ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

バァバの役目!?

2017年03月09日 | 日記

今日は、市内の中学校の卒業式

孫娘も中学校を卒業するので、ママに赤ちゃん(孫太郎)の世話を頼まれて

娘宅へ・・・

孫太郎、8カ月になり、人見知りが始まってきたので、

しばらくぶりのバァバの顔を忘れられてるかも・・・と思い

前日も孫太郎の顔を見に行き、少し遊んできました。

そして今日。。。

やっぱりママがいないのはわかって、少し泣いていましたが

おんぶして、FKDをぶらぶら歩いていたら寝てくれました。((´▽`) ホッ)

 

スタバのコーヒーが美味しそうに見えたのか(笑)入れ物を洗ってあげたらかじっていました。(笑)

なんか赤ちゃんって、どこまでわかっているのか、全然わからないわけではないし、面白いです(笑)不思議です。

でも、長時間の「孫守り」は、結構疲れました。

3時頃になってしまったので、スタバでコーヒータイムして帰ってきました。

バァバの役目、無事に終わってヤレヤレです。

孫娘も、卒業証書を頂いてきて、大きくなったな~と。。。

3月4月と、今度は高校のオリエンテーションや入学式など

まだまだバァバの「孫守り」が続きそうです。

孫太郎よ、ママがいなくても泣かないでくれ~~~(笑)


              


アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

ワンクリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


ウドの天ぷら

2017年03月06日 | 日記

昨日、大鍋まつりで、リスナーのDさんから頂いたウド

大田原の「春香ウド」と言って、真っ白で太く長いのです。

何度か頂いた事があるのですが、クセもなくアクも少ないので食べやすく

また買いたいな~と思うも、車じゃないと持っていけないので、機会があったら買いたいと思っていました。

太くて長いので、半分天ぷらにして頂きました。

すごく美味しいんです


天ぷらにする時、なるべく身体にいい油を使うように・・・と思っているので、

今回は、べに花油を使いました。

べに花油は、リノール酸が多いと言われていたのですが、

最近のは オレイン酸が多くなったので、悪玉コレステロールを下げてくれるようです。

いろいろある油ですが、一番いいのは、オリーブ油(エキストラバージンオイル)だと思っています。

天ぷらには向かないけど・・・

炒め物位だったらオリーブオイルを使います。


あと半分のウドは、何にして食べようかなぁ~~

春香ウドのウド太郎さんのサイトはこちらから。

Dさん、いつもありがとう~


              


アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

ワンクリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

コメント (2)

大鍋まつり大盛況!

2017年03月05日 | イベント

昨日に続いて、今日もイベントにお出かけ・・・

今日のイベントは、ろまんちっく村で行われた「大鍋まつり」

昼間は、暖かい日差しが降り注いで、穏やかなイベント日和。

大盛況でした。

私が行った時は、栃木放送さんの生放送中

今年は、りゅう様、臼井さん、矢野さんの3人でした。

3人合わせて、なんと200歳だそうで・・・(ほんとかなぁ~

さすがベテランコンビ、安心して聴けて味があり、余裕のある放送でした。

さて、鍋ですが、私が頂けたのは、

いわき市の「さんまのポーポーつみれ汁」

DJフルフルがいわきから放送しているのを聴いていたので、食べれてよかったです。

あったかしょうが鍋を目当てに行ったのですが、完売した後でした。(残念!)

日光将軍鍋が近くにあったので、頂きました。

ボリュームがあって、お腹が膨れました(笑)

いすもたくさん用意してあったのですが、あちらこちらで、皆さん鍋を食べていました。


いつものように、リスナーさんたちとのおしゃべりも楽しく、

時間が経つのが早い・・・

夕方寒さを感じて、帰路につきました。

皆さん、ありがとう~~


2日間、楽しいお休みでした~

明日から、また仕事に頑張りま~す


              


アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

ワンクリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

コメント (2)

ライブ&映画のイベント

2017年03月04日 | イベント

先日紹介されていたエビちゃんこと(海老原さん)の出演映画を宇都宮で上映するというイベントなので、チケットを2枚協力しました。


午後2時開場、2時半開演。

開演の前に、海老原さんに出会い、急きょ会場が変わった事情などお話されていました。

ライブは「リッチーズ・ギターバー・バンド」

ライブの写真はOKだというので、撮らせて頂きました(スマホですが)

バンドの紹介をしている海老原さん

エレキの軽快なリズム 久しぶりに聴きました

休憩の後、映画「FAKE FACE」約100分のアクション映画。

監督さんや俳優さんの舞台挨拶があったり、アクションの主役の女優さんが後ろの席で観ていたり・・・と、自主上映ならではの雰囲気。。。

資金も少ない中での映画製作だったようですが、そういう事も感じさせない素晴らしい映画でした。

映画2本立てなので、

次は、40分の休憩の後「仮想事件」こちらも約100分

大部分が日光でのロケ、という作品。

「すごい」のひと言です。


最近、私はコメディー系の映画を好んで観るので、自分で観る時は選ばないかな・・・っていう作品ですが、たまにはこういうのもいいかも・・・

社会の中で、上(いわゆる恵まれている人たち)と、下(恵まれていない人たち)その中で生きている人間は、いくら努力しても交あう事はできないのだろうか・・・

高望みをせず、身の丈に合った小さな幸せを感じて生きていけばいいのかもしれない・・・


今日の感想は、役者さんたちを身近に感じて、「演じる」という事ができる人は、すごいな~と感心した次第です。


              


アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

ワンクリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村