+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

あなたは戦国武将でいうと誰?

2007年09月19日 | Weblog
今日の天気は

はい、心理テスト?のお時間です

あなたは戦国武将でいうと誰?
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kazu1110/busyou.html


…ホントは、脳内メーカーの続編?体内メーカーをしてみたかったんだけど
かなり混んでるので、今無理みた~い残念
http://seibun.nosv.org/tainai/

…と思ったけど、更新しまくったらできた
なので、画像として貼っとこっと
でも、何か嫌な結果だな~。
何で吸わないのに、肺汚いんだろ~
一番最悪なのは、膀胱だね~菌と血っていったい…


で、戦国武将の方の
<私の能力診断結果>

高得点なものが中心的能力です。

●武力:75点 [よくできました]
あなたの武力です。この値が高いほどあなたは敵をなぎ倒していき、
戦闘で能力を発揮できます。
現在でも愛する人を怪しい人から守るなどの時に役立つことでしょう。

●知力:80点 [よくできました]
あなたの知力です。この値が高いほど頭がいいことになります。
戦闘で仲間の損害を最小限に抑え、
相手の損害を大きくすることができます。
現在では、有名大学に入って、一流企業に入るもよし学者となって、
後世にまで受け継がれるような研究を行っても良いことでしょう。

●魅力:60点 [普通]
あなたの性格の良さです。
この値が高いほど、周りの人の喜びを常に考える
性格のいい人であるということです。

●政治力:70点 [よくできました]
あなたの政治力です。戦国の世でのし上がっていく為には、
朝廷や他勢力といかに交渉するかも大事です。
この値が高いほど、あなたは自分の会社などで勢力を持ち、
出世していくことができることでしょう。

●才能:60点 [普通]
音楽ができるとか人を笑わせるとか、ちょっと個性的な才能。
秀吉が天下をとることができたのも個性的な才能を
十分発揮することができたからでしょう。


あなたは竹中半兵衛に似ています。
見た目が軟弱なので斎藤家中で馬鹿にされていた半兵衛は、
弱冠二十歳にして、一夜で難攻不落の稲葉山城を乗っ取ってみせた。
政治的思惑があるのかと思えば、信長が連絡をとっても
「他国のためにやったんじやない」とあっさり龍興に城を返してしまった。
軍略を学間として好み、出世などには興味がない彼は、
今なら差し詰め「ゲームの鉄人」。浮世ばなれしたマニヤックさは
「兵法」を著した孫子を思わせる。
黒田官兵衛と双璧を成す秀吉の名軍師。
借しいかな結核のため三十六歳の若さで亡くなった。

ドッグラン♪

2007年09月18日 | Weblog
今日の天気はのち

今日、ネットでニュースチェックしてたら
『山口県内の高速初となるドッグランがオープン』
って記事が目に入った

http://www.carview.co.jp/news/0/50908/

高速でドッグラン…。
何かすごい事考えるな~って感じである。
でも、犬を遊ばせる為に高速乗るのはさすがに、ねぇ…
って事で、調べたら、前行った下関以外にも
山口市宮野にドッグランがある事が発覚

http://www.stellar.meon.ne.jp/~dogrunyamaguchi/index.htm

ただここ、ドッグランだけで、カフェがないんだよね~。
ちょっと寂しいけど、意外と近いし、
もう少し涼しくなったら連れて行こうかな~


あと、今日の出来事としては、今日はに行きました
何か今日は絶好調で、レシーブが決まりまくっちゃってウハウハでした
ただ、やっぱ男の人が打ったサーブは、早くて重くて
うらやましかったです。私もあんなの打てたらいいのにな~

ついでに、「石見銀山1人で行ってきた」って言ったら
「誘ってくれたらいくらでも乗せていってあげたのに…」って言われた。
でも二人きりで行くのはちょっとな~と思いつつ
次は利用させてもらおうと思う悪女な私なのであった…

今日は『オールドスパイス』♪

2007年09月17日 | Weblog
今日の天気は時々

本日の晩ご飯は、宇部高側の『オールドスパイス』ってカレー屋さん。

気になってたお店ではあるんだけど、場所がいまいちなので
なかなか行く機会がなく、やっとこさ行ってきました

入るとそこはカレー屋らしからぬ、ちょっと不思議な高級チックな雰囲気。
たぶんご夫婦でされてるんだろうけど、初めて行った人間に対して
ちょっと無愛想な対応で、一瞬"え~"って感じでした。

とりあえず、カレーはサラサラタイプと、トロッとタイプがあって
それぞれに10種類くらいの具があり、辛さは30まで選べます。
私は、大海老フライ ゴータマカリー(←トロッとしてる方)の
辛さ1を注文。1,850円です。(画像)
「普通の辛さにして下さい」って言ったら
「0~30までの間で指定して下さい」って言われ
辛さの基準がまったくわからず
やっぱ0だと甘いのかなって思って1にしたんだけど…
これがまた、辛い
私辛いのは大好きなんだけど、1で唇ヒリヒリしてきちゃったよ
でも、大海老って言うくらいたしかに海老は大きく
プリプリして美味しかったです
とりあえず、カレーはチーズをトッピングし、何とか無事食べきりました~。

でもね、カレーのみに1,850円はちょっと高いかな~
って思うのは、私だけ~

さて、島根には・・・!?

