ここ数日、秋晴れの気持ちのいい朝が続いています。
そして、昨日の朝も、そして今朝も、雲ひとつない西の空にはぽっかりと月がうかんでいる。
月曜日が満月でしたから、少し欠けているとは、富士山との共演は美しく、感動しいます。
「あっ、富士さんが見える!」
毎回、まわりに誰もいなくても、つい声が出てしまう。
それが、月も一緒に見えるんですから。
満月から4日後は「居待月(いまちづき)」と言う名前がついているそうです。
一日前の昨日が、立待月(たちまちづき)。
更に一日過ぎているので、「立って待つには長すぎる」から、「座って待つ月」。
30日分すべてに、味わい深い名前がついています。
風流ですねぇ。
ふと、自分の毎日に名前をつけるとしたら・・・・
なんだか、毎日おんなじ名前がついてしまいそうです。
一日一日を、ただ通り過ぎていくのではない、、味わいながらの時間を持ちたいと、頭の中ではわかっちゃいるんですが・・・・

そして、昨日の朝も、そして今朝も、雲ひとつない西の空にはぽっかりと月がうかんでいる。
月曜日が満月でしたから、少し欠けているとは、富士山との共演は美しく、感動しいます。
「あっ、富士さんが見える!」
毎回、まわりに誰もいなくても、つい声が出てしまう。
それが、月も一緒に見えるんですから。
満月から4日後は「居待月(いまちづき)」と言う名前がついているそうです。
一日前の昨日が、立待月(たちまちづき)。
更に一日過ぎているので、「立って待つには長すぎる」から、「座って待つ月」。
30日分すべてに、味わい深い名前がついています。
風流ですねぇ。
ふと、自分の毎日に名前をつけるとしたら・・・・
なんだか、毎日おんなじ名前がついてしまいそうです。
一日一日を、ただ通り過ぎていくのではない、、味わいながらの時間を持ちたいと、頭の中ではわかっちゃいるんですが・・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます