+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

クリスマス会

2016年12月15日 | Weblog
昨日に続き、今日は長男の子育てサークルのクリスマス会。
今年もロールサンドを作りました



去年は、ほとんど私が一人で作ったのに
今年はジャムを塗ったり色々手伝ってくれました
一年で色々成長したんだな~ってしみじみ感心しちゃいました

ここでもサンタさんにおやつをもらい
上機嫌な長男なのでした


お土産

2016年12月15日 | Weblog
今月は、毎週大阪出張がある主人の
先週のお土産。



高級版ハッピーターンの
こないだとは別の味。
でも、もう飽きた(笑)

今日また帰ってくるので
そろそろ違う物を買って帰りますように

クリスマスパーティ

2016年12月14日 | Weblog
今日は、次男の子育てサークルでクリスマスパーティがありました

長男の時は、一番ビリだったビンゴ大会。
今回は、結構早めにビンゴになり、ホ~
長男がなぜかトライアングルがほしいといい
トライアングルをもらいました



次男には全然触らせてあげないケチなお兄ちゃんです

しかも、ケーキも次男はあんまり食べれないので
長男がほとんど食べて

 

サンタさんからのプレゼントも、長男が食べてたし

 

次男のイベントというより
長男が楽しんだイベントだったのでした

子連れランチ

2016年12月13日 | Weblog
お友達と、山口市小郡にあるカフェ・ダガリにランチに行ってきました
ショッピングセンターの敷地内にあるので
子連れでも大丈夫かな~って思ったんだけど
無理ではないけど、子供用のランチはないし
食器なども大人用だったので、
小さい子連れにはむかない感じでした。
リサーチ不足だった~

今回は、日替わりパスタセット(税別680円)をいただきました。



パンがめっちゃ美味しかったです
量は少なめでしたが
このお値段なら文句は言えないよね

今度は子供抜きでフレンチトーストを食べに来たいな~。

食事後、阿知須のサンパーク内の
室内遊技場【US.LAND】に行きました
今回は、1日遊び放題にしてみました。
親もお金がかかるので、ちょっと高かったけど
いつも30分とかしか遊ばせてあげないので
子供は大喜びでした

 

なぜかヘルメットから髪の毛が出てくる長男(笑)
笑えました

新幹線

2016年12月11日 | Weblog
主人が珍しく長男を連れて遊びに出かけてくれました
って言っても駅まで車で行って
新幹線や電車をちょこっと見ただけなんだけどね



でも、お父さん大好きっ子の長男はとっても嬉しかったみたい
また連れて行ってもらえるといいね

誕生日Dinner

2016年12月10日 | Weblog
今年の主人の誕生日Dinnerは
宇部市西岐波に今年の11/3にOPENしたばかりの
N-3trois(エヌトロワ)へ行ってきました

まさかの私達夫婦の貸し切り
おかげでオーナーさんとゆっくり話せ
食器や食材などのこだわりをお聞きすることができました。
料理のペースもちょうどよく
久しぶりにゆったりと
静かな食事をとることができて幸せでした

 

 

 

パンは自分で、”BALMUDA”のオーブンで焼いたんだけど
外カリっ、中フワっと焼けてすごく美味しかったです
うちにもこのパン専用のオーブンほしい~

 

 

トリュフはフランスか空輸されてきたばかりだとかで
めっちゃ香りが良くて、しばらく香りを満喫してました(笑)



これでワインが飲めたら最高だったんだけどな~。
早く卒乳させねば(笑)

はじめてのクリスマスパーティ♪

2016年12月07日 | Weblog
今日は、アカチャンホンポで1歳未満の子供を対象とした
クリスマスパーティがあったので参加してきました
これ、先着5名だったので、必死で応募して
当選したときはめっちゃうれしかったです

歌で自己紹介して、手遊びしたり歌ったり、
手形をとってクリスマスリースにしたり
後はツリーの前で記念撮影をしました。



30分のイベントだったけど、とっても楽しかったです
お店からのクリスマスプレゼントもいただきました



次男、初めてのプレゼント。
何かよくわかってなかったけど(笑)、嬉しそうでした
行って良かった~

で、ついでにイオンタウン防府の中をフラフラしてたら
スノードームに入れちゃう
トリックアートをやってました
もちろん無料です



次男、ちょっと可愛い(←親バカ(笑))
反抗期の長男は、トナカイになりたかったみたいで
スノードームではブスっとしてて
全然可愛くなかったです

 

子連れランチ♪

2016年12月05日 | Weblog
今日は、お友達と子連れランチに行ってきました
今回は、山口市道場門前のcafe エクラモーネへ。

チラシに、子供連れでもOKなスペースを
1階に新設しましたって書いてあったのでさっそく予約

ワンプレートランチ1,300円

 

お子様ランチ600円



1階は、元洋服店だったのかな?
殺伐としたお部屋で、ちょっと寂しい感じでしたが
貸し切りで他の人に遠慮しなくて良かったのは助かりました

ただ、料理が出てくるのが遅い・・・
そして、やっと来たかと思えば冷めてる・・・
プレートの2枚目の画像、これ、
食べ終わったころにカレーが来たし・・・
ハンバーグはもしかして既製品かな~
総合的に見て、ちょっと残念な感じでした

さ、子連れOKなお店、また探そうっと



お土産♪

2016年12月03日 | Weblog
最近出張の多い主人。
今月も3回ほど大阪出張があります。
ハ~子守りがしんどい~

でもまぁ、毎回マメにお土産を買ってきてくれるので
多少は許すんだけど、何分お土産選びが下手
いつも、何でコレ?っていうのを買ってくるんