+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

この私が!!

2011年01月28日 | Weblog
ネット大好き人間の私が、こんなにネットを開けないなんて苦痛だ~
でも忙しくてネットなんてのんきにできないよ~
って事で、今まででは考えれないほどに、更新が遅いです…。
どうか皆さん、私の事忘れないで下さい~

そして、読み逃げしててすみません
あと、前回の日記にコメントしていただいてるのに、
お返事返せなくてごめんなさい
今ホントに、毎日3時に寝てる状態なんで、寝る時間が欲しいのです~


とりあえず、1月31日は前撮りに行ってきます。
どうもらしい…
寒いし、ついてない
とりあえず、奇跡的にるのを願っておこう。

ではでは、また


ついでに

ニベアサンプロテクトウォータージェル SPF302個セットが当たりました



今の時期は、SPFはそんなに高くなくていいので、ちょどいいかも
これで、春の紫外線が強くなるまで、新しい日焼け止めは買わなくていいし
めっちゃラッキー
日焼け止めって、今は一年中使うから、意外と費用がかさむんだよね
専業主婦にはうれしい当選品でした

ちょっと凹んだこと

2011年01月21日 | Weblog
今日、どういうタイミングかわからないけど
3人の友人からいっぺんに
挙式の欠席の連絡が入ってきました

皆それぞれに理由があって、
さらに気を使っていろいろお祝いの品を送ってきてくれたんだけど
でもでも、何だかとっても寂しかったです。
まだ全員から返事が来てないんだけど、これで4人も欠席…。
何だか私って人望ないのかな~って思えてきて
ちょっとだけ凹みました。

ちゃんと皆それぞれ理由はあるし、
しょうがないって理解はしてるんだけど、
ちょっぴり心がついていかなくて、悲しかったです

結果

2011年01月14日 | Weblog
先日の新年会のお話。

飲むと決めたからにはで行けず。
最近家具やら家電で半端なくお金が飛んでいき
タクシー代がもったいないな~と思い
思い切って歩いて行く事にしました
歩いたら…1時間15分もかかった…
ヒールのあるブーツで歩いたもんだから
行く前からフラフラでした

行ったらまぁ、陽気な皆さんで
で口を潤す前に、獺祭の遠心分離が出てきましたよ
いんですか?いいんですか??と皆についでもらい
一人で相当飲んじゃいました
いや~ホントに美味しかった
じゃなくて、楽しかった~
な~んと花束まで頂いちゃったのです



かわいいでしょ~キレイでしょ~
え?私みたい??そんなそんな(笑)
でも、ホントに皆さん暖かくてめっちゃうれしかったです

2次会?もちろん出席です
だって今度は、おいしい焼酎しか出さないお店に連れて行ってくれるって言うんだもん
普段水割りなのに、皆ロックだから私もロックで飲んじゃいましたよ。
何かますます強くなっちゃたかも~

ここでのお勧めは、岩倉酒造場の芋焼酎『くらら』。
何か『きらら』のパクリか~?とか思ったけど、
なかなか手に入らないお酒らしく、私も初めて飲みました。
深くて甘くて、でもスッキリみたいな。
めっちゃ美味しかったです
しかも、ここの餃子がまたうまいのなんのって
一人で行くには入りにくいお店だけど、いいお店でした~

ってちゃうちゃうお店紹介じゃなく、そんな事より何と
私3月に新婚旅行に行けちゃう事になりました
2次会の席で、一昨年まで私が仕事で担当だった方が
昨年異動になり、今、旦那さんと同じ課で上司に当たる関係になられてたので
あまりに旦那さんが休みが取れないから新婚旅行に行けないって言うから
酔って勢いもあり、お願いモードで
『あの~、5月の連休ってお休み頂いても大丈夫ですか~?』
『あ?もしかして新婚旅行?旦那さん今年異動になるから、
 3月中に行った方がいいよ。周りや仕事は僕が何とかするから、行っとき行っとき
だってやった~Aさんに言って良かった良かった。
やっぱ言ってみるもんだね~。旦那さんにほ~らみろと得意っ面で笑ってやりました

ってかでも、異動~引越し~??って思ったのが顔に出たのか
『あ、9階から10階の課に変わるだけだから大丈夫大丈夫』と笑顔で言われたけど…
ん?10階??もしかしてまた前の課??
もしかして、またあのお局と係りあうんやないやろうね~
根掘り葉掘り聞かれないように、よく言っておかねば

とりあえず、あと2・3年は今のアパートに住めそうです
新婚旅行行ける事になったし、何か昨年頑張ったご褒美を一気にもらえた気分
うれしいな~、楽しみだな~、早くツアー探~そうっと
ちなみに、新婚旅行はもちろん
私がどうしても行きたかったマチュピチュに行きますよ~


新年会

2011年01月12日 | Weblog
私の新年会は先週”出所式”と言う形でやり
朝3時過ぎまで盛り上がっちゃったんですが
先ほど旦那さんからがあり(←なにせ別居なんで
『明日職場の新年会なんだけど、○○(←私)もおいでよだって』
『え~知らん人ばっかだし、粗相があっちゃいけないし…』
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離が出るけど?』
『行く~
って事で、明日の夜ジャザをサボって、旦那さんの職場の新年会に
なぜか1次会から(2次会からと思ってたのに)参加してきます
うわ~、うまく立ち回れるかしら
でもでも、獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離が飲めるなら

