+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

赤ちゃん^m^

2012年09月30日 | Weblog
今日は、友達と先日出産して退院した友人のに遊びに行きました~

手土産は、昨日行った”おめざフェア”の
代官山シュ・リュイの『カヌレ・ド・ボルドー』



甘くてモッチリした、フランスボルドー地方の伝統菓子です
一緒に行った友達は…
何と友達も昨日おめざフェアに行ってたらしく

ハートブレッドアンティークのマジカルチョコリングっぽいんだけど
チョコじゃなくて、アーモンド?の味のをいただきました



やっぱ皆、物産展みたいなの好きだよね~
でも、普段食べれない物を食べれて楽しいよね~

んで、赤ちゃんは、まだ1ヵ月もたってないのに5㎏越えしちゃって
新生児用のオムツが入らないそうな
お母さん、重いし大変だよね~

抱っこさせてもらったら、ちょっと笑ってくれて癒されました~

夜泣きも大変みたいだけど
やっぱり赤ちゃんを見ている彼女は幸せそうで
うらやましかったです

彼女は、来週には名古屋に帰っちゃうので、
帰る前に会えて本当によかったです

帰ったら、近くに親戚もいないし大変と思うけど
ため込み過ぎないで頑張ってほしいと思います。
また絶対戻ってきてね~

はなまるマーケット おめざフェア in 下関♪

2012年09月29日 | Weblog
今日は、下関大丸でやってる
はなまるマーケット おめざフェアに行ってきたよ~



美味しそうな物が色々あって、めっちゃ迷った~

旦那さんは、
銀座4丁目スエヒロの限定30食のカツサンド
頑固蛸のたこ焼き
を購入。

 

私は、
セラ・ルージュのイカ焼き
アトリエ・ド・フロマージュのマスカルポーネシュー
シェ・リュイの代官山あんぱん
京きななのきななパフェ
を購入~

 

 

きなな、京都で食べた時はアイスだったんだけど
今日のパフェはソフトクリームで、これはこれで美味~
すごく濃厚で美味しいんだけど、
ボリュームがすごくてお腹いっぱいになっちゃいました

どれもこれも美味しくて、大満足でした

勝った♪

2012年09月28日 | Weblog
先週の金曜日から読み始めた、
狂骨の夢/著:京極夏彦



982ページ、やっと読み終わりました~

そして、続きの
鉄鼠の檻(1)



借りれました~

今まで借りてた初期の本だと、何と1,376ページもの長編なんだけど
今回は、頑張って早く読んだので、
改訂版の4巻に分けれたのが借りれました
やった、同時期に借りてた人に勝ったぞ~

しかも、便利なシステムで、ジャザの会場である公民館の方に
中央から転送してもらったので、
わざわざ中央図書館まで行く手間が省けたぞ~
ラッキー

このシリーズ、文章が小難しくて読むのにすごく疲れるんだけど
読めば読むほど面白くって、夢中です
とりあえず、ライバルに勝ったので、
今日からはゆっくり味わって読もうっと

秋の夜長に読書…。
風流ですな~

あと、今年の中秋の名月は、9月30日。
台風来そうだけど、見れるかな~?
お団子買って、ススキを飾ってのんびり見れればいいな

衣替え

2012年09月26日 | Weblog
何だか寒くなったり暑くなったりを繰り返してるけど
そろそろ衣替えをしないといけないなと思い、
よいの今日、おもいきってやっちゃいました

いや~、何でこんなに服があるんだろう?ってくらいあって
相当大変でした
クローゼットに入りきらないので、そろそろ処分せねば…って事で
いる、いらないの分別をしてたら…
捨てる服がこんなにありました



とりあえず、28枚
あんまり傷んだ服はないんだけど、やっぱ流行り廃りもあるし
思いきっちゃいました
おかげで、ゴミ袋の(大)がいっぱいになっちゃいました

とりあえず、クローゼットに少しだけスペースができたので、良しとしよう

コストコ

2012年09月25日 | Weblog
昨日、妹が福岡のコストコに行ったので
今日、頼んでいた物を受け取りに行きました



他にもいろいろ頼んでたはずなんだけど、
なかったとか忘れたとかで、これだけでした
って言っても、結構な量なんだけどね
あ、小さいお菓子や小袋に入ったパンは
妹がたくさん買ったからっておすそ分け~

今回買ってきてもらったのは
尾張製粉の強力小麦粉 3㎏ → 838円
デルタのドライイースト 3g×40袋 → 898円
ヨシダフーズのグルメソース → 498円
ミニカスタードターンオーバー(パン) → 880円
計3,114円。
意外と買ったな~
本当はベーグルとか、ミニフランスパンとかも頼んでたんだけど…。
まぁお願いしてるんだから、文句言っちゃいけないよね

尾張製粉の強力粉は、あんまり高くないのに、
粉がきめ細かくて意外とお気に入りなんだよね
ヨシダのグルメのたれは、
前TVで”アメリカ生まれの日本の味”と紹介されてて
めっちゃ興味があったので、買えてよかったです
どんな味なのかワクワク

話を聞いたら何か私も行きたくなってきた~
でも、買ってきてもらったばかりから、しばらくはお預けかな

そうそう、今日旦那さんが、ガソスタのクジで当たったとか言って
大分県にある『城島高原パーク』の入園無料券をもらってきた。



大人の入園料は1人1,500円だから、お得ではあるんだけど
乗り物に乗る人は、乗り物パス券2,500円を買わないといけないらしい
城島昔行ったけど、絶叫系が苦手だから今いち行く気がしないんだよね~
オークションで売ろうかと思ったら、すでに結構な数が出品されてて
たいした額にならないんだよね~
う~んどうするべきか…。
例の結婚式もあるし、遊んでる場合じゃないんだよね~。
出品するかな~

玉子

2012年09月24日 | Weblog
この画像の玉子、中身は空っぽなんです



何でも、旦那さんの職場(って言っても課が違うのに)のイベントで
使うから協力して下さいって言われたみたいなんだけど
1・2個持って行けばいいのに、1パック分持って行くとか言って
めっちゃ迷惑でした
何で変な所で頑固なんだろうね~

玉子の上下に小さな穴を開けて
上から息を吹きこんで下の穴から玉子の中身を出すんだよ。
衛生的じゃないし、何より、出てきた玉子がドロドロで
目玉焼きとかできないんだもん。
しかも、結構時間かかるし

あ~、疲れた~
もう絶対協力してやんないんだから

運動会♪

2012年09月23日 | Weblog
いや~、昨日は久々よく飲みました
昨日は、(もう全然行ってないんだけど、)テニスサークルの飲み会でした
ビールにカクテルに、梅酒に、焼酎。
めっちゃちゃんぽんです
お料理は、会費が安かったのでそんなにたいしたっ物じゃなかったんだけど
お刺身や串焼きがあって満足です~
でも、飲んでたから写メ撮るの忘れてた~
とりあえず、1人ずつにこんな料理が出る居酒屋さん



久々皆に会ったので話がめっちゃ盛り上がって楽しかったです
しかも、なぜか今頃ホワイトデーのお返しもらったし



ロワゾブルーのクッキー
可愛いし、美味しかったです
中村君、サンキュー

ってか、一番の感謝は、山口から宇部へ送り迎えしてくれた
旦那さんにしなきゃいけないかな
旦那さん、サンキュー

んで、今日は姪っ子たちの小学校の運動会でした
昨日のお酒も残ってて、眠くて眠くてしょうがなかったけど
”甥っ子の小学校最後の運動会だから見に来い”と言う妹の説得で
しぶしぶ行ってまいりました



自分も通ってた学校なんだけど
校舎が建て替わっていまいち愛着がわかない
でも、何とな~く懐かしかったです
同級生の明ちゃんと
昔の会社の先輩に出会って、久しぶりでうれしかったです

何か、意外と子供がいて、姪っ子たち探すの必死で
違う子写真に撮ってたりして笑えたんだけど
一生懸命踊ったり、走ってる姿は可愛かったです
兄妹皆がリレーの選手に選ばれたのは
さすがうちの家系だわって思いました



それにしても、暑かったな~
姪っ子たちの行事のたびに日焼けしてる気がする~

そうそう、お昼は妹の旦那さんのご両親が来てたので
お弁当は辞退して、宇部の瑞鳳に行ってきました
久々、辛~い麻婆豆腐が食べたくって。
のくせ、珍しい食べ物に惹かれて、
『石焼麻婆雑炊ラーメン』(980円)なるものを食す
(たぶん、Mちゃんの旦那さんが食べられたやるかな??
辛さはもちろん”激辛”
量の想像がつかなかったので、旦那さんと分けて食べるという事で
Aセット(280円)も注文。

  

全然辛くなかった~
太くて平麺の麺が、麻婆と絡まって意外と美味
雑炊は〆って感じで面白~い
でも、量めっちゃあって食べ切れなかった~
久々瑞鳳を満喫しました
ただ、この月末くらいから、焼肉と中華定食のお店を完全に分けるそうで
今後はユニクロの近くの一膳屋に行かないといけないそうなので
行かれる方はご注意を

ライバル

2012年09月21日 | Weblog
今日、図書館に行き、京極夏彦の続きを読もうと思ったけど場所がわからず
図書館のPCで検索。
すると、このシリーズ、どれも1冊がめっちゃ厚いんだけど
新装版は、上・中・下巻に分かれてるじゃん。
ぜったいそっちのが腕が痛くならなくていいじゃんって思い
そっちを検索したら…
貸出し中だった
しょうがないので、厚い方はあったので、そっちを借りた。
今回は982ページ。
やはり厚いな~
ってか、もし同じペースで読んでたら、
次作もまた薄い方借りられちゃうじゃん
ヤバイ、早く読まねば
ライバルを見つけ、がぜん読む気が増したのでした

そう言えば、妹が近々コストコに行くらしい。
ついでだから欲しいもの買ってきてあげるよ~って言われたけど
何買って来てもらおう…。
やっぱパンは必須だよね~
あとは、ヨシダのグルメのタレでも買ってきてもらおうかな
何かお勧めのもがあったら教えて下さ~い
日持ちするものなら、近場の方代行購入するので言って下さいね~

スライム味

2012年09月20日 | Weblog
今日、旦那さんが嬉しそうに帰ってきて『これ見て見て~』とコレ



を出してきた。
確かにちょっと面白い。
スライム味だってさ。
ただのライム味でしょって思ったけど、中開けても可愛いじゃん
『へ~、良かったね~』とあえてテンション低めで言ったけど
今度こっそり買お~うと思ったのでした

そして、岡山出張だったのでお土産~。



CAFE DE BRELの窯だしチーズケーキ
スフレ系のチーズケーキなんだけど、すごくしっとり柔らかで美味~
ご馳走様でした~

さて、今日はやっとこさ、先日図書館で借りた、あの1,060ページもある
魍魎の匣/著:京極夏彦



を読み終わりました~
金曜日に借りたから、読むのに約1週間もかかっちゃった
本が厚い分、内容がすごく濃くておもしろかったです~
って言っても、箱に切り刻んだ人を入れると言う
人体実験的なお話なんで、何とも内容は暗いんだけどね
さ、明日にでも続編を借りに行こうっと

でも、やっぱ最近PCや携帯に頼ってばかりで
漢字が書けないばかりか、読めないのまであってショック
何度も”漸く”って出てきたんだけど
私は”ゼン”としか読めなくて、やっと”ようやく”って読めた日にゃあ
すごくうれしかった~
情けない話なんだけどね

はずした・・・

2012年09月19日 | Weblog
今日、久々妹とファミレスに行った。
妹はジョイフルがいいって言ってたんだけど
私がどうしても。八宝菜チャーハンを食べたいからと言って
ジョイフルよりちょっと高いファミレスに行ったんだけど…

エアコンの風が直にくる席で、すごく寒くて、
席もたくさん空いていたので、
『すみません、寒いので席変わっていいですか?』って店員さんに言ったら
『え?寒いですか』ってつっけんどんに言い返されて、
何かビビった。
『えぇ、風が直にくるんで…』って言ったら
『じゃあこちらの席に』って案内されたのは、真横の席だった…。
微妙~

そして、私は八宝菜チャーハンを頼んだんだけど
ご飯が冷たい…
さすがにこれはないだろうと思って、温めをお願いした。
でも、戻ってきたのは…ぬるかった
でもさすがにもう言えなかったので、諦めて食べたけどね

妹は、ハンバーグと唐揚げのセットみたいなのを頼んでたんだけど
デミグラスハンバーグのはずなのに、ソースがかかってなかった
『それはさすがに言えば?』って言ったんだけど
『何かもういいよ』って言って、
テーブルの上にあった普通のソースかけて食べてた

何かな~ってお店であった