ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
今日も秋晴れ
昼間は暑いぐらいですが、湿度がなくて爽やかでした~
明日は、「とちぎ国体」開会式が行われます。
午後は予行演習で、ブルーインパルスが飛んできました。
(画像はネットから拝借・・・)
家のベランダに出てみたのですが、
飛んでいる音だけはすごくよく聞こえるのですが、姿が見えず・・・
数機見えたのですが、小さい・・・
明日は、見たいですぅ~~
|
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
今日も秋晴れ
昼間は暑いぐらいですが、湿度がなくて爽やかでした~
明日は、「とちぎ国体」開会式が行われます。
午後は予行演習で、ブルーインパルスが飛んできました。
(画像はネットから拝借・・・)
家のベランダに出てみたのですが、
飛んでいる音だけはすごくよく聞こえるのですが、姿が見えず・・・
数機見えたのですが、小さい・・・
明日は、見たいですぅ~~
|
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
地元ラジオの10月号タイムテーブルをゲット
実家の方なので、ラジオ局まで行って頂いて来ました。
「ちょうど10月号ができて来た所です」
と言われ、グッドタイミング
10月は、少しだけ番組改編があるようですが
「隆さま劇場」は時間が少し伸びるようで安心しました。
ブログのカテゴリーをライフスタイル<スローライフ>
にしました。よろしくお願いします
↓ ポチっとして下さると嬉しいです
仕事を1年前に辞め、今はスローライフそのもの・・・
昼食後、ウォーキングに行ったら、
コース沿いに、きれいなお花が並べられていました。
10月から国体が始まりますので、日に日に整備されて
きれいになっていきます。
日本各地の旗もありました。明日UPしますね。
帰って来てから、安倍元総理の国葬をテレビで観ました。
私は国葬に賛成でも反対でもありません。が
海外からたくさんの弔問のお偉いさんが見えられて、
外交面では功績があったんだな~~と思いました。
他にも、アベノミクスであの頃は株価が上がり、
(今は下がる一方)
かと思えば、亡くなられた後まで、統一教会云々・・・があったりして
問題もいろいろあったけど、安倍さんならではの功績もあったし、
カリスマ性があった人だったな~~
と、今日は元総理に思いを馳せております。
どうか安らかにお眠りください・・・
|
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
秋晴れの1日 昼間は暑い位・・・
台風騒ぎで行けなかったお墓参りに行って来ました。
義父の眠るお墓は の霊園の一角にあります。
どんどん造成してたくさんのお墓が並んでいます。
お花をあげてお線香を・・・
ライフスタイルの<スローライフ>よろしくお願いします
↓ ポチっとして下さると嬉しいです
仕事を1年前に辞め、今はスローライフです。
昨日は美味しいものをいろいろ頂いてしまいました。
さっそく今日のお昼に目玉焼きにして頂きました。
黄身の色とかが見るからに違います。
美味しいタマゴでした
ウチは、タマゴの消費が多いんです。
毎日お弁当に卵焼き入れるし・・・
ジイジのお昼は目玉焼きが多いし・・・
たくさん頂いてしまい、ありがとうございます
梨、みずみずしくて美味しいです。
スイーツも大好き~
美味しいプリンでした~
ありがとうございました~
|
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
ブログ村の参加カテゴリーを変えました。
ライフスタイルの<スローライフ>よろしくお願いします
↓ ポチっとして下さると嬉しいです
仕事を1年前に辞め、今はスローライフです。
働いている時は、ともかく早くきれいに・・・とせかされていました。
生産性をあげる事が企業が儲かる事・・・
今は、時間がかかっても誰も何も言われないので、気分的にものんびりになりました。(笑)
今日は、台風一過の青空の中、久しぶりに「シャラリラ倶楽部」の役員会が行われました。
11時から4人で集まり、いろいろ話しました。
昼食を挟んで、
このコロナ禍の中で、今後の集まりをどうしたらいいのだろうか?
コロナがなかなか収まらないし、中高年の集まりだし・・・
楽しいんだけれど、リスクもかなりあるような・・・
取り合えず、会長さんの話しを聞きましょうと、日にちを決めて集まる事にしました。
|
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
台風は温帯低気圧になって去って行きました(ホッ!)
