早い物で、もう10回目です
毎回行くのが楽しくて、月2回くらいあってもいいのにな~
さて、今日作ったのは
ウインナーフォカッチャ
アップルチョコ
べりーチョコ
です


フォカッチャは、本来とってもシンプルな味なんだけど
今回は、ウインナーにちょこっとチーズをのせて、
さらにマジックソルトをふってあるので、
ピザっぽい味でありながら、ハーブなんかの香りが楽しめて
お酒のつまみにちょうどよい、
食べ出したら止まらなくなるようなパンになりました
アップルチョコの方は、バターや卵がたっぷりのリッチな生地に
砂糖漬けのリンゴと、くるみ・チョコチップが入ってて
隠し味程度に、コンデンスミルクが入って、甘くてふんわりしたパンです
べりーチョコの方は、生チョコとブラウニーの中間のような食感&味で
もうちょっと早く教えてもらえれば
バレンタインに大活躍だったのに~って感じのチョコ菓子でした
どれもとっても美味しくて、今日もとっても楽しい
教室でした
で、パン教室に行ってすぐ、”負けた
”って思った事。
先生のお家の玄関に、ジュレポンの箱が24箱あって
これは絶対懸賞では??って思ってたら案の定、
ご主人さんが当てられたそうな
1箱12本入り。2種類の味が12箱ずつだから…
え
288本も当たったの??
これスーパでは1本198円だから、実質57,024円分
私の懸賞歴より断然すごい
負けた~
(笑)
んでもって、お福わけで4本もいただいちゃいました

うれしいけど、悔しいな~
あと、お友達に門司港のお土産をいただきました

門司港と言えば、焼きカレー
レトルトを2つもいただいちゃってすみません
旦那さんには内緒で、こっそり一人でいただきま~す
(笑)
mikiちゃん、マジでありがとう

毎回行くのが楽しくて、月2回くらいあってもいいのにな~

さて、今日作ったのは



です




フォカッチャは、本来とってもシンプルな味なんだけど
今回は、ウインナーにちょこっとチーズをのせて、
さらにマジックソルトをふってあるので、
ピザっぽい味でありながら、ハーブなんかの香りが楽しめて
お酒のつまみにちょうどよい、
食べ出したら止まらなくなるようなパンになりました

アップルチョコの方は、バターや卵がたっぷりのリッチな生地に
砂糖漬けのリンゴと、くるみ・チョコチップが入ってて
隠し味程度に、コンデンスミルクが入って、甘くてふんわりしたパンです

べりーチョコの方は、生チョコとブラウニーの中間のような食感&味で
もうちょっと早く教えてもらえれば
バレンタインに大活躍だったのに~って感じのチョコ菓子でした

どれもとっても美味しくて、今日もとっても楽しい


で、パン教室に行ってすぐ、”負けた

先生のお家の玄関に、ジュレポンの箱が24箱あって
これは絶対懸賞では??って思ってたら案の定、
ご主人さんが当てられたそうな

1箱12本入り。2種類の味が12箱ずつだから…
え

これスーパでは1本198円だから、実質57,024円分


私の懸賞歴より断然すごい



んでもって、お福わけで4本もいただいちゃいました


うれしいけど、悔しいな~

あと、お友達に門司港のお土産をいただきました


門司港と言えば、焼きカレー

レトルトを2つもいただいちゃってすみません

旦那さんには内緒で、こっそり一人でいただきま~す

mikiちゃん、マジでありがとう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます