ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

サイパンダ

2013年09月30日 | 日記

9月の棚卸しも無事に終わりました ホッ

明日から10月。

朝晩はとても涼しくなって過ごしやすくなりました。

昼間との気温差があるので、体調管理には充分お気を付け下さいね。

 

先週は、いろいろな事がありました。

職場では、万引きGメンが万引き犯を捕まえたのですが、

最近多いのが、高齢者の万引きだそうで・・・・・

経済的に困っているのか・・・・それとも・・・・・?

なんか哀れな気がしてなりません。

せっかくアクセスして読んで下さっているのに、

哀れな気持ちでは申しわけないです。

お口直しに・・・・

 

サイパンに行った人から頂いたお土産を紹介します。

真ん中の絵が、「サイパンダ」という、いわゆるサイパンのゆるキャラみたいなものだそうです。

栃木の「とちまる君」みたいな感じで、サイパンダというのがあるそうです。(笑)

中身は、絵に描いてあるようなチョコです・・・・

お口直しになったでしょうか? って、食べれないからダメですね。

 

                       

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

コメント (2)

季節の足音

2013年09月29日 | 日記

秋元康さん作詞 由紀さおりさんが歌った「季節の足音」♪ 

改めて聴くと、いい歌だな~~と思いました。

  季節の足音

  柔らかな陽が差して...
  コートを脱ぐように
  桃色の蕾たちが
  春を連れて来る

  気の早い蝉が鳴き
  カレンダーをめくり
  海開き
  そのニュースが
  夏を知らせる

  季節の足音が
  聞こえて来る度に
  誰も
  生きるという喜びに
  満たされている

  穏やかに
  時は過ぎ
  今日も輝いて
  一日が終わることを
  感謝してます


  あの山の裾野から
  色づき始めて
  秋になり
  雪が舞って
  冬がまた来る

  季節の足音は
  脈打つこの鼓動
  人は
  何度 春 夏 秋 冬
  巡るのでしょう

  穏やかに
  時は過ぎ
  今日も輝いて
  一日が終わることを
  感謝してます

  この場所で
  見ていたい
  巡るその季節
  いつだって聞こえるでしょう
  季節の足音

 

最後の、この場所で見ていたい

巡るその季節

いつだって聞こえるでしょう季節の足音 

という詩が心に残ります。

 

 あの暑かった日々はどこへやら・・・・

 

                       

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

 

 


トンボ

2013年09月23日 | 日記

お彼岸なので、お墓参りに行きました。

トンボがたくさんいました。

どこに止まっているの・・・・・?

は~い 車のアンテナに止まった所をパチリ・・・・

秋だなぁ~~

 

今週は、今日だけ「みんなのラヂオ」がありました。

(明日と明後日は、県議会中継でお休みだそうです)

今日の「みんラヂ」は、久し振りにりゅう様の声がラジオから聞こえて、

安心しました

 

                       

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

 

コメント (2)

中秋の名月

2013年09月19日 | 日記

 

かぐや姫さまは、今日という日を選んで

お月様に帰られました。

「中秋の名月」というこの日に・・・・・

もう、お月様に到着されましたか?

そちらは、暑いですか? 寒いですか?

かぐや姫さまの この世でのたくさんのお働きに

私は、感謝しています。

まん丸なお月様を見るたび、

かぐや姫さま、今日という日を想い出します。

 

そう 今日は、中秋の名月

旅立ちの日・・・・・

悲しいお別れの日・・・・・

 

お月様は、とってもきれいに輝いています。

 

                       

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

コメント (4)

台風と誕生日

2013年09月16日 | 日記

今日は、朝から台風の影響で、風雨が強くなったり弱くなったり・・・・

お昼頃、栃木県辺りを通過したようです。

自然現象の前には、人間は無力です。

どうする事もできません。(りゅう様も言われていましたね)

大いなる天地の中に生かされて生きているんだな~~としみじみ思います。

写真は、台風が去った後の夕焼け空。

そして、今日は、ダンナさんの誕生日でした。

台風の直撃 という大変な日で、どこにも行けませんでしたが、

休みだったので、「網走番外地」のシリーズを観ていました。

ヤクザ映画、血を流す映画は、私はあまり好きではないのですが・・・・

地平線まで続く大雪原、繰り広げられる人間模様、大原麗子さんの若い頃で、ついつい観てしまいました

午後は、りゅう様の「みんなのラヂオ」を聴いていたら、台風も治まり、

娘と孫ちゃんがプレゼントを持って来てくれました。

ダンナのお祝かと思ったら、「敬老の日」のプレゼントでしたぁ~~

私は、昨日、姑さんには あげましたが、

私がもらうなんて・・・・ありがたいけど、

まだ65歳じゃないのよぉぉぉ~~(爆)

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (2)

とちぎ旅好き@テレビ

2013年09月14日 | テレビ

ローカルなテレビ番組ですが、「とちぎ旅好き」という番組に本田恭子さんが出演されるとの事なので、(昨日)観ました~

那須の紹介でした~~

景色もいいし・・・・スタイル抜群の恭子さんです 

が、お相手の方に、ヒールが高すぎる・・・と言われていました。(笑)

着替えて、アウトドアーを楽しむ恭子さん(怖そぉ~~~)

でも、すごく楽しかった~~と、恭子さん

川に流されるままに・・・・(向こう側が恭子さん)

暑い日は気持ちいいかもね~ 

(10月14日まで体験できるそうです)

そして、レザークラフトに挑戦・・・・・

楽しそうなので、私もレザークラフトで、何か作ってみたくなりました

 

キャニオニング アウトドアーを体験したい方は、をご覧ください。

レザークラフト「AlmaReir (アルマレイル)」のHPはこちら

 

栃木県の那須、いい所です

別荘が欲しいですぅ~~(爆)

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (2)

感動!!

