12月の誕生日を前に、なんと 「介護保険者証」が送られてきました。
誰のや~?なんて思ってみたら、私のではありませんか~~(ドヒャー)
いよいよ来月(明日からですが)国が認める「高齢者」の仲間入りになるんだ~~
と、複雑な気持ちでした。
「介護保険のしおり」も入っていて、
40歳から払っている(ダンナの給料から毎月引かれていたのですが)
その「介護保険」が、65歳になるとグレードアップ(笑)して、高く支払うようになるのです。
払うものは、しっかり前もって来るんだな~~と、妙に感心
頂けるものは、こちらが申請しないとダメで、うっかりしていると頂けない場合もあるのに。。。
しかし、「介護保険者証」を見て、改めて年取ったんだな~と思い、
これからは、だんだん動けないようになって、介護が必要になってくる時が来るんだろうか・・・
と思ったら、気分が少し落ち込みました。
でも物事は考えようです。
介護保険証をもらえるようになるまで生きて来られて有り難いと思わなくちゃ~~( *´艸`)
そして、これからも、身体が動けるうちはできるだけ働きたいと思います。
今年あと1か月ありますが、
今年できなかった事、本宅に置いてある自分の荷物を片付けること。
来年こそは片付けなくちゃ~~
これからは、シンプルな生活をすることを心がけないと・・・^^;
アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
ワンクリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~