+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

パン教室(28回目)

2013年10月03日 | Weblog
今月のパン教室のメニューは
サンドパック
かぼパン
アップルキャラメリーゼ
の3種類でした

 

1枚目左側が、かぼパンで右側がサンドパックです。
サンドパックは、生地自体はシンプルな生地で
2枚の生地を重ね合わせ
間に小さく切ったバターを挟んでカットして成型します。
焼きあがると、真ん中のバターがとけ
真ん中が手で簡単に裂けるので、サラダやパム何かを入れて
サンドイッチ風にして食べるととっても美味しかったです

かぼパンはその名の通り、かぼちゃのパンです。
生地にもかぼちゃのペ―ストを入れ、フィリングももちろんかぼちゃ餡。
甘さ控えめで、かぼちゃの味をしっかり味わえるパンでした
うちは、かぼちゃよりサツマイモの方がたくさんあるので
今度はさつまいもパンを作ってみようかな~と思います

アップルキャラメリーゼは、一番上にキャラメル
その下は、リンゴ→生地→リンゴ→生地と言う風になってる
アップルケーキです
しっとりとした甘いケーキでとっても美味しかったです

サツマイモ♪♪

2013年10月02日 | Weblog
秋がやってきました~
美味しい物がたくさんやってきました~(笑)

今年も、実家ではサツマイモをたくさん植えてくれたようで
先日、1個850gもある大きなサツマイモをもらって帰りました
大きすぎると甘みがないかな~と思い
今日、スイートポテトを作りました~



見た目はあんまりきれいじゃないけど、なかなか美味しかったです

あと、なかなか更新する機会がなかったんだけど
先月の懸賞当選品はこちら

 

 



お米に、お食事券、焼きそばソースにQUOカード、あとはアタックの洗剤。
数は少ないけど、なかなか役立つものばかり当たってくれてうれしかったです

そろそろ・・・

2013年10月01日 | Weblog
気付けばあっという間に10月
早いものです。

私の妊婦生活も7ヵ月に突入しました。
先日、やっとこさ性別がわかり
どうやら私の希望どおりの男の子の様です
旦那さんは女の子が良かったようで
ちょっぴり残念そうだったけど、まあとりあえず
跡取りができたという事で、良かったよかった

とりあえず、動けるうちに色々買い物しとこうと
赤ちゃんグッズを見に行ったんだけど…
意外と高いのね~みたいな
しかも、買う物があり過ぎて、
下見段階でもうめんどくさくなってきたりして(苦笑)
とりあえず、ボチボチ揃えていくことにしようと思います