お昼頃は、雨とカミナリで・・・大雨警戒レベル4
カミナリが怖いので、テレビも付けずPCもOFFにして
落ち着かないので、スマホのゲームしていました。
そのうち、土砂災害警戒レベル4が発令されました。
避難してください・・・とスマホが緊急を知らせています。(怖~)
今日は、朝ジイジと息子が仕事で出かけて「おひとりさま」だったのですぅ~
ジイジとラインしながら様子をみていたら、次第におさまって来たのでホッとしました。
夕方はもう雨も止んで、撮り溜めたビデオなどを観ました。
災害は、ホントにいつ来るかわからないし怖いですね~~
一応防災用品は揃えてありますが、改めて見直しして用意しておかなくちゃ~と思いました。
|
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
午後は、ラジオ「隆さま劇場」を聴いたり
買い物に行ったり・・・
今日の花歌コーナーの花は「曼殊沙華」
ヒガンバナ、マンジュシャゲ、マンジュシャカ
いろいろ呼ばれているようですね。
で、今日の歌は・・・
森昌子さんの「彼岸花」
山口百恵さんの「曼殊沙華(マンジュシャカ)」
4時頃から、ご飯を炊き天ぷらを揚げて夕食の用意をして
(ジイジは飲んでます)
散歩に行ったのですが、しばらくして雨が降って来たので
10分位で帰りました。
国体の会場付近が、だんだんと賑やかになって来ました。
10月1日が開会式です。
(9月30日から会場内のウォーキングはできません。)
旗がずらりと・・・
また台風が来ていますね。
被害がない事を願うばかりです。
|
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
gooブロガー限定のマルシェルモニターに当選し、
今日の午後「さつまいも」が届きました。
大小混ざっています。
中ぐらいの1本を煮て頂きました。
今年は、初めてのさつまいもかな~~
甘くて美味しかったです。
「紅はるか」は、もう少しねっとりしているのかな~と思ったけど
ほくほく感でした。
少し寝かせておくと、ねっとりしてもっと甘くなるようです。
ゆっくり頂きましょう~
これだけあるので、天ぷらにしたり、
さつまご飯を炊いたりしたいと思います。
ありがとうございました。
【送料込】紅はるか2kg サイズ色々『砂地』で育った南国高知のさつまいも
今朝は寒い位に温度が低かったのですが、午前中晴れたので
洗濯や片付けをしました。
今までになく片付けが進んでいます。
ジイジにも言ってやってもらいました。(やっとです)(笑)
あと少し・・・という所で疲れてしまい、
また後で。。。
飲み始めてしまいました~
お疲れ様~ また頑張ってね
夕方散歩に行こうと思ったら雨 が降って来ました。
今度の3連休もお天気は不安定のようですね。
サンデー毎日なので、片付けに精を出します。
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。
朝は寒いぐらいでしたが、午後から晴れました。
台風が過ぎて、一気に秋が来たようです。
今週は、ゴミ置き場の掃除当番なので、
ゴミ収集車が行った後、きれいにお掃除しなくてはなりません。
最近はお昼頃に収集車が来ます。
お掃除した後、「きたえるーむ」で運動・・・
スタッフのお姉さんに、
『ここに来て半年になりますが、どうですか~? 何か変化とかありましたか?』
と聞かれました。
私は「『現状維持』できているようなので、それが一番です。家にいたら筋肉は衰えるばかりなので70過ぎたら現状維持が難しい事なのですよ・・・』
と、答えました。
週1回でも運動できるので、真面目に楽しく通いたいと思います。
夕食も終わった頃、休みだった息子が「釣りに行ってきた・・・」と、お魚を持って帰って来ました。
2尾ですが、デカイ
息子が処理して、塩を振って焼いて食べてました。
ニジマス
川魚ですが、クセがなく淡白な味です。
2尾焼いたのですが、大きいので1尾でお腹いっぱいになり、冷蔵庫に入れて
明日また焼いて食べる事に・・・
夕食に食べるには、5時頃帰って来ないと間に合わないよ・・・と言いました。
ジイジは、4時半頃から飲んでるしぃ~~
お魚の写真、ちょっとグロテスクだったので、〆はお花の写真で・・・