2013年09月11日 | ラジオ

昨日の夕方、素晴らしい夕焼けの空と薄雲の間から見えた細いお月様

うわ~~きれいだ~~と思って写真を撮ったのですが・・・・

雑用で夜遅くなってしまい、ブログにはUPできないまま 寝てしまいました。

そうしたら、

今日の「みんなのラヂオ」の終わりの頃の投稿に

やっぱり、昨日の素晴らしい夕焼けとお月様をしばし見入っていた・・・・・

というリスナーさんがいて、

うわ~~私とおんなじだったんだ~~と、感動してしまいました。

写真は、昨日の夕方撮ったものですが、

あまりにも夕焼けがきれいだったので、カメラを持って外に出ようとした時、

ちょうど(ホントにタイミングよく??)電話があったので

終わりの頃の夕焼け空です。(ほとんど陽は沈んでしまいました)

もっともっときれいな夕焼け空でした~

 

夕焼けとお月様に感動し、

そして、私と同じように夕焼けとお月様を見ていたリスナーさんがいた・・・・

私は、うまく文章には書けないけれど・・・・

ラジオというメディア、りゅう様というパーソナリティーを通してつながる

「リスナー同士」という事に、もっともっと感動した今日でした

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村


とちぎフォーラム2013

2013年09月08日 | イベント

鹿沼市文化活動交流館で行われた「とちぎフォーラム2013」に、リスナー友達に乗せて頂き、見に行きました。

あいにくのお天気でしたが、会場は、たくさんの人でにぎやかでした~~

10時から12時までは、CRT栃木放送さんの生中継。

メインパーソナリティーが、りゅう様こと「阿久津隆一」さま

あと5秒~~ 時間きっちりに進行するのは大変だな~~と

改めて思いました。(ベテランのりゅう様です・・・)

クックマンさんと日暮さんは、デート中継??

ベリーちゃんが、現れると・・・・さっそく記念撮影

最後に、関係者の皆様の記念撮影

帽子をかぶったりゅう様

帽子と上衣の色が合ってて、カッコイイですね

サテスタが終わってから、リスナーさんたちとランチ&お茶

隣に、彫刻屋台が2台ありました。

鹿沼の彫刻屋台は素晴らしいです

 

観たかったので、よかったです

たくさんのリスナーさんたちとお会いできて、楽しいひと時でした~

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

コメント (2)

不安定なお天気です

2013年09月04日 | 日記

午前中から、曇ったり雨降ったり・・・・

そのうち、大きな地震がありました。

仕事中だったので、高く積まれている荷物が落ちてきたらどうしよう~と怖くなりましたが、すぐに収まったのでよかったです。。。

お店の中の棚からビンが2~3本落ちて割れました。

かと思うと、晴れ間が見えてきたり・・・・

でも、時々黒い雲が出てきて、また降りそうだな~~と思い、

寄り道しないで(笑)早く帰って、ラジオを聴いていたら、

県内で、突風、竜巻が起きて大変だとか・・・・

まったく、何が起こるかわかりませんね~~

不安定なお天気で、気持ちもなんだか落ち着きません・・・・

自然災害に対して、人間は無力ですね。

何もできません。

 

被害に遭われてしまった方、お見舞申し上げます。

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

コメント (2)

餃子の「龍門」さん

2013年09月01日 | 日記

今日のランチは、餃子の「龍門」さんに行きました

今度のシャラリラ倶楽部の総会(10月20日)に、「龍門」さんの2階で行う事になったので、その打ち合わせです。

が、まずランチを・・・・

7種の餃子が2個づつ食べれるセットを注文しました~~

海老の揚げ餃子や、スープ餃子などもついて、美味しかったです~~

男性は、ご飯も注文していましたが、餃子だけでお腹いっぱいになってしまいました。

ランチは、旅人イルカさんのブログに詳しい記事がありますので、見てね

そして、2階の会場を見せて頂き、森勇二さんや桂子さんと10月20日の打ち合わせをさせて頂きました。

森さんも桂子さんも、歌手と餃子やさんと両方されています。

会場には、立派なカラオケセットが置いてあり、宴会の時もご自由に・・・・と言って下さいました

 

ちなみに、総会は、

11時から 会議(今年度の活動報告や来年度の活動計画、会計報告など)

12時から 隆さまを囲んで宴会 その後カラオケ

という予定です

詳細は、後ほど「隆さま通信」で、お知らせ致します。

シークレットで楽しい事もありそうなので、お楽しみに~~

 

                 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
にほんブログ村

 

コメント (4)