ずっとコロナで中止になっていた
近所の夏祭りと花火大会が、ようやく再開されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
引っ越して早3年。初めてのイベントです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
子ども達は近所の神社で子ども神輿を担がせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/9e299471312cd9f12110c5a5914d8ee9.jpg)
朝8時に集合し、町内を練り歩き、9時頃いったん休憩し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/271f5d71a385b880cb51837e3e1b116c.jpg)
再度練り歩き、花火大会の会場で終了。
次男、後半疲れすぎて、ほぼ支えてるだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/adf9f9cc04c9fb3c24aeb007140e295b.jpg)
でも、すごく暑かったし、1年生には結構重かったので
よく頑張ったなと思います。
また、貴重な体験をさせてもらってよかったなと思いました。
一旦家で休憩し、14時過ぎにはお友達が遊びに来て
夕方BBQをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/f1c09f2c71b06d787a530a3cf52beff2.jpg)
山口市小郡にある玉子焼き専門店
玉卵
の
「だし」と「あま」を買ってみんなでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/ad285b6eb86d2c10ae2de9256a421b21.jpg)
出汁の重みでずっしりとしていて、
じわっと出汁があふれ出す「だし」も
甘さがフワっと口に広がる「あま」も大人気で
あっという間になくなっていきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
本当は庭でBBQしながら花火を見たかったんだけど
長男が、花火大会の会場で管弦楽をやる事になっていたので会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/b0ab2867ff6c4371d752576def213018.jpg)
難しいよね。親は長男を見たいけど
他の子は屋台の物を食べたい。
でも長男だってきっと食べたい。
でもかき氷は買っておいたら溶けるし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/b7d88faeabd6726e90d57ca809ecf570.jpg)
次男はお友達のお母さんに任せ、
長男は申し訳ないけどポテトで我慢してもらったのでした。
さて花火。
めっちゃ近場で打ち上げするので、振動や音の迫力がすごかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でもめっちゃ綺麗だった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/3069bdad03ab13cea001e57ffca6872f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/917674a5277d6c5fde0abf0de5c5411f.jpg)
疲れたけど、久々”日本の夏”って感じの一日を満喫して楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でも、帰り際に見かけた、あちこちに放置されたゴミを見て
ゴミ箱もちゃんと設置されてたのに
何でちゃんと捨てて帰れないんだろうってちょっとガッカリしました。
近所の夏祭りと花火大会が、ようやく再開されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
引っ越して早3年。初めてのイベントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
子ども達は近所の神社で子ども神輿を担がせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/76c5cbbcbe8022434ef4fa1e1624454a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/9e299471312cd9f12110c5a5914d8ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/f9962d2309f0bdf413eb2b206b8c4b45.jpg)
朝8時に集合し、町内を練り歩き、9時頃いったん休憩し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/271f5d71a385b880cb51837e3e1b116c.jpg)
再度練り歩き、花火大会の会場で終了。
次男、後半疲れすぎて、ほぼ支えてるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/adf9f9cc04c9fb3c24aeb007140e295b.jpg)
でも、すごく暑かったし、1年生には結構重かったので
よく頑張ったなと思います。
また、貴重な体験をさせてもらってよかったなと思いました。
一旦家で休憩し、14時過ぎにはお友達が遊びに来て
夕方BBQをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/f1c09f2c71b06d787a530a3cf52beff2.jpg)
山口市小郡にある玉子焼き専門店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
「だし」と「あま」を買ってみんなでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/ad285b6eb86d2c10ae2de9256a421b21.jpg)
出汁の重みでずっしりとしていて、
じわっと出汁があふれ出す「だし」も
甘さがフワっと口に広がる「あま」も大人気で
あっという間になくなっていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
本当は庭でBBQしながら花火を見たかったんだけど
長男が、花火大会の会場で管弦楽をやる事になっていたので会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/11dc12ddc8ac4d9abef1bdef9aedfbe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/b0ab2867ff6c4371d752576def213018.jpg)
難しいよね。親は長男を見たいけど
他の子は屋台の物を食べたい。
でも長男だってきっと食べたい。
でもかき氷は買っておいたら溶けるし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/b7d88faeabd6726e90d57ca809ecf570.jpg)
次男はお友達のお母さんに任せ、
長男は申し訳ないけどポテトで我慢してもらったのでした。
さて花火。
めっちゃ近場で打ち上げするので、振動や音の迫力がすごかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でもめっちゃ綺麗だった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/96e3e908fa551e45d752a5c99ef36691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/3069bdad03ab13cea001e57ffca6872f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/917674a5277d6c5fde0abf0de5c5411f.jpg)
疲れたけど、久々”日本の夏”って感じの一日を満喫して楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でも、帰り際に見かけた、あちこちに放置されたゴミを見て
ゴミ箱もちゃんと設置されてたのに
何でちゃんと捨てて帰れないんだろうってちょっとガッカリしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます