+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

お勉強

2016年09月08日 | Weblog
今日は、子供二人を連れて
【ママのためのおかね講座】に参加してきました。



託児がなく、膝の上とかに抱っこしたりして聞く講座だったので
暴れたり大声出さないか心配でしたが
何とか無事にお話を聞くことができて良かったです

それしても、将来のことを考えると
お金の不安がより一層増した講座でした(苦笑)
余裕があれば貯金じゃなく
残業代など、少しでも収入があれば貯金する
子供には、今から国立しか行けないと言い聞かせる(笑)
等、とにかく勉強になりました。
長いスパンで将来を見据え
頑張って子供の将来をサポートしていってあげたいなと思いました

成長

2016年09月07日 | Weblog
長男、今日やっと
”ピースサイン”ができるようになりました



次男、最近やっと
首が座ったようです



ゆっくりだけど、色々成長していってるんだな~
ってしみじみ思っちゃいました

ちなみに、明日のTYSのニュース番組の最後の
【はいはいチーズ】のコーナーに
兄弟写真が載るそうです
楽しみ~

ゲーセン

2016年09月04日 | Weblog
ゲーセンで、おもちゃがたくさん取れたので

 



家にもたくさんあるし
クリスマスと誕生日のプレゼントにしようと思い
こっそり隠してたんだけど・・・
なぜか見つかってしまいました



安くすんでラッキーって思ってたのに、残念

略奪愛!?(笑)

2016年09月02日 | Weblog
今日はお友達と、下関市彦島にある
台湾料理福源に行ってきました
最近、台湾料理のお店多いよね~。

日替わりランチ(680円)をいただきました。
メインは、かに玉か八宝菜が選べたので、八宝菜を。
ラーメンは、豚骨台湾ラーメンを選びました。



ものすごくボリューミィ
結構油っぽかったけど
しっかりした味付けで、おいしくいただけました

今日は、長男がいなかったので
長男のお友達を次男が略奪しちゃいました(笑)


くじの日

2016年09月02日 | Weblog
今日は、”くじの日”なんだそうな。
日本人って本当に語呂合わせが好きだよね

で、ミスマで【ガラチャン抽選会】があったので
5回分引いてきました

1回目、いきなり1等が出てカランカランと鐘の音が
続いて、3等→はずれ→はずれ→はずれ

1等って商品何なの~ってテンション上がったら・・・
レインポンチョでした
3等はお茶。
はずれは飴1個。



まぁ、全部飴じゃなかっただけよかったかな

最近ちょっぴりくじ運がある私なのでした