未もあと数日で、申にそのバトンを渡します。
十二支は比較的なじみがありますが、十干はあまり耳にしないかもしれません。
今年は、「 乙 ( おつ・きのと )」の未でした。
来年は、「 丙 ( へい・ひのえ )」の申。
十干は、甲・乙・丙・丁と続く10種類。
来年の丙申は、「 陽気の発揚 」 と言った意味合いがあるらしいので、なんとなく気分がいいですね。
それぞれの一年が終わり、それぞれの新しい年が始まります。
やり残したことや、やり遂げられなかったことは数あれど、何とか一年を健康で生き抜くことができました。
今年もたくさんの方々との新しい出会いがあり、仲間たちとの楽しい時間を持つことができました。
新しいことにもチャレンジし、それを楽しんでいる自分もいます。
考えてみれば、世のストレスフルな仕事の環境で働く方々と比べ、本当にありがたい環境の中で仕事をさせてもらっている。
昨日、氏神様で、新年の神札をいただいてきました。
本年を完了し、心新たに、新しい年を迎える準備を始めます。
今年一年、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/6410dad0df36d80e745937b201a11616.jpg)
皆様も、どうぞ、よい年をお迎えください。
十二支は比較的なじみがありますが、十干はあまり耳にしないかもしれません。
今年は、「 乙 ( おつ・きのと )」の未でした。
来年は、「 丙 ( へい・ひのえ )」の申。
十干は、甲・乙・丙・丁と続く10種類。
来年の丙申は、「 陽気の発揚 」 と言った意味合いがあるらしいので、なんとなく気分がいいですね。
それぞれの一年が終わり、それぞれの新しい年が始まります。
やり残したことや、やり遂げられなかったことは数あれど、何とか一年を健康で生き抜くことができました。
今年もたくさんの方々との新しい出会いがあり、仲間たちとの楽しい時間を持つことができました。
新しいことにもチャレンジし、それを楽しんでいる自分もいます。
考えてみれば、世のストレスフルな仕事の環境で働く方々と比べ、本当にありがたい環境の中で仕事をさせてもらっている。
昨日、氏神様で、新年の神札をいただいてきました。
本年を完了し、心新たに、新しい年を迎える準備を始めます。
今年一年、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/6410dad0df36d80e745937b201a11616.jpg)
皆様も、どうぞ、よい年をお迎えください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます