+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

ちょっと遠出

2016年01月30日 | Weblog
そろそろ遠出もできなくなるな~と思い
コストコの会員を解約してきました。
1年は行けないから、お尻拭きを3箱もまとめ買いしたのに
今日来たメールに、来週から1箱550円引きって表記が
人生ってこんなもんだよね~

コストコの近くに、ブーランジェリー高須という
異様に評価の高いパン屋さんがあったので
ついでに行ってみました

単価は結構高め。
でも店内は人でごった返しの大人気。
これは期待できると思い
奮発して1斤400円の食パンを買ってみました



食パンは翌日食べてもフワフワ
でも、どれもこれも、そこまで高評価ではないような・・・。
妊娠中は味覚が変わるっていうからそのせいかな~。
たくさん買っただけに、ちょっと残念でした

その後、相性の良いイオンモールのゲーセンで
今日もガッツリGETしてきちゃいました



これだけ取れると、なんか達成感があるよね

ついでに、マックの期間限定の『マックチョコポテト』をいただく。



甘~い
私は普通のポテトのほうが好きカモ~

イベント♪

2016年01月29日 | Weblog
昨日は、地域サークルの節分行事をに参加。

 

なぜか、2枚目のポーズをし続ける息子・・・
ちょっと笑えました

今日は、児童館で1月のお誕生日会に参加。



一人で受け答えを頑張りました
うちの子、男の子なのによくしゃべるんだよね~
悪いことではないけど、
ちょっと疲れる・・・(苦笑)

医療費控除

2016年01月19日 | Weblog
今日はすごい雪
こんな日に産婦人科健診が入ってるなんてついてない
でも、行ったら病院ガラガラですぐ終わってよかったけどね
今日で8ヵ月に入りました~
そろそろ入院等の出産準備を始めなきゃな~。

さて、病院つながりで、
今日は昨年の医療費が10万円を超えたので
せっせと医療費控除の申請書類を作成したところ・・・
還付額は何と、396円(笑)
これから送料引いたら200円もないじゃん
せっかく作ったから申請したいけど
こんな額じゃ微妙だよね~。
送るべきかやめるべきか・・・悩むな~

誕生日-2

2016年01月12日 | Weblog
今日は、一人で誕生日を過ごさせるのはかわいそうだなと思い
お友達に遊びに来てもらいました

 

久しぶりだったので、最初はぎくしゃくした感じだったけど
最後には楽しそうに遊んでくれて良かったです

友達には誕生日と言ってなかったんだけど
覚えてくれてて気を使わせてしまい
絵本やお菓子をいただきました



大切に使わせてもらいます。
ありがとう

誕生日-1

2016年01月11日 | Weblog
明日は息子の誕生日
でも、主人が京都へ出張なのでお祝いできないので
前日の今日、お祝いをしました

まずは、山口市桜畠にあるちゃたばっくすにてランチ
ここは、掘りごたつとおこさまランチがあるので行ってみました

行って早々、駐車場で、運転下手な主人が車の下をガリガリこすって、
テンションだだ下がりになっちゃいました

まずは、息子のおこちゃまランチ(600円)

 

今回誕生日なので、初めてお子様ランチを注文してみました。
息子、初めての豪華料理に大興奮
でも、プリンとジュースで満足したようで、他のはなかなか食べてくれず
ケチャップで服を汚したりと、いろいろ大変でした
食べない分は親が食べたんだけど、子供の料理にしては味が濃く
たぶん大人と同じ味付けなんじゃないかな~って思いました。

ちなみに私は、奥様ランチ(1,500円)を注文

 

 

妊婦だから?か、量がちょっと足りないような気がしました
見た目はおしゃれなんだけどね~。
このお値段でこの量は、ちょっと残念でした

その後、誕生日を買いに行って、
その近くでやってたアンパンマンショーを見に行ってきました

 

まさかの、前にショッピングセンターで見たショーとだだ被りだったんだけど
息子はそれなにり楽しそうに見てました

誕生日ケーキは、一応買ったんだけど、息子にはまだ生クリームとか食べさせたくなかったので
写真撮影のみしようと思ったんだけど・・・
親が夢中で撮影してる間に、勝手に指でなめてました

  

あと1年待ったら、食べさせてあげるからね~

誕生日プレゼントは、アンパンマンの折り畳み三輪車



これが一番喜んでくれたようで、とっても楽しそうに遊んでくれて良かったです

来年も幸せな誕生日が迎えられますように

パン教室(49回目)

2016年01月08日 | Weblog
だいぶ遅くなりましたが、皆さま

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


最近、めっきり自分の時間というものが無くなり
全然BLOG更新ができてませんが
細々と続けていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします


さてさて、今月のパン教室のメニューは
くるみ餡パン
ブークレブレッド
プチベークドショコラ
の3種類でした

 

くるみ餡パンは、くるみがこれでもかってくらい入ってて
ちょうどよい甘さの餡子と相まって、間違いのない美味しさでした

ブークレブレッドは、ブークレとは輪にすると言う意味で
フランスパン粉の生地に、ベーコンと玉ねぎを入れて
粗びきこしょうで味付けたシンプルな食事パンです。
夕食に作っておいたハッシュドビーフとの相性がよく、美味しかったです

プチベークドショコラは、バレンタイン向けのチョコ菓子。
混ぜるだけで簡単だし、ちょこっと食べるにはちょうど良いお菓子で
トッピングとか工夫したら、本当にバレンタインにいいかも

今月もとっても楽しい一日でした
出産までに行けるのは、あと2回かな~。
出産後も行けるといいけど・・・。
子供が小さいと自分の時間ってなかなかなくなっちゃうから
楽しめるときに思いっきり楽しめればなと思います