昨日の育児講座で、子供が吐いた時、親はどうするか?
たいてい『ちょっと待って
』とぞうきんやバケツを取りに行く。
吐いた物はどうでもいいんです。
子供の側にいて、背中をさすったりして
吐いた物をまた飲み込まないようにし、
落ち着いたらお水で口をゆすいであげて下さい。
と、習ったんだけど、うちの子吐いた事ないな~と思ってたら
本日、昼寝の途中に変な咳をしたな~と思って見てたら
真上を向いたまんま、噴水の様にゴボゴボ~っとやってくれました。
とっさに、顔拭かなきゃ
新しいカーペットが
って、タオル取りに行こうとして、
あ
って気付き、横向きにし背中をスリスリ。
習ってなかったらタオル取りに行ってて
最悪窒息死とかになってたのか
って思うと
昨日きちんと講習受けに行って良かったと
しみじみ思ったのでした。
たいてい『ちょっと待って

吐いた物はどうでもいいんです。
子供の側にいて、背中をさすったりして
吐いた物をまた飲み込まないようにし、
落ち着いたらお水で口をゆすいであげて下さい。
と、習ったんだけど、うちの子吐いた事ないな~と思ってたら
本日、昼寝の途中に変な咳をしたな~と思って見てたら
真上を向いたまんま、噴水の様にゴボゴボ~っとやってくれました。
とっさに、顔拭かなきゃ


って、タオル取りに行こうとして、
あ


習ってなかったらタオル取りに行ってて
最悪窒息死とかになってたのか

昨日きちんと講習受けに行って良かったと
しみじみ思ったのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます