goo blog サービス終了のお知らせ 

自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

選択をしなければ

2012-12-12 06:34:47 | ひとり言
選挙が近い。


週末が仕事のボクは、選挙はいつも期日前に投票を済ませます。


比例も小選挙区も、いつもシンプルに決まっているのだけれど、今回はさすがに迷います。


たった一人が悩んでも・・・とは思うものの、やはり「自分が源」ですからね。


日本の今を、そして未来を選択することになるわけです。



こういった、自分では一見どうすることもできないような事柄になると、私たちは、「自分で選ぶ」感覚が鈍くなるような気がします。


自分が家を建てるとか、車を買うとか、大きな買い物をする際の選択であればまだしも、国政となるとその選択の意識が遠のいてしまう。


でも、中には今日の一日の仕事のこと、自分の日常につながる大事なことも選ばない人もいる。


「委ねる」

聞こえはいいけど、自分がする事を十分にやりきった後の結果に身を任せるのとは違って、最初っから誰かにゆだねてしまう。


やはり、ここはまず自分で決める。

そして注意深く見て選択する。


結果はどうあれ、自分で選べばそこに責任が生ずる。


うまくいかなきゃ悔しいから何度でもやり直す。


結果がうまくいけば満足感も倍増する。


やっぱり、自分で選んで、そのあとに神様にその結果をゆだねる方が、ボクには向いている。


さて、誰を選ぼうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