ炒め合わせる。 合わせ調味料(スープ大匙1、紹興酒大匙1、塩小匙1/3、醤油少量、胡椒少々)を加えて炒め、最後に『魔法の辣油』を大匙1を入れて器に盛ります。
アレンジです。 2008年02月26日 22時37分15秒 | 昼ごはん レギュラーメニューの香菜麺を味噌味にしました 香菜麺は塩味で、あっさりしています。 ちょっと濃い味のラーメンが食べたかったので・・・・
旬!! 2008年02月26日 22時34分49秒 | 試作 ホタルイカの麻辣ソース 紹興酒、醤油、砂糖、辣油、花椒を合わせておく。 葱、生姜、ニンニクを香りが出るまで炒め、ホタルイカを入れてサッと炒め合わせ 火を消してソースを加えからめる。 さらに盛ってから少量の辣油をかける。
2月26日 2008年02月26日 22時31分24秒 | 昼ごはん 今日の日替わりです。 酢豚 小エビ天ぷら 味噌汁 白飯 750円 昼飯回数券(ランチチケット 11枚綴り7500円)を買って使うと 約680円
今日の昼ごはん 2008年02月22日 23時08分41秒 | 昼ごはん なかなか牛肉を使ったメニューが思いつかないです(悲) ちょうどホウレン草があったので卵と炒めました。 赤ピーマンなんかを入れたら、色目もいいんじゃないでしょうか
鶏の玉子チリソース 2008年02月22日 23時05分55秒 | 新作 玉子を入れることによって、辛味がまろやかになります。 東京の店ではエビチリに玉子をよく入れるみたいですが、関西ではあんまり見かけないですよね。 やっぱり鶏と玉子の親子の組み合わせはよく合います。
韓国製ですが。 2008年02月20日 22時47分22秒 | 新作 何かの本で春雨炒めが載っていたのですが、 普通は緑豆春雨なのですが、サツマイモ春雨を使っていたのを思い出し作りました。 味付けは台湾の定番調味料で沙茶醤を使いました。 やっぱり春雨が太く、弾力がありGOOD!!!! 韓国料理のチャプチェの中華料理版
皮蛋(ピータン) その2 2008年02月20日 22時41分59秒 | 昼ごはん 既出ですが、 皮蛋と卵炒めです。今日は葉にんにくがあったので入れました。 葱のような感じですが、噛むとニンニクのいい香りが口の中に広がります。 回鍋肉、麻婆豆腐によく使われています。
皮蛋(ピータン) 2008年02月20日 22時38分38秒 | 昼ごはん ピータン料理2品 皮蛋の甘酢 皮蛋をくし型に切り、片栗粉をまぶして揚げます。 酢豚用の甘酢に野菜を入れて火にかけ、とろみをつけて皮蛋を絡めます。
安心してお召し上がりください 2008年02月20日 21時17分37秒 | お知らせ お客様各位 いつもご利用いただき誠に有難うございます。 中国厨房しゃんらんは中国産の肉類、野菜を使用していません。 ご安心して中国料理をお召し上がりください。 何卒、よろしくお願いいたします。