皆さんこのお酒ご存知??
旭酒造㈱が作ってるんだけど、720mlで6,142円もする
私の中では最高級のお酒なんです
そんなお酒が、棚から牡丹餅的なこの展開
いや~、新年早々ついてるわ

でも、これにより、木曜の夜と金曜の朝ジャザに行けないのは厳しいけど…
まぁめったに飲めるお酒じゃないし、たまにはサボっちゃえ~

って旦那さんの事よりお酒につられてしまう私なのでした~

名義変更

2011年01月11日 | Weblog
女ってめんどくさいね…。
結婚して苗字が変わっただけで
こんなにもたくさんしないといけない事があるんだもん

ってか、新しい名前の印鑑を作りました~
最近のって、かわいい柄がたくさんあって迷っちゃうね~
でも安っぽいのはちょっと…って色々探した結果
黒水牛の桜柄(ケースは斬新な?モノトーンの蝶)にしてみました~



どう?どう??かわいくな~い?
ちょっぴり印鑑押すのが楽しくなりそうです

ん~で、たくさんやんなきゃいけないんだけど
今日は、銀行と郵便局の通帳の名義変更と
保険の名義変更・免許証の名義変更・
職安で失業保険の手続き&そこでも名義変更…
と、何でこんなに時間がかかるのかわかんないんだけど
1箇所1時間以上も時間をとられ(職安なんて2時間もかかった
1日がかりで、たったのコレしか変更できませんでした

本当はまだ運輸局に行って、車検証の変更もしときたかったのに…。

ってかパスポートの名義変更に行ったら
かたくなに、【戸籍謄本】がないとダメですって言われ
『本籍が遠いからわざわざ取りに行けないし、新規で作るわけでもないのに
 住民票や免許証だってあるのに、なんで謄本じゃないとダメなのか』
ってちょっと窓口の人に文句を言っちゃったよ。
十分内容確認できるのに、お役所人間頭堅すぎるちゅうの
結局ダメダメ言われてむかついたので、
パスポートはこのまま旧姓で通すことにしました
まぁその方が、旅行行った時のサインとかの関係で楽だしね。
わざわざ県庁まで行って時間を無駄にしちゃったよ。

とりあえず、まだまだたくさん変更しないといけない書類がある~
何かめんどくさいヨ~
ぶっちゃけ黙ってればせんでええんやないん?(笑)
あぁ…今日も一日疲れた~

1月が始まってからの1週間

2011年01月07日 | Weblog
まだ12月の日記を書ききってないんだけど、ネタがどんどん溜っていく~
あんなお店やこんなお店に行ってきたのに~
う~ん、とりあえず1月の日記を書いとこう

【元旦】

山口市は大雪でした



しかし、同じ市内の阿知須にはまったくの痕跡なし
トンネルを抜けると雪国でした…を実感しました

初売りは、妹一家と福岡に行く予定だったけど
の影響が怖かったので、近場で済ますことに…。

下関のゆめシティへ
買う物が何もない
でも、OPENと同時に行ったので、何も買わないのは悔しいので
5,000の福袋を1つ買う(苦笑)

続いて、小野田のサンパークへ
すでにお目当てのお店の福袋は完売
しょうがないので、ノリで妹と同じお店の福袋を1つ買う。
何だか気分がのったので、去年結構良かったお店の福袋も買ってみた。

  

ありえないくらい、全部ハズレ…
一枚も着たいと思う服がありませんでした
しょうがないので、現在オークションにて出品中。
来年はもう買うのよそう…


【2・3日】

旦那さんの実家へ。
何もせずによくて、飲んで食べて寝るだけの幸せな環境でした
さらにお年玉まで頂いちゃった
あと、入籍のお祝いに、木蓮の木を植樹して頂きました
私ってば、いいに嫁いできたな~
防府天満宮では、富くじ?を5枚引いて
5等1枚、4等3枚、3等1枚をGET
(ちなみに旦那さんは全て5等…。運なさ過ぎ


【4~6日】

前の職場に制服を返しに行く→あいつだけには会いたくなかったので
新しい子に押し付け、おだちんにプリンをあげる(笑)
あとはひたすら、新居の掃除&家具や家電を探しまくり
とりあえず、食器棚・炊飯器・電子レンジ・冷蔵庫を決めました

まだまだする事がいっぱい
しばらくはバタバタしそうです~

あ、7日(もう今日か)は前の職場の前任者とパン屋の子と
牢獄から脱出したという事で出所祝いで飲んできます
お互いの苦労をねぎらいつつ、飲むぞ~

ずいぶん遅くなりましたが・・・

2011年01月06日 | Weblog
皆様、新年明けましておめでとうございます
よいお正月を迎えられたでしょうか??

私は引越しの準備や、家具・家電の新調等など
毎日忙しすぎて、まったくをいじれずじまい
気付けばもう6日です
この私が、日本にいて1週間もをいじらないなんて
ちょっとビックリな一年のStartとなりました

皆様、本年も未熟者の新妻ですが(笑)よろしくお願いします