+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

年越し準備

2013年12月07日 | Weblog
主人が、換気扇とコンロ周りの掃除をしてくれたので
これでやっと安心して年が越せそうです

さ、次はさっさと年賀状印刷だ~
年賀状と入院の準備さえしとけば、
あとはダラダラ生活の始まり始まり~

パン教室(30回目)

2013年12月06日 | Weblog
今日でパン教室も産休です。寂しいな~

今月のパン教室のメニューは
カスタードナッツ
TOMATOエピ
ボンナターレ
の3種類でした

 

カスタードナッツは、生地にカスタードとグラニュー糖がたっぷり入った
カロリーはめっちゃ高いんだろうけど、ふわふわで甘くて美味しいパン
お店で売ってたら買っちゃいそうなほど好みのパンでした

TOMATOエピは、ベーコンエピの生地に
トマトとバジルが入ってるものって思ってもらえればいいかな。
ハードな食感に、チーズとベーコンの柔らかい食感がマッチして
ハズレのない美味しさでした

ボンナターレは、チョコとココアの入ったしっとり系の焼き菓子。
クリスマスやバレンタインに配ると喜ばれそうなお菓子でした~

今日は、お友達がイチゴとシャンメリーを持て来てくれたので
ちょっとしたX'mas Partyみたいな雰囲気に



でもって、私が持参した手土産は…
成城石井の手巻納豆



雰囲気ぶち壊し~(笑)
TVでお勧めってすごく言ってたのでお取り寄せしたんだけど
好みが別れる商品かもしれません

今日もとっても楽しい一時が過ごせたのでした
あ~しばらく行けないのが寂しい
早く復帰できるよう頑張ろ~っと

あとあと、今日は友達からとっても幸せな報告を受けました
赤ちゃんができたそうな
うれしいな~良かったな~
お互い元気な子供を産もうね~

自然生づくし

2013年12月03日 | Weblog
先日、主人の実家に帰った際に、
周南市湯野にある自然生まつりと言う
山芋の自然生(=自然薯)のお店に行ってきました
食事は要予約との事で、テーブル席が4席ある
小さな直売所兼お食事処って感じのお店でした。
今回は、養生御前(1,500円)をいただきました。



山芋の精進かば焼風・養生蒸し・とろろ汁・十穀米・
お吸い物・香菜・山海漬けというメニューで
全てに自然生が使ってある、ヘルシーかつ健康的な食事でした
味は結構シンプルな感じだったけど
自然生って、免疫力の増強や滋養・強壮、
デトックスやアンチエイジングにまで効果があって
何だかすごく体にいい物を食べた様な気がします
これで出産に向けての体力作りもバッチリカナ