+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

桜4

2021年03月29日 | Weblog
三男、こんなに大きくなりました。



というのは嘘で、お友達の子供です。
最近次男が抱っこしたがり、
ちょっと可愛いので写真撮らせてもらいました

今日は、長男は皮雑貨の手作り体験に行ってきました。
皮に色を付けて、ボタンを付けて、
コインケースを作ったそうです。

 

体験料、100円。
助かります♪
楽しかったそうで、大事そうに持って帰ってきました

その後、一緒に行った子と、近所の公園へ。

 

 



ここも桜がきれいなんだよね~
ひとしきり遊んだら、今度は交通センターに行きたいというので
連れて行ったら、まさかの定休日
別の公園へ行きました。

 

何だろ、変な子達(笑)
よく遊んで、親が疲れました

桜3

2021年03月27日 | Weblog
桜の時期があっという間に終わっちゃうので
3日連続でお花見です。

今日は、宇部市の今富ダムに桜を見に来ました。
正直、あんまり桜の名所ってイメージがなくて
行きたくなかったけど(笑)、主人が調べてくれたので
しぶしぶ行きました

ダムの上から見た風景と

 

 

下から見た風景。

 

 

 

桜の名所って感じではなかったけど
普段行く事がないので、ちょっと物珍しくて良かったです

途中で、宇部市の田舎のパン屋さんcouleur(クルール)に寄って
インスタ映えなパンを購入しました



色んな種類があって、迷いました

んで、物足りなかったので
山陽小野田市の竜王山に桜を見に行きました
アスレチック場で遊べるかなって思ったけど、
すごい人でさすがにあきらめました

 

 



圧巻の桜
これぞ名所
思いっきり満喫しました

桜2

2021年03月26日 | Weblog
今日は、小学校の修了式。
午後から暇なので、山頭火の家がある
其中庵にお友達と行ってきました

ここは、オゴオリザクラと言う八重桜が植えてあるんだけど
もう散りかけでした

 

うぅ、残念
でも、可愛くてきれいな花でした

少し上に登ると広場があるので、そこでひたすら遊ばせました

 

 

 

ここも桜が綺麗
広いのに誰も人がいなくて、結構な穴場でした

桜!

2021年03月25日 | Weblog
テレビで「満開です」って聞いたら、
見に行っちゃいたくなるのが桜だよね
阿東の徳佐八幡宮の桜を見に行ってきました
混むといけないので、
早めに行ったら人が少なかったので良かったです

今日は、幼稚園がお休みだったので、
次男のお友達を誘って、3人で行ってきました

 

 

 



午前中、曇ってたんだよね。
ちょっと残念だったけど、桜並木めっちゃ綺麗で
感嘆の声しか出ませんでした

子供達は桜じゃちっとも面白くないということで
近くの船方農場に行ってきました

いきなりインスタ映え

 

ドラえもんの”どこでもドア”みたい

こっちは、ハイジ?

 



私も乗ったけど、めっちゃ気持ちい~

農場の牛乳を使った濃いソフトクリームも美味しかったし



何か乗り物も無料で乗れたし、



子供達大喜びでした
人もほとんどいないし、穴場でいいかも
もっとい遊ばせたかったけど、
上の子たちが帰ってくるからお昼ごろに退散。

帰り道にも、桜スポットあり
2種類の桜が植えてあって綺麗でした

 

お昼は、長門峡の道の駅で、阿東牛の肉うどんを食べて帰りました。



おだし、美味しかったです

私・・・なのかな?

2021年03月19日 | Weblog
今日は幼稚園の修了式。
今学期のお弁当も今日で終わりと言うことで
次男がお手紙を書いてくれました。



え~っと、たぶん、これ私?(笑)
でもまぁ一生懸命書いてくれたんだろうな
こちらこそ、毎回残さず食べてくれてありがとう

のび太?

2021年03月18日 | Weblog
今日は、長男お友達のうちに遊びに行きました。
学校が違うので、久しぶりに遊べて大喜び
懐かしいあやとりをして遊んでました



勉強しないでダラダラして、あやとりが好き・・・。
のび太みたい(笑)

バルーンリリース

2021年03月18日 | Weblog
今日は小学校で、6年生の卒業記念イベントとして
バルーンリリースが行われました
コロナ対策の為、ご自宅で見学下さいとのことだったので
アパートの7階まで上がって見ていると
フワ~っとたくさんの風船が空へ舞い上がって行きました

 

あっという間にどんどん流されていく風船たち。
1つ1つに子供たちの願いが書いてあるそうです。
叶うといいね。
素敵な思い出になったね。
PTAの役員の皆さん、ありがとうございました。

体操教室 発表会

2021年03月17日 | Weblog
今日は、子供たちが通う体操教室の発表会でした。
去年はコロナで、体育館が使えなくなるというので
急遽日付を変更して慌ててやったけど、
今年もコロナの影響で
平日に、一家庭一人の人数制限をしての発表会でした。

下の子は、跳び箱と側転と逆立ちと前転を。

 

上の子は、跳び箱、側転、倒立前転、手無し前転をしました。

 



去年よりはできるようになってるけど、まだまだです。
怖いと思ってしまうところがあって
全部が中途半端
褒めてあげたいのはやまやまなんだけど
正直もうちょっと頑張ってくれって思ったのでした

そんな二人も、習って今年で3年目。
良く続けてるねって意味での、三年表彰をいただきました。

 



ご褒美のお菓子まきもありました
子供達大興奮

 

たくさんお菓子をもらって、
しばらくはおやつは買わなくていいなと
ほくそ笑う私なのでした

ホワイトデー♪

2021年03月14日 | Weblog
今日は、ホワイトデー
午前中に宅急便で、チョコが届きました

ジャーン

 



何か立派なのもらっちゃいました
旦那よ、ありがとう

お昼からは、子供達を交通センターに連れて行ってくれるというので
家でのんびりしてました

 



一人時間幸せ~
のんびりしてたら、また宅急便が・・・。
何だろう?って思ったら
懸賞で、恐竜図鑑パソコンが当たりました~



これ、昨日次男の誕生日プレゼントを見に行った時
食いついてたやつ
やった~
誕生日プレゼントこれに決まりでしょう
ナイスタイミングで、めっちゃ嬉しかったです

んで、子供達が帰ってきたら、これをくれました。



子供達、お手伝いしてお父さんにお金を返していくそうです。
何か今日は本当に良い日
皆ありがとう

外食♪

2021年03月13日 | Weblog
今日は主人が夕食をご馳走してくれるということで
モッチモパスタに行ってきました

子供達がいると騒がしいから
あんまりこういうお店には行かないんだけど
そろそろ行けるかな?って連れて行ったんだけど・・・
やっぱうるさかった
近くの席の皆さん、申し訳なかったです

今回は、セットメニューをお願いしました

 



相変わらず、バケット長い(笑)
毎回これ見て、器洗うのめんどくさいだろうなって思ってしまう(笑)
でも、美味しいんだよね~
パスタは、いつもと違うの頼んでみたけど
やっぱり挑戦せずに、好きなの食べればよかったかなとちょっと後悔。
でも、もちろん美味しかったんだけどね

ご馳走様でした