ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

大晦日

2024年12月31日 | 日記

2024年の大晦日です。

今年一年、拙いブログにおいで下さいまして、ありがとうございました。

『いいね』やコメントなども頂き、大変嬉しく感謝しております。

私自身、いろいろな方のブログを拝見させて頂き、

毎日がとても楽しみでした。

 先日の myバースデーのプレゼントに頂いたPCの背景画像です。

 

Ⅹ(エックス)などのSNSでもいろいろな事を知る事ができて

暇だと感じる事はなかったな~と思います。

 

昨日は、神様に今年1年のお礼参りに行きました。

良い事もありましたが、悩む事もあり、

それは誰でもそうだと思いますが。。。

何より家族が元気で年を越せるという事がありがたいな~

と思います。

 

孫娘が、遅くなったけど・・・と言ってプレゼントをくれました。

上から撮ると

いわゆる「金」のなる木じゃん・・・

大事にするね~~ありがとう

これも一緒に。

孫娘も大きくなったな~~と幼い頃の孫娘を思い出してしまうバァバです。

 

2024年も今日で終わりです。

本当にありがとうございました。

拙いブログですが、来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

皆様、どうぞ良い年をお迎え下さいませ。

 

コメント (8)

年末の1日・・・

2024年12月30日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

年末の1日(29日)の日記です。

 

年末らしい(?)寒さです。

お昼前にウォーキング

晴れたり曇ったり・・・風が冷たいけど、日なたはポカポカ

以前の朝ドラ、今は昼ドラで再放送している『カムカム~』に出てくる「ひなたの道を歩いていきたい・・・」のフレーズをふと思い出してしまいました。

 

     

さて午後は・・・

「光る君へ」の総集編

でも、ず~~っとは観ていられないので、一応録画を。。。

途中で、COOPさんお届け

少しおせちの品も用意しました。

のし餅は、夕方息子に切ってもらいました。

息子は、他に自分の分、とか言ってスーパーでのし餅2枚も買って来たのよ

「食べ過ぎると太るよ~~」と言いましたヨ

 

その後、娘と孫太郎が来て、いろいろな物を持ってきてくれました。

青森のりんごを頂いたから、とおすそ分け

 

ジイジに飲んで欲しい、と健康茶

前もくれたのだけど、ジイジはあまり飲まないので私も飲みます~

 

ついでに小鳥も・・・年末年始出かけるから預かって~~と。。。

想定内の事です やっぱり来たか~~って感じ。

 

元旦には会えないから、と孫太郎のお年玉をママ(娘)に預けて

元旦に孫太郎にあげて、と頼みました。

お正月は、こっちは来なくていいから、あちらの家(パパの実家)に行きな・・・

と言っています。お義父さん一人なので。

 

なんだかんだで、「光る君へ」は、夜 録画を観ました。

今回の大河ドラマは良かったです。

 

今朝は、吉高さんが金髪にしてイメチェンした写真が載っていましたが

私の中では、吉高さん=紫式部 のイメージは

当分続く事でしょう~(笑)

 

 

平安時代の雅な世界、十二単など衣装もすごかったし、

その中での恋愛劇・・・

「源氏物語」ができていく背景・・・

一条天皇と道長さんもやり切りましたね~~

なんと言っても「戦(いくさ)」のシーンがあまりなかったので観れたのかも・・・?

 

では、今年もあと今日と明日の二日になってしまいましたが、

良い1日をお過ごし下さいね~

 

コメント (2)

あと3日・・・

2024年12月28日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

今朝は、一度6時頃目覚めたのですが、

今日から息子は休みだ~~と思って、トイレに行き2度寝。

起きたのは8時半。

もういい~~ってくらい良く寝ましたぁ~~(笑)

 

軽く朝ご飯を頂き、洗濯したり、ちょこまかと家事をしました。

気になっていた窓ふきもしました。

庭の掃除をしたり、玄関もきれいにお掃除。

お正月のお花も買って来て、玄関に。。。

 

外には正月飾りをジイジが飾ってくれました。

 

最近は、夕方早い頃(まだ明るいうちに)お風呂に入る事ができるので

昔は考えられなかったな~~と思うと幸せな事です。

ヒートショックに気を付けて部屋を温めておきますが、夜に入るより少しでも気温が高いので

身体にも良いと思います。

 

    

昨日書きましたが、

『明治製菓ファルマ』の社長さんのコメントでは、

コロナワクチン(レプリコン)の売り上げが105億円を予想していたのに

実際は、3億7千万円だったそうです。

それで、原口議員のせいにしているのです。

経営陣が無能だったのでは・・・?と誰でも思いますね。

 

原口議員を提訴する事で、『明治製菓ファルマ』は余計に将来性がない会社、何も考えてない会社、というのを世の中にアピールしたことになるのでは。。。と思ってしまいます。

製菓の方にも影響がありそうです。

バ〇ばっかり言ってる会社のお菓子は不買する・・・という風潮が広がってきています。

私も『チョコレートは明治』と思っていましたが、

明治のお菓子は買わなくなりました。

少しばかりの抵抗です

 

コメント (2)

枯れ葉・・・

2024年12月27日 | 新型コロナ、ワクチン

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

真冬並みの寒さ・・・

インフルエンザも流行っているようだし、気を付けなければ

枯れ葉、寂しさを感じますね

 

    

昨日、エ~~と思った事がありました。

メディアで報道はされないのですが(言論統制のせい?)

新型コロナワクチンを製造、販売している『明治製菓ファルマ』が『原口衆議院議員』を提訴するとの記者会見が行われたようです。

原口議員は、mRNAのコロナワクチンを打った副作用で、ガンに罹り 今は寛解して、

ワクチンの安全性や不正なきワクチン政策を国民のために求めて活動されている方です。

数少ない、国民の健康を思って活動されている政治家の一人なのです。

 

一方『明治製菓ファルマ』は、レプリコンワクチンの副作用に対して十分な検証もせずに、

この秋からの定期接種が、思うように進まないのは、原口議員から「非科学的な誹謗中傷を受けたから」として提訴したのです。

ニュースはコチラから

 

ワクチンは「生物兵器まがい」だと原口議員が言ったと言ってますが、

アメリカでは、すでに「ワクチンは生物兵器だ」と明らかにされているのです。

トランプさんになったら、日本でもはっきりと報道されることを期待しているのですが。。。

 

こんなに健康被害があり、死亡者が多いワクチンは、もう打つべきではないと、素人でも思います。

 

 

厚労省は、相変わらず安全だとか言ってますが、この数字は厚労省のデータなので知らないはずはない。

いったい何人の犠牲者が出たら、『中止』にするのだろうか?と思う。

それを原口議員は、一生懸命国会で意見して下さっているのです・・・

 

『明治製菓ファルマ』は、製薬会社として、全く誠意がないな~と思います。

明治HDの株もダダ下がり

社長の態度を見ると当たり前です。

原口さんを応援する人が立ち向かっています。負けないで

私も微力ですが応援します。

 

コメント (2)

花壇の様子&散歩

2024年12月25日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

お天気は良いのですが 風が冷たく乾燥が続いている関東地方北部です。

 

 

花壇の様子

 

夕方、COOPさんお届け

年内はあと1回お届けがあり、お餅やみかん、おせちなどは次回のお届けです。

 

さて、今朝もマイナス3度。

息子は28日から休みなので、早起きもあと3日。

今年のラストスパート、頑張りましょう~

 

今日は、今年最後の体操クラブに行きます

皆様も良い1日を・・・

 

 

 

 


クリスマス会♬

2024年12月23日 | 趣味 楽しみ

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

朝は、氷点下3度 寒い~~

私は6時15分に目覚ましをかけています。

まだ暗い・・・

 

今日は、スナック『碧い月』クリスマス会がありました。

 

まずみんなで準備から。。。

 

ホワイトクリスマスの音楽を聴きながら・・・

オーーッ サンタさん登場・・・

クラッカーが鳴り、シャンパンで乾杯

サンドイッチ、チキン盛り合わせ、にぎり寿司、手巻き寿司、サラダ、フルーツなどなど

ご馳走を頂き、お腹いっぱい・・・

ケーキにも可愛いサンタさんが。

お話もできて、楽しいひと時でした~

 

今年のカラオケは今日でおしまい。

良いお年を~~と言い合って、それぞれ帰りました。

 

今年の5月辺りから通い始めたカラオケ

来年も頑張って練習して、少しでも上手に歌えるようになりたいです。

ま、一番は楽しくやれる事ですね

 


冬至&神参り

2024年12月22日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

昨日は「冬至」でしたね。

カボチャ食べて、ゆず湯に入るというのが慣習(?)になっています。寒さに負けないように。。。

昼間の時間が一番短い日、ですが

日の出が一番遅い日でもなく、

日の入りが一番早い日でもないんだそうです。

 

 

X(エックス)から頂いた画像です

日の入りは、12月5日から 少しずつ遅くなっているのですね~

 

    

今日は、神様にお礼参りしてきました。

帰りは、信徒の方でいつものお迎えの人が来られなかったので

その方(80代の方)家の近くまで送って行きました。

ちょっと郊外でした。

車の中からパチリ

青空ですが、風が冷たい一日でした。

 

 


忘年会!?

2024年12月20日 | 家族

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

今朝はまたマイナス気温で寒い

お昼前に家を出てジイジとランチに行きました。

イタリアン(サン・クリストフォロ)さんです。

 トナカイさんがお出迎え・・・

店内もクリスマス仕様

早目にと思って11時半頃行ったけど、もうお客さんがいっぱいでした。

 

サラダ

スープ

ベーコンとほうれん草のパスタ(ジイジと半分こ)

ピッツア(マルゲリータ)

私は3切れ食べたらお腹がいっぱい・・・

 

娘と孫娘にも久ぶりに会えてよかった~

この後、デザートのケーキとコーヒー

ミルク入れっちゃってからの写真です

 

今日は息子の誕生日だけど、息子は仕事が休みじゃないので行けなかったら、

ピッツアとケーキを娘がテイクアウトでお土産にしてくれました。

 

なんだか忘年会みたい・・・!?(笑)

12月は、お誕生日ラッシュだし、クリスマスはあるし(あまり関係ないけど)

次々と何かがあって、落ち着かない年末です。

 

帰って来てウォーキングに行ったら、曇り空・・・

ラジオを聴きながら歩いていましたが、

30分位で帰りました。

 

日光の山々が、シルエットのようでした~

 

今日は娘や孫娘に会えて嬉しかった~

美味しいもの食べてお話しできて・・・

みんな元気でお仕事頑張っているようで安心したよ~~

 


いつもと変りなく・・・

2024年12月19日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

朝起きたら、なんか喉が痛い・・・

風邪ひいたんだろうか?やばい

 

ジイジが咳やくしゃみしているから、移ったのかも??

でも、ジイジの腰が大丈夫そうなので、

昨日は体操クラブに行きました。

 

 

たぶん乾燥しているからかもしれませんね~

夕食は おでんにしました。

生野菜も食べたいので、サラダも・・・

おつまみは、いつものように枝豆とからっきょうとか。

 

夜、長尾先生のブログに紹介されていた「滝山病院事件」の録画を観ました。コチラ

NHKプラスで観れます。

しかし・・・

入院患者の8割が『死亡退院』だなんて・・・

何と言っていいかわかりませんが、悲惨です

 

どこも行く所がない患者さんを受け入れて、

虐待やスゴイ医療の実態・・・

大量の薬漬け・・・

こんな医師がいるというだけで震えてしまいます

しかもこれが『氷山の一角』だなんて信じられない

 

病院をよく選ばなくてはいけないのかな~?と思いますが。

 

私の高校時代からの友人に、昔で言う『ノイローゼ』を患った人がいます。

精神科に通っていたのですが、今はどうしているのかな~?

状態が良くなってから、女子会で何度か会ったのですが、

子供も成人した頃、離婚させられ実家に。

その後はグループの女子会も ずーっと来なかったので

その後の事はわからない・・・?

 

医療問題や政治の問題がここにもあるような気がしています。

 


買い物デー

2024年12月18日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

朝は、マイナス2度、室内でも3度 

すぐにファンヒーターを付けますが、寒いですぅ~

昼間は10度位になるかな~ 乾燥してる~

 

昨日は、スーパーに買い物&COOPさんのお届け↓ があり

ストックがいっぱいになりました。

 

 

COOPさんの注文が1週間も2週間も先なので、何を頼んでいいのかわからず、

いつもの適当に頼みました。

年末年始の食品もあるので、頼み過ぎたかも・・・?

 

あと2週間で2024年が終わるんですね~

仕事をやってる時は、年末年始も仕事でゆっくりできなかったのですが、

仕事をやめて3回目の年末年始を迎えようとしています。

大掃除は適当に。

 

今日は体操クラブに行って来ます。

ジイジは、腰がまだ少し痛いらしいので、

ほどほどに無理せず・・・ってとこです。