むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

黄昏ぶらり・・・・都電 荒川線。

2011-11-01 22:13:00 | 車掌@コラム

このところ 各地の路面電車を特集してきた訳ですが 意外にも 自宅から一番近いところを走る 都電の写真を撮っていなかった事に気付き・・・(というよりも 当方がデジカメ一眼に切り替えてから 訪問していなかった、というのが正解)・・・久しぶりに出掛けてみようか?と思っていたのです・・・。今年は都営交通100周年ということで この都電に花電車が走る!という情報も撮影気分を後押ししてくれましたが・・・・ しかし・・・・

花電車の運行は10月中の日曜・祭日のみ・・・・、運行初日のニュース映像をテレビで見たら なんだかエライ事になっている・・・・沿線は何処もかしこも黒山の人だかりが出来ていて ちょっとしたお祭り騒ぎのようになっている。 しかも俄かファンも加わっている様子・・・・とてもじゃないけど 落ち着いて思いどおりの撮影なんて出来そうもありません。 今の自分が撮りたいのは普段着姿の荒川線で 花電車はオマケ程度で良いと思ってたので とてもじゃないけど日曜日の訪問は避けたほうがいいな・・・って結論に至りました。

そんな事で とある休日の午後、ふとした思い付きで荒川線を訪問する事に・・・、そこにはお祭り騒ぎが去った後の いつもの荒川線が待っていました・・・・。

 

都電荒川線の始発(終点)駅である 三ノ輪橋駅・・・・。 まさに東京の下町といった非常に趣きのある良い風景・・・。 ここから北千住駅方面に向かって ず~っと繋がるアーケードの商店街も なかなか良い感じを醸し出しています・・・・。電車のみならず そんな風景にも思わずカメラを向けたくなるような・・・・・。 でも 今回はあまり時間が無かったので 寄り路はせずに 都電乗車に専念する事にしました・・・・・。

三ノ輪橋駅の風景・・・・。昔風にいえば「電停」というのが良いのでしょうね。 昭和レトロをテーマに改装されたこの駅ですが 町内の方々なのでしょうか? 駅前の清掃や植樹など 非常に綺麗に手入れされており この路線に対する愛着を実感してしまいます・・・・。 木造の塀にあるホーロー看板など ニクイ演出ですね!

Img_0011

荒川線は日中でも5~6分の運転間隔なので 発車時刻を気にすることはありません・・・・。 気の済むまま撮影を楽しんだら やって来た電車に乗って移動すれば良いのです。 運賃は全線160円均一ですが 乗車時に運転手さんに申し出れば 車内で1日乗車券を販売してもらえます・・・・。都電全線 1日乗り放題で 大人400円なり・・・・。 これはお得というほかはありません・・・・なので 自分もこの1日乗車券を購入! すでに夕刻近い時間ではありますが 1日乗車券はやっぱり徳なのですから・・・・。

三ノ輪橋に出入りする電車・・・・・こんな光景がひっきりなしに見られます。

Toden700000

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在の荒川線・・・・未だ主力の座は7000形電車ですが その後 続々と新型車両が投入されており この先も安泰!といったところでしょう・・・・。三ノ輪橋でのスナップも終え、一路 電車に揺られて向かった先は 荒川車庫前駅・・・・まさしく名前のとおり 都電の車庫が隣接している駅です。 ここで車庫内を観察しながら 往来する電車をスナップする事にしました・・・・。

荒川車庫には出庫準備を整えた電車がズラ~リ並んでいました。

Toden700002

新型車の8800形電車の姿も・・・・・

Toden880902

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本線にカメラを向けてみれば 様々な車両が行き交います・・・・・

7000形どうしの並び・・・・ここ荒川線においても 車体広告車が目立ちます。 広告収入も貴重な財源ではありますが 撮影する側としては少々複雑な思いもあったりして・・・・。

Toden700003

7015号は珍しく車体広告が無く 都電オリジナルカラーを纏ったままで貴重・・・

Toden701501

荒川線もまた専用軌道区間が殆どを占めていますが こうしてみると やっぱり路面電車って感じがして良いものです・・・。

Toden701502

Toden701301

しばらくすると8500形電車がやって来ました・・・・

この8503号車には都営交通100周年のヘッドマークが付いていました。

Toden850301

さらには最新鋭の8800形電車もやって来て・・・・、この8800形電車は車両ごとにカラーリングが異なるのが特徴。 この8802号車はマゼンダ系のカラーを纏っています。

Toden880203

8803号車も同じくマゼンダ系のカラーリング・・・・・。

Toden880301 

8807号車は濃いブルーというかパープルというのか・・・・

Toden880701

先程も登場・・・・車庫から出庫してきた8809号車はオレンジ系・・・・・

Toden880903

と・・・、今度はレトロ調デザインの9000形電車 9002号がやって来ました・・・。 しかしながら この9002号車、今日の仕事はこれでおしまい・・・・荒川車庫駅で乗客を降ろした後は ゆっくりと車庫内へ入って行きました。

Toden900201

本線から車庫内へ分岐する急カーブへと向かう9002号車。相棒の9001号車は 既に車庫内でお休み中だったので 今日はもう9000形には会えません・・・・ちょっと残念。

Toden900203

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・、荒川車庫前駅で楽しい?一時を過ごした後は 再び電車に揺られることに・・・。時間帯が早かったら 王子駅~飛鳥山公園の辺りをロケハンしても良かったけれど、 ご覧のとおり 太陽は西に大きく傾いてきて 黄昏時を迎えようとしているので そろそろ帰路につく事に・・・・。とりあえず早稲田行きの電車に乗って 向かったのは東池袋四丁目駅・・・・。ここは地下鉄有楽町線の東池袋駅にほど近く、ここなら西武線直通電車もあるので帰路にはイイかな?って訳です・・・。

Toden702601_2

「東池袋四丁目」駅・・・・、駅名票の下には(サンシャイン前)とありますが、まあ 画像をご覧ください。都心の巨大ターミナル駅である池袋駅から一駅行っただけなのに 何とも のどかな風景だったりする。まあ、上を見上げれば 首都高速の高架があったりして それは都会らしい風景ではあるのですが こうしてファインダー越しに景色を切り取ってみると とても大都会の一角の地とは思えないぐらい・・・・・。

電停から早稲田方を望む・・・・。首都高速のガード下を都電がゆっくり進行中・・・・。

Toden880906

先程 早稲田に向かっていった8807号・・・・、折り返し 三ノ輪橋行きとなって帰って来たところを 再びパチリっ!

Toden880704

駅周辺の軌道内は草に覆われており その草の中では 何故か雀の親子が餌を啄んでいました・・・。 ちょっとホッとする風景で心が和みます・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そしていよいよ夕暮れへ・・・・

辺りもだいぶ暗くなってきたようで 撮影もこの辺が潮時・・・・・。

最後に夕日を絡めた写真を撮って 本日の荒川線詣ではこれで終了となりました・・・・・。

Toden700802

久しぶりの都電訪問でしたが 改めてその良さを再認識した感じ・・・。 何より沿線住人の方々の都電愛?を強く感じましたし こんなふうに愛されている路線も また少ないのではないでしょうか?

まあ、何度も言うようですが 1日乗車券を購入してしまえば 沿線のロケハンも楽々・・・。その気になれば一駅~二駅程度は楽に歩いて移動も出来るし・・・・ 大都会の真ん中に こんなに楽しいアミューズメント?があるんだから 是非とも訪れて貰いたいものです・・・。別に鉄道好きじゃ無くっても 沿線の食べ歩きや飲み歩き・・・?も十分に楽しめますからね・・・・。

と・・・、本日は気まぐれに都電荒川線を紹介してみました。