今日は、午前中には売切れてしまうと言う
光市浅江にある、【シェ・ヒロダン】の”ひかりロール”を買いに行きました
朝9時オープンで行ったのは10時過ぎ・・・。
あるかな~?って不安になったんだけど、ショーケースの中にはまだ5個あり
ひかりロール(900円)と、ひかりロールショコラ(1,000円)を無事お買い上げ致しました


で、ついでに、”安芸の宮島”に行ってきました


ここの鹿は、かわいい顔して、結構凶暴です
海沿いで鳥居を眺めつつ、先ほど買った”ひかりロールショコラ”を食べてたら・・・
鹿が寄ってきたのです・・・。逃げても付いてきて、落とした紙の箱を夢中で食べてました・・・。
ホント怖かった~
ロールケーキは、鹿が紙食べてる間に別の場所に移動して
ゆっくり食べたんだけど、何だかビクビクしちゃって、美味しさが半減しちゃって残念でした
で、お昼はもちろん、名物、牡蠣&あなご
と言いたい所ですが、実は私その両方が苦手なんだよね
頑張って、1個だけ焼牡蠣食べてみたんだけど、
おいしさがまったくわかりませんでした・・・
残念

そうそう、宮島のお土産と言えば、”もみじ饅頭”だよね
ウチは母の仕事の都合上、もみじ饅頭が週2くらい手に入るので
飽き飽きしてお土産どうしようかな~って思ってたんだけど・・・
もみじ饅頭、馬鹿にしてました。すみません
(笑)
ビックリするくらいいろんな種類があって大興奮でした
とりあえず、ご紹介~

チョコもみじ・竹炭入り黒もみじ・紅芋もみじ
フルーツもみじ(ピーチ・みかん・レモン)・アーモンド
イチゴ・梅・ゆず・栗
そして、画像右側は、揚げもみじ
(揚げもみじは、結構油っこくて、お腹が弱い人にはむいてないカモ
)
まだまだたくさんあったけど、あんま買いすぎても・・・って事で
一部ですが、ご紹介でした~
光市浅江にある、【シェ・ヒロダン】の”ひかりロール”を買いに行きました

朝9時オープンで行ったのは10時過ぎ・・・。
あるかな~?って不安になったんだけど、ショーケースの中にはまだ5個あり

ひかりロール(900円)と、ひかりロールショコラ(1,000円)を無事お買い上げ致しました



で、ついでに、”安芸の宮島”に行ってきました



ここの鹿は、かわいい顔して、結構凶暴です

海沿いで鳥居を眺めつつ、先ほど買った”ひかりロールショコラ”を食べてたら・・・
鹿が寄ってきたのです・・・。逃げても付いてきて、落とした紙の箱を夢中で食べてました・・・。
ホント怖かった~

ゆっくり食べたんだけど、何だかビクビクしちゃって、美味しさが半減しちゃって残念でした

で、お昼はもちろん、名物、牡蠣&あなご

と言いたい所ですが、実は私その両方が苦手なんだよね

頑張って、1個だけ焼牡蠣食べてみたんだけど、
おいしさがまったくわかりませんでした・・・



そうそう、宮島のお土産と言えば、”もみじ饅頭”だよね

ウチは母の仕事の都合上、もみじ饅頭が週2くらい手に入るので
飽き飽きしてお土産どうしようかな~って思ってたんだけど・・・
もみじ饅頭、馬鹿にしてました。すみません

ビックリするくらいいろんな種類があって大興奮でした

とりあえず、ご紹介~


チョコもみじ・竹炭入り黒もみじ・紅芋もみじ
フルーツもみじ(ピーチ・みかん・レモン)・アーモンド
イチゴ・梅・ゆず・栗
そして、画像右側は、揚げもみじ

(揚げもみじは、結構油っこくて、お腹が弱い人にはむいてないカモ

まだまだたくさんあったけど、あんま買いすぎても・・・って事で
一部ですが、ご紹介でした~

ようこそ、光へ
ひかりロールはオススメ
宮島にも
もみじ饅頭、ハンパない数ですよね
私も牡蠣は苦手です
宮島行くついでに寄ってみました~
ショコラより、ノーマルのが私的には好きでした
フワフワでほど良い甘み・・・美味しかったな~
宮島、かなり久しぶりに行きました
鳥居に行く間に、食べ物屋さんがたくさんあって
誘惑が多すぎて参ってしまいました(笑)
もみじ饅頭、私もカスタードクリームのが一番好きです
でもホント、いったい何種類あるんでしょうね~
食べたい!食べたい!
もみじ饅頭も大好き!
い・・・いかん甘いもの見ると禁断症状が・・・・
何か、甘い物は食べないのかと思ってました
やっぱ女性はケーキとか大好きですよね~
ひかりロール、人気店だけあって、めっちゃ美味しかったです
もみじ饅頭、いろんな種類があって面白かったですよ~
もう、甘い物ガンガン食べちゃって下さい