+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

間違い・・・?

2008年10月31日 | Weblog
なぜか、もう一年近く前に退会した
Gacktのファンクラブ”Dears"から、会員更新特典が届いた・・・。
しかも、2007年更新特典って書いてあった
なぜに今頃?
送り忘れてたのカナ~??
まぁ、箸だし、My箸って事で持ち歩いちゃおっかな

冬が近づくと・・・

2008年10月29日 | Weblog
何だろ・・・このやる気のなさ
そして、眠気・・・

冬になると、だんだん日が落ちるのが早くなるからか
感覚的に、夜が早く来て、すごく眠くなるんだよね
なので、最近BLOGもサボリ気味~。いかんいかん

さて、昨日は宇部市にある【えいじあん】に行ってきました
高校時代の友達4人とお食事会です

今回は、3,500円のコースを頂きました~
(ってか、最近、食べ物の事しか、書いてないような





いや~、チーズフォンデュあり~の、フォアグラステーキあり~ので
かなりたくさんの品数に、味はもちろん美味で、
かなり満足&お腹いっぱいになっちゃいました~

それにしても、冬が近づくと・・・やはり体重が増える・・・

本日のメニュー

2008年10月25日 | Weblog
今日は、岩国方面に遊びに行ってきました~

とりあえず、正午の腹ごしらえは、前に臨時休業していた
周南市の【高森亭】へ
http://www.anchiku.co.jp/takamoritei_restaurant.html
今回は無事開店していました

私は、200gの大きな肉がどーんと入ったビーフシチューを注文。
こちらのお肉、お肉だけでなんと200gだそうです

でも、酸味のきいたスープに、白ワインがほのかに香り、
お肉はとっても柔らかくて、とにかくおいしくて、
全部食べたら、お腹がパンパンになっちゃいました

一緒に行った人は、ビフテキ リブロース200gを注文。

いや~、高森牛、最高でした
甘みのある肉汁がジワッと出てきて、あっという間にお肉と一緒に
喉を通過していっちゃって、一口があっという間に終わっちゃうんだよね~。
しかも、ポン酢風のタレが油っこさを残さなくてグ~

次は、牛カツカレーに挑戦してみたい物です

その後は、岩国と言えば”錦帯橋”って事で、久々行ってきました

のん気にロープウェーに乗り、岩国城を散策したり
残念ながらまだ紅葉は始まってなかったんだけど、紅葉谷を歩いたり・・・
と、食べた分を必死で歩いて消費しました~

途中、100種類のソフトクリームがあるお店で、相方が【わさびソフト】に挑戦
私は妥当な所で、岩国のブランド栗の【”岸根栗(がんねぐり)"のソフト】にしました。
わさびは、最初バニラの甘さが少しあったかと思うと、後からツーンとわさびの味がきて
なかなか微妙でした栗は甘くてすっごく美味しくて大正解でした

で、午後ずっとテクテク城下町を散策してお腹が減ったので、夕食は・・・
岩国のイタリアンのお店【CAMPAGNE(カンパーニュ)】へ
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0827434477/

名物、熱々石焼きタラマヨパスタのセットを頂きました。




ここでもすごいボリュームでお腹いっぱいです
前菜やデザートなど、どれも盛り付けがお洒落で可愛かったし
パスタは、めっちゃ熱かったけど、でもタラコがたくさん入ってて
めっちゃ美味しかったです~

あぁ、この日もよく食べた
やっぱ、美味しい物食べてる時が、一番幸せだね~

お年寄り・・・

2008年10月24日 | Weblog
今日は、仕事をお休みして、朝一で病院へ。
どうやら意外と体が弱ってるようです(苦笑)
で、個人病院で朝9時開院なので、15分前に到着。

行くとそこは・・・もみじマークのだらけ
”ぶつけられないかな?”と不安になりつつ受付に行くと・・・
すでに、受付簿には名前がずら~っと記載され、
周りを見るとお年よりだらけ
そして順番は何と25番目・・・
せっかく休んだので、朝ジャザに行きたかったので、
10時までに終われ終われ~って必死で祈ってたら、何とかギリ終わり
無事その足でジャザに行く事ができました。
フ~、ヒヤヒヤした~

それにしても、病院ってホントお年よりばっかだな~と実感しました・・・

早いね~(>_<)

2008年10月21日 | Weblog
今日、本屋に行ったら、もうカレンダーやスケジュール帳、
さらには年賀状作成ソフトが売ってあった。

早~と思いつつ、すでに頭の中では”来年の年賀状は何にしよう”と
構想が膨れ上がりつつある

来年の干支は、牛
の写真は職場で腐るほど手に入るし、
今年は皆の初笑いを頂いたし、来年はどうしようかな~
届く人の顔を想像しながら作る年賀状って
めんどくさいけど、でもやっぱ楽しいよね~

お友達の皆さん、来年の年賀状もお楽しみに~

白桃 ピオーネカレー

2008年10月20日 | Weblog
先日、福岡のサービスエリアでなぜか売られてた
【果実王国岡山 名産地厳選 白桃 ピオーネカレー】
何でここに
ってか、味はどうなの?甘いの
好奇心に負けて買っちゃいました

 商品説明 

果実王国岡山を代表する名産の白桃・ピオーネをベースに、
吉備の国育ちの鶏や桃太郎完熟トマト、生マッシュルームなど
使用素材は地元産にこだわりジックリと時間を掛けて煮込んだ、
ヘルシーで味わい豊な創作カレーです。
ベースのルーに溶け込んだ白桃の優しく上品な甘味に、
皮付きのピオーネを煮込んだまろやかなうまみがスパイスの辛味とマッチして、
素材の刻と深みを生み出します。果実王国岡山ならでは、
名産地だからこそできたこだわりの逸品です。

                                

まず思ったのが、意外と具が入ってる
続いて、香り、甘~い
で、一口。
あぁ、何かフルーツの味が広がって、まろやか~
って思ったら、意外と後からピリッときてなかなかいい感じ。
具は、マッシュルームや鶏肉も結構入ってて、なかなか食べごたえあり
なかなか美味で結構お勧めで~す

皆さんも、九州方面の高速に乗ったら、ぜひお探しあれ~(笑)

豪勢Dinner~★*゜*(感´∀`激)*゜*★

2008年10月18日 | Weblog
今日は、朝ジャザでし~っかりいい汗かいて、カロリーも消費した所で~
夕食に、友達と周南市の
【ガーデンレストラン Maple Hill (メープルヒル)】に行ってきました~



こちらのお店、ランチ(1,890円~)ディナー(4,200円~)と、なかなかいいお値段です

でも、木がたっぷり使ってあって、すごくあったかい感じのいいお店でした
普段は結婚式場としても使えるらしいです



で、で、で~
今日は、な~んと13,650円のコースを頂いちゃいました
えぇ、特に記念日でもなく、友達といっただけなんだけど、かなり豪華~

料理の内容はこちら



どれも言う事なしに、バリ旨でした
珍しかったのは、スープが5種類の野菜のカレー風味のスープだった事。
あと、が、古代米の入ったパン、ローズマリーのパン、青のりのパン
となかなか珍しかったです
お肉料理には、フォアグラ・キャビアと豪勢な食材がふんだんに使われてて
もう至福の一時でした~

帰る時には、外は真っ暗で、山中にあるので、徳山の夜景がきれいに見え、
さらに、ライトアップされたお店もなかなかいい感じでした~


『犬と私の10の約束』

2008年10月15日 | Weblog
先日、映画『犬と私の10の約束』をコピーしてもらったので
今日暇だったので、ボーって見てたら・・・
やっぱ最後は泣けちゃいますね~

”犬の十戒”はずいぶん前から知ってたので
もちろん映画的に最後どうなるかわかってたのにもかかわらず、大号泣
年とともに涙腺弱くなってるのと、動物ネタはホントに弱くって
でもって、やっぱ自分で飼ってたら、重ね合わせちゃうんですよね~。

映画見終わった後は、思わず眠りこけてるシェリーをギューってしちゃいました。
シェリーはもちろん、迷惑そうな顔してたけどね~

やっちまったな~(笑)

2008年10月13日 | Weblog
【10月12日(日)】

福岡の”海の中道海浜公園”に行ってきました
この日はちょうど入園無料の日だったらしく
のこのこ出かけた私達は、大渋滞に見舞われました
山口ではほとんどない現象なので、疲れた~
でも、行ったらたくさんのいろんなワンコ達がいてかわいかったし、
さらに、100万本のコスモスが咲き乱れ、とってもキレイだったよ~



で、その後は、またもや大渋滞に見舞われつつ、”マリノアシティ”へ。
買う気満々で行ったんだけど、ちっとも欲しい物がなくて
結局化粧品を1個買っただけ
何だかちょっと物足りなかったな~
で、ハンバーグの夕食を採ってから、

有名なのかな?”スカイドーム”と言う名の大観覧車に乗ってみました
高さは120メートル、ゆっくり20分で1周するらしいけど、
すっごく夜景がキレイで、あっという間に1周が終わっちゃって残念でした~





【10月13日(月)】

今日は、お友達の”ひろりん”と『豊浦コスモスまつり』へ
二日続けて、コスモスを満喫してきました~


 
もちろんこちらの会場、屋台がたくさん出ていたので
食べ物もしっかり満喫してきたんだけどね

その他にも、乗馬体験  があったり
たぶん、子供の体験用なのにちゃっかり着用した、”白衣着用体験”。


ひろりんにも「一緒に着よう」って誘ったのに、
ちょっとドン引きされて着てもらえませんでした~
ここまでやったら、もう立派なコスプレーヤーだね
受付の人達も、私が”着たい”って言ったら、
ちょっと驚いてらっしゃいました~
いや~、でも本人大満足です

何だかんだで満喫して、ひろりんにはお土産の『川棚饅頭』


までもらっちゃって、いい一日でした
ひろりん、付き合ってくれてありがとね~

病院巡り(^_^;)

2008年10月11日 | Weblog
今夜は【十三夜】
十五夜お月様を鑑賞したのなら、今日もしっかり月を愛でて下さいね

さてさて、最近ストレスなのか、体のあちこちから悲鳴が上がってて、
今日は

 耳鼻科 → 皮膚科 → 朝ジャザ → 整形外科 → 眼科

と、1日で4個も病院に行ってきました~
お財布の中身はすっからかんになり、薬ばかりが増えました~
何か、同じ薬局に2回も行ったので、薬剤師さんがかわいそうに思ったのか
”サービスです”ってペットボトルのお茶を下さった
何か、気を使って頂いてすみませ~んって感じでした

で、帰ったら何かしたくなって、今日は【チーズ味のバウンドケーキ】を作ってみました
・・・ただ、分量を間違えたのか、チーズがスライスチーズしかなくて
それを代用したのがいけなかったのか
はたまた、ミキサーがなかったので自分で必死で混ぜたのがいけなかったのか
とにかく、何だかちょっとぱさついてて、失敗です・・・
しっとりしたケーキが食べたかったのに~
やっぱ私の場合はお菓子は買うに限るかな(笑)
それにしても、調子にのって3個も焼いちゃって、あぁどうしよ~
こういう時こそ、妹来ればいいのに、来ないんだよね~。
しょうがない、シェリーと一緒に少しずつ食~べよっと