2007年09月16日 | Weblog
今日の天気はのち

昨日、結局5人にし、全ての友達に断られ、失意のまま
ってか、もう誘うのがめんどくさくなっちゃって、
さっさと眠りに落ちたわけですが、
今朝なぜか6時半に目が覚め、外の天気は
1人テンションがして、に入りたかったので
いろいろと準備して、朝7時45分、1人ドライブへ出発~

もちろん、目的地は島根~

一路、9号線を爆走
信号の無い道を60㎞以下で走るなんて信じられないよね~
たま~にイライラしつつも、途中道の駅でリフレッシュし
地図を見つつ走ってると、あら?琴ヶ浜
(↑ちょうど12時についたので、何だかかわいい音楽が流れてました)
やっぱ昼ドラ『砂時計』を見た人としては外せないでしょう
って事で、急遽行ってみる事に
(画像:左)どうでしょ~
”覚え~てますか~”って口ずさみながら、砂を踏んでみる…。
キュッキュって感じで音が鳴る~
1人で大興奮し、ちょっと怪しい女になってました
ついでに、近くの駅を一生懸命探して、
一応写真を撮ってみたんだけど、
こんな駅だったかな~?さすがにちょっと覚えてない

(載ってない写真は、yahooフォトの方
http://photos.yahoo.co.jp/ph/mika0724mika/lst?.dir=/29fa&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
 にしてるんで
 よかったらそちらをのぞいて見て下さい)

で、どんどんテンションしちゃって、
とりあえず目的は『石見銀山』だったんだけど、
その前に『仁摩サンドミュージアム』に行っちゃいました~
入場券は、あの砂時計の原作のイラストでした
で、入って~あのでっかい一年砂時計を観察~(画像:中)
おぉでっか~い他はそんなに見るものなかったけど
琴姫伝説のミニシアターとか見て、ちょっと楽しめました

で、いよいよ『石見銀山』へ(画像:右)
寄り道したせいもあって、着いたの13時半でした
とにかくどこ行っても人・人・人~でゆっくりみれない上に
駐車場からのバス、1日乗り放題で500円取られたのに
人が多くて乗れない何本も乗れずに30分も待たされたのに、
来たバスの運転手に「人が多いから次のに乗って下さい」って言われ
見れば後ろの方余裕があるんだよね…。こっちだって今から山口帰るのに
とろとろ待っとけるか~って疲れてるのもあって
「1人だし、30分以上待ってるので乗せて下さい」って言ったら
「あ、はいどうぞ…」だって。まだ世界遺産に登録されて間もないせいか
いろいろと不備があって、ちょっと疲れました
あ、鉱山の中、涼しかったけど、人多くてゆっくり見れません
でも、たくさん歩けていい運動になりますよ~

で、その後は、温泉津温泉(ゆのつおんせん)の『元湯泉薬湯』へ
1400年前タヌキが傷を癒してるのを僧侶が発見したと言う由来の
ビックリした事に、ここシャワーとかまったくなく、お風呂のみ
「ぬるい湯」「熱い湯」と二つあるんだけど、「ぬるい湯」がかなり熱くて
さすがに「熱い湯」には挑戦できませんでした~
でも、熱い湯大好きの私には、疲れがパ~っと飛んでいって
さらにお肌がツルッツルになって、幸せなひと時でした~

すでに、お風呂上がったら18時半…
そそくさと家路に着いたんだけど、島根って…お土産買う所が無~い
家用には、休憩で使ったポプラでお饅頭売ってたんでとりあえず買ったんだけど、
友達のはもっといいやつがいいな~って思って、買ってなかったんだよね
あわてて道の駅に行ったけど、すでに閉まってて、
いつも皆にもらってて悪いんだけど、
今回お土産期待しないで下さい~ごめんね~

ちなみに、帰りって運転疲れるかな?とか眠くなるカモ
って不安に思ってたんだけど、でリフレッシュしたおかげと
帰り同じ道を帰ればいいって言う安心感からか、
何だかめちゃくちゃ早く帰れた気がします
実際は22時15分頃着いたんで、結構かかったんだけどね

本日の走行距離、417km。なかなかのドライブでした

なかなか・・・

2007年09月15日 | Weblog
今日の天気は

今朝、とある旅行会社のツアーのチラシを見てしまった…。
ヤバイ、旅行に行きたい病が発祥だ…
パ~って見てたら、『石見銀山』のバスツアーがチラホラ。
うん、ここならで3時間くらいで行けるよね~。
しかも、日本にいながら世界遺産が見れる
"うぅ、行きたい~"って朝ジャザで友達にもらしたら
『男と行け~』って言われた…
確かに、男の人と行くと運転してもらえて楽だけど、
さすがに男友達と二人で行くのはね~って事で却下。
夕方までうだうだ考えて、とりあえず図書館でガイド本を借りてみたら
やっぱ無性に明日行きたくて、とりあえず友達に
「明日はちょっと用事が…」
そりゃそうだよね~。
前日の19時過ぎにに"明日島根に行かない?"って言われても
引くよね~と思いつつ今現在友達2人のの返事待ち…。
すっごく自分勝手なのはわかってるんだけど、
時間ないんで、行けないなら行けないで早く返事くれ~
明日行けるかどうかは、微妙~です

今日も当たり♪

2007年09月14日 | Weblog
今日の天気はのち

今日に帰ったら、2つの郵便物
何かな~って開けたら、1,000円分の図書カードと
紫外線に当たるとフレームがピンク色に変わる「UVチェック扇子」
が当たってました~(画像左)
わ~い

最近、昼休みに読書してるので、図書カードはマジでうれしい
ちょうど今日、江國香織の「東京タワー」を読み終わったので
さっそく新しい本を購入~(画像右)
mixiのお友達がすごくお勧めされてたんで
畠中 恵の「しゃばけ」を1冊買ってみました
普段あんまり読みそうにないジャンルの本なのでちょっと楽しみ
でも、今日読んだら昼休み読む本がなくなるので
火曜日まで我慢我慢

ちなみに、「東京タワー」の感想は、何て言うか、
気だるい感じになる本…カナ。
年上の女に翻弄される大学生の男の子達の話なんだけど、
う~ん、何かな~、1人は何でそんなに人生にやる気がないんだ?
みたいな感じで、もう1人は間逆で、
何でそんなに頑張りすぎるんだ?みたいな
読んだ人にしかわからないけど、私は自分を登場人物に例えるなら
耕二かな~。喜美子の気持ちもよくわかるんだけど
逆に、透と詩史の気持ちは理解できないんだよね~。
その両方の気持ちを自然に書き分けてる作者は、
すごいな~って感じました。

以上、感想終わり

皆にコーヒー1本Present♪

2007年09月13日 | Weblog
今日の天気は

先着30万人様にコーヒー1本プレゼントです

もちろん、私からじゃなくて、ジョージアから~

詳しくは、こちらのサイトをどうぞ↓
http://www.georgia.jp/campaign/cmode/index.html

携帯の人は見れないかも知れないので・・・

『ジョージア新製品プレゼント』って知ってる?
Cmoda対応自販機(画像上)に行って(スーパーとかにある)
携帯で下のアドレスにアクセスして
http://cmode.jp/
バーコードを画面にだして、自販機にかざしたら、
『蔵出し熟成』ってコーヒーのランプが光るんで押したら、
ただで1本もらえるよ~
キャンペーンで先着30万人なのでお早めに~

ちなみに私は今日無事買えました(画像下)

きららドーム

2007年09月12日 | Weblog
今日の天気は

今日は、久々を阿知須のきららドームでやりました
人工芝がとってもキレイでしょ~
でも、室内だから暑いんだよね

19時頃行くと、すでに4人いて、試合してたんで
ウォーミングアップも兼ねて、1人で何も言わずに
きららの周り走ってたら、途中で皆が私を必死で探してた
「急にいなくなるから拉致でもされたかと思った」だって
何か、この年になると、夜道1人でも意外と平気で出歩けたりするんだけど
ちょっと女の子扱いしてもらえてうれしかったりして
でも、勝手な行動して&心配かけてすみませんでした…

とりあえず、19時~22時の3時間いい汗かきました
これで、昨日食べた分の脂肪は落ちたかな~

でもそういや今日、お土産のかるかんとお饅頭食べたんだった…
明日のジャザ、ガンバロ~

久々!

2007年09月11日 | Weblog
今日の天気は

食べ物ネタです

今日は、小郡の友達にご飯に誘われたので、
すっごく久々に、山口市深溝にある
『ビストロ和久』に行ってきました~

ホント、数年ぶりに行ったら、メニューがかなり変わってました~

今日私が頼んだのは、「山掛けドリア」のセット。(画像上)
たっぷりの山芋&鰹節&チーズの下からは、エビがたくさん入った
ホクホクのドリアがめちゃくちゃ美味しかったです~

でもって、就職祝いって事で、食べ過ぎなのはよ~くわかってるんだけど
「ケーキプレート」を頼んでしまいました(画像下)
でも、きたのを見てビックリめちゃくちゃ量がある…
食いしん坊の私でも、さすがに全部食べきれず、
泣く泣く途中でリタイアしました
うぅ~、無念

とりあえず、明日のお昼は、ソイジョイに決定です…

目が・・・

2007年09月10日 | Weblog
今日の天気は

目がショボショボする…
私の大事なチャームポイントが(笑)
たぶん、一日中細かい数字を見てるからだろうな~。
明日は11日か~。
12日になったら、即コンタクト用の目薬買いに行こうっと
なぜ12日か…
そりゃあ、岩崎って言ったら"2"のつく日だよね
他にもいるものあるかリストアップしとかねば
最近物忘れが激しくて、紙に書いとかないと、
買い忘れが多いんだよね~ヤバイヤバイ