+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

ご褒美

2023年03月31日 | Weblog
今日は、先日体操教室を頑張ったので
映画を見に連れて行ってあげました。

映画ドラえもん のび太と空の理想郷

 

子どもは本当にドラえもん好きだよね~。
単純な長男は、映画のラストちょっと泣きそうでした
か~わいい(笑)

GWの頃にはマリオの映画が上映されるそうで
それも見に連れて行ってほしいそうです
お金かかる~



帰りに映画館の近くの公園へ。

 

一緒に遊ばないくていいから楽になったけど
公園でまってる時間って何かもったいないよね~。
早く一人で遊びに行ってくれるようになりますように

発表会

2023年03月29日 | Weblog
今日は、体操教室の発表会でした
今年もコロナ対策の為、簡潔な感じ。
何だかコロナ前と比べるとずいぶん人も減ったな~



今日で3人辞めちゃうからさらに人が減る・・・。
寂しい物です。

さて、運動神経の良い次男は跳び箱も倒立前転もばっちり。

 

長いことピタッと倒立して止まり、
みんなから拍手がおこりました

長男は・・・本当に運動が苦手なんだよね~。
跳び箱もお尻がこすれてたし、
マットの技も何だかドスン、ドスンとしてキレがなくて
何ともやりきれない気持ち・・・。



でも一生懸命頑張ったからほめてあげないといけないよね。
そろそろ辞めさせて他の向いてるスポーツ習わそうかな~。

とりあえず、体操教室も習い始めてもう5年。
次男2歳からやってたんだよね
5年表彰と銀メダルをいただきました。

 



子ども達、来年金メダルがもらえるから
それまでは続けたいそうな。
ならもう少し練習頑張ってください~。

ちなみに私、8段の跳び箱跳べました~
子ども達の前でちゃんと跳べる姿見せれて良かったです

前撮り

2023年03月28日 | Weblog
今日はお天気も良くて、お花見日和だったので
次男の小学校の制服の前撮りに行ってきました
あ、前撮りって言っても撮影はもちろん私です

長男の時にも行った【其中庵】
はい、ピッカピカの一年生



 

 

桜もいい感じ
素敵な写真が撮れて大満足
ついでに、小学校にも行って写真撮影



今日もすでに何組か撮りに来られてたそうです
皆考えること一緒

せっかくのお花見日和なので、次男を着替えさせて
瑠璃光寺五重塔と一の坂川まで足を延ばしてみました

 



久しぶりに来たけど、やっぱり落ち着く~
工事中だったのが残念だったけど、
うまいこと見えないように写真が撮れてよかったです



一の坂川も毎年来てるんだけど、やっぱり良い~。
何枚写真撮っても全部良い
桜って本当に日本人の心をとらえて離さない花だよね。
あ~散るのが寂しい。
でも散ってる花吹雪も良いんだよね~

2023年03月26日 | Weblog
今日は、山口市阿東にある徳佐八幡宮
お花見に行ってきました

 

あいにくの雨だったんだけど
週間天気予報だと今後もあまり天気が良くないとの事だったので
散る前に行こうという事で決行しました

 

ここは枝垂桜が有名なところで
今年も綺麗な桜を見れて幸せでした

帰りにお腹が空いたのでパン屋さんに寄りました
山口市富田原町にあるラ レコルト

 

17時前に行ったからもうパンないかな~と思ったら
ここのお店は今時珍しく19時半まで営業との事で
まだたくさんパンがありました
パン屋さんでいろんな種類のパンが置いてあると
それだけでテンション上がるよね~
美味しいパンが食べれて良かったです

頂き物♪

2023年03月26日 | Weblog
お友達から秋田屋
・はちみつバター 雪白キャラメリゼ
・はちみつDAYS トースト専用はちみつ 雪白
・はちみつバター 雪白 バニラ
をいただきました

 

食パン大好き人間には、トースト専用はちみつとか
めっちゃ嬉しい~

トーストに塗ると甘~い香りがフワっと香り
口に運ぶととろけるような濃厚なはちみつ。
子ども達が大量に使うからあっという間になくなっちゃう
めっちゃ美味しかったです
いつも色々気にかけてくれて本当にありがとう

豆腐作り

2023年03月25日 | Weblog
主人が職場で大豆を大量にもらって帰り
子ども達と豆腐を作るといい出し、
今日は頑張って作ってらっしゃいました

まずは大豆を一晩水につけておく



フードプロセッサーですりつぶす

 → 

鍋で煮て、



布袋に入れて絞り、豆乳とおからにわける。
温度が下がったら”にがり”を入れる。
だんだんかたまってくる。



豆乳の上澄みを捨てて、重石をのせて固まったらできあがり。



主人、途中で子供の相手をする余裕がなくなり、
子ども達ほぼ手伝ってません

豆腐はきちんとこしてないからちょっとざらつきがあったけど
濃い味の良い豆腐ができてたと思います
おからもたくさんできたので
主人が豆腐ハンバーグを作ってくれたんだけど・・・



肉類をまったく入れてないので、パッサパサ
あまりに美味しくなかったので(笑)
1個食べるのでいっぱいいっぱいでした
お疲れ様でした~

長い長い春休み

2023年03月23日 | Weblog
長男はまだ小学校があるんだけど
次男は春休みで毎日暇そうなので
今日はバッティングセンターに連れて行ってあげました。
初めて行った所だったんだけど
なんと学割が



次男学生と言っていいのかわかんないけど
学割いけました

 



低速なのに、全然当たんない(笑)
まぁ野球やったことないからしょうがないよね。
あっという間に終わっちゃたけど、楽しかったです

お昼は、おむすびのお店があると聞いたので
宇部市の米手に行ってきました

若鳥の唐揚げ おむすびセット(税込み825円)
おむすびは、ウニといかの塩辛

 

おむすびセット+サラダ・デザートセット(税込み1,155円)
日替わりのおかずは、めごちのからあげ
おむすびは、バターと鮭



次男、めごちが何かわからず注文して
結局私の唐揚げ食べてたんだけど
めごちの唐揚げ、柔らかくてサクッと揚がってて
めっちゃ美味しかったです

おにぎりもフワっと握ってあって
とっても美味しかったです
ご馳走様でした

片付け

2023年03月21日 | Weblog
今日は、ごみが散乱した子供部屋を片付けようと
思い腰を上げ、必死で掃除しました。
でも1日じゃ終わりません
とりあえず、散らばってるぬいぐるみを壁際に寄せて・・・
ってどんだけあんねん

 

捨ててもいいやつ教えてって言っても
全部いるという答え・・・
いつまでたっても片付きません
このぬいぐるみ、全部ゲーセンGET品・・・。
極力ゲーセンに行くのはやめようと思います

卒園したけど・・・

2023年03月17日 | Weblog
昨日卒園式だったんだけど
今日は幼稚園の掃除のボランティアで幼稚園に行ってきました
ちなみに個人懇談もまた後日あります
卒園した手前何だか微妙~

とりあえず、親が掃除している間
子供達は園庭で遊べるので長男も連れて行きました。

終わった後少し遊べたのでちょっと思い出の写真を撮影。
色んな昔の遊びしてたね~。

天狗下駄や竹馬

 

こま回し、泥団子作り

 

そして、長男の担任だった先生たちとの記念写真。

 

いっぱい楽しめて良かったね

お別れ会♪

2023年03月16日 | Weblog
卒園式の夜、仲良し3家族で飲みに行っちゃいました



1家族は小学校が違うから離れ離れになっちゃうし
学校が一緒の子も、体操教室を辞めちゃうから
あんまり接点がなくなっちゃうんだよね・・・。
何だか寂しいね~って事で、やけ酒です
キッズスペースのあるお店だったので
皆でワイワイ楽しく過ごすことができました

 

あ~やっぱり寂しい。
私人見知りが激しいから、なかなか友達出来ないんだよね・・・。
飲み会が楽しかったから余計寂しさが増してきた
私も小学校頑張ろっと