ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

夕焼けとお月様

2012年09月28日 | 日記

昨日の夕焼けです。西の空

台風が来る前で、雲が多かったのですが、辺りがあかね色になりました。

そして、すぐに陽は落ちて・・・・

東の空には、お月様が見えました。

30日は、満月「中秋の名月」 だいぶ膨らんだお月様ですが、雲にかすんだ「おぼろ月」

でも、「おぼろ月」というのは、春にかすみがかって見えるお月様の事なので、今の時期は言わないのですね?

今日は台風の影響か、朝から風が強く、今は、風は収まっていますが、お月様はやっぱり 雲にかすんでいます。

台風17号の進路が気になりますが、「中秋の名月」は、観れるといいなぁ~~

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (8)

社会科見学に来ました

2012年09月25日 | 日記

私の職場に、小学生が社会科見学に来ました。

クラスごとなので、帰ったな~~と思ったら、また次のクラスが来て、

午前中いっぱい、小学生のお客様でにぎわいました(笑)

店長に、『ちゃんと答えてあげてね』と言われ、少々プレッシャー

わかる質問ならいいのですが、わからない質問も飛び出してくるので、

ハテ?? と考えてしまうような事もたびたび・・・・

「どこのメーカーの物が、一番売れますか?」の質問には

『う~ん、たくさんあるので、わかりません・・・』と答えました(汗)

取引のメーカー多すぎて、マジわかりません。

他の質問には、一応答える事ができました

お店には、よく社会科見学に来ますが、小学生たち、何か勉強になればいいけど・・・と思いました。

午後は、会議に出かけ、疲れた1日でしたが、

隆さま通信、届いたよ”という連絡が何人かの人から入り、

夜は、ちょっとホットしています

メール便、早いですね

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (13)

「みんラヂ」情報

2012年09月24日 | 日記

今週の「みんなのラヂオ」は、今日だけ・・・・

仕事が忙しく、帰れないので録音をして、夜聴いています

明日から県議会中継があるので、「みんラヂ」はお休み・・・・

今日で、交通管制センターの床井さんは、「みんラヂ」のパーソナリティーを卒業

若くてきれいなポイスだな~~と、いつも感心・・・

そして、今日のゲストは、土方(ひじかた)さんご兄弟。

お姉さんの行政書士事務所のHP コチラ

弟さんは、オーダー保険 コチラ

 

今日は、ちょっと硬派な(?)ためになる月曜日の「みんラヂ」でした~

来週は、水曜日の「みんラヂ」がお休みとか・・・・

 

 

保険は、いつも迷う・・・・

だから、というわけではないけど、私は若い頃、「ライフプランナー」の講習を受けて

資格を取りましたが、何の事はない、保険の営業の資格です。

いろいろな考えの人に出会いました。

事情があり、1年足らずで辞めましたが・・・・(苦笑)

今になって一番よかったと思うのは、保険会社の個人年金に入った事だけです

たくさんの保険に入って、保険貧乏の時もあり、ほとんど解約してしまいましたが、

子どもが大きくなるまで、特別何もなかったので、有難いと思わないといけませんね。

昨日は、お彼岸のおはぎをお供えしました。

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (2)

九月の雨

2012年09月23日 | 日記

今日は朝から雨

9月の雨の日は 太田裕美さんの「九月の雨」を思い出して、

口ずさんでしまう・・・

  September rain rain

  九月の雨は冷たくて 想い出にさえ沁みている

  愛がこんなに辛いものなら 私ひとりで生きていけない・・・・

 

  あなたと座った椅子も濡れている

  さっきの電話で あなたの側で笑った女(ひと)はだれなの?

  九月の雨の静けさが 髪のしずくをふるわせる・・・・・

 

  九月の雨は優しくて 涙も洗い流すのね 

  九月の雨は冷たくて 九月の雨は優しくて・・・・・

歌詞の好きな所を抜粋しました

「九月の雨」を口ずさみながら・・・・先日頂いた栗をむき

栗ご飯を作りました。 ほくほくしてて美味しい~~

秋の味覚 「梨」も美味しいし・・・・

スィーツも秋バージョン

栗入りのロールケーキも美味しかったぁ~~

頂きものばかりです。ありがとうございます

 

それで、「隆さま通信」はまだか?って・・・・?

昨夜、インクがなくなってしまい中断

今夜仕上げる予定です

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (2)

文才がない(泣)

2012年09月21日 | 日記

学生の頃から、国語は苦手な分野・・・・

数学が一番好きでした。

なぜかっていうと、数学の問題には、必ずキチッ!とした答えが出るからです。

クラスの中でも、1番か2番目に早く解けるので、ちょっとは自信がありました

でも今、テレビで数学の〇〇なんていう番組を見ると・・・全然わからず(泣)

あ~~得意がなくなった・・・ と、情けなくなります。

国語も相変わらず文才がなく、そんな私がなぜか

「隆さま通信」を発行するようになって、恥ずかしい限りです。

もっと気の利いた文章が書けないものか・・・と、ラジオの投稿などを聞いて

文才のない自分が情けなくなります。

加えて、今日の新聞にも出ていましたが、PCや携帯の普及で「漢字」を書く力が衰えた人が増えてきたとか・・・・

私もその一人で、変換で出てくるのをあてにしているから、自分で書こうとすると書けなくなっている漢字の多い事

 

そんな取り柄のない私ですが、残りの人生、脳トレなんかをして(笑) 細々ながらも実直に生きて行けばいいかな・・・と思うこの頃です。

人様に迷惑をかける事だけは絶対にしてはいけないと、子供にも言っています。

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (4)

シャラリラ倶楽部打ち合わせ

2012年09月16日 | 日記

午後、シャラリラ倶楽部の打ち合わせがありました。

「シャラリラ倶楽部」というのは、りゅう様公認のファンクラブです。

役員5名で、10月に行われる総会の詳細を決めました

ちなみに、日時と場所は、次の通りです。

  10月21日(日) 11時~12時 総会 1年間の会計報告や活動報告など

             12時~14時頃まで 隆さまをお迎えして、懇親会

  場所  宇都宮市コンセーレ(青年会館)

  費用  昼食代他 ひとり3千円

 

会員の皆様には、9月中には、「隆さま通信」を発送したいと思っております。

10月21日、予定に入れておいて下さいね~

 

余談ですが・・・今日久し振りにカラオケに行きました

考えたら、8月は忙しくて、一回もカラオケに行けなかったので、

楽しいひと時でした~

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (4)

真夏日更新中

2012年09月14日 | 日記

30度以上の真夏日が、35日連続・・・・・で、記録更新中だそう~

朝だけは、涼しく感じられるようになったけど、

昼間の暑さは、まだ「夏」

例年より平均気温が、5度位高いそうで、毎日32~3度はある。

いつになったら、「秋」になるのやら・・・・

例年なら、スーパーの売り場も、「秋」バージョンになるのだけど、

まだ冷やし中華などの冷し麺類や豆腐、アイスなどがよく売れている。

暑いので、火を使う料理は、まだ敬遠されているようだ。

一方で、「新米」が入荷したり、「さんま」が並んだり・・・・

気温は、まだ夏日だけど、新米で「栗ご飯」や「松茸ご飯」もいいね~

9月30日は、「中秋の名月」十五夜、お月見・・・・

その頃には、涼しくなっている事でしょう~~

     (情報は、下野新聞SOONより)

 

                  

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (2)

軽井沢いろいろ・・・

2012年09月11日 | プチ旅行

軽井沢循環バスというのがあるので、良く調べて行くと、かなり便利に回れそうです。

 

 「万平ホテル」という、日光の「金谷ホテル」みたいに歴史あるホテルの前にバスが止まっていました。

 テラスでランチを・・・と思ったら、満席 40分待ちとか・・・・

 

観光バスが次々来るので、あきらめました

やはり平日がいいですね。

「しなの鉄道」というローカル線が走っていました。(軽井沢ー長野)

いろいろな電車があるので、「撮り鉄」(とりてつ)も楽しいな~~なんて(笑)

南軽井沢の「タリアセン」とか「ムーゼの森」とか、時間の都合で行けなかったので

残念でした。次回のお楽しみ・・・・という事で・・・・(今度はいつ行けるのかな?)

今回も、旅のお供は・・・・シャラリラ~を録音したMDです

りゅう様がちょうど、リフレッシュ休暇の事を話していました。

やっぱり時々は、景色のいい所で、ゆったりした時間を過ごす事が必要ですね

 

                  

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (6)

白糸の滝(北軽井沢)

2012年09月10日 | プチ旅行

1泊した翌日、混まないうちに・・・・と、白糸ハイランドウェイを走り

「白糸の滝」(しらいとのたき)へ・・・・

駐車場から、徒歩5分位です。

観光客が結構多くて、並んで歩く遠足みたいでした。(笑)

ザーという滝の音を聴きながら    

 

高さ3m  幅70m位 神秘的な滝のカーテンでした。

 

 

透明度の高い水が、糸のように流れ落ち、緑と白のコントラストがとてもきれいでした

 

 

                  

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (2)

旧三笠ホテル(軽井沢)

2012年09月10日 | プチ旅行

軽井沢には、 昔懐かしいポストがあちこちに見られます。

緑の中を走って・・・・ 

定番観光スポットの「旧三笠ホテル」へ・・・・

上流階級の社交場として 華やかな時代を送った格調高いホテルです。

晩餐会が催されたロビー 

フランス製の布地と馬の毛を使ったソファーを修理復元したそうで、

また、当時では珍しい白熱電球のシャンデリア、暖炉などがありました。

あらら~~ 

昔、ここでお茶したわ~~(なんて気分だけ・・・・(爆)

2階の客室 ちなみに、1泊20万もしたそうです

お庭には、お花が咲いて・・・・

歴史を感じるスポットでした。

次は、「白糸の滝」です。

 

                  

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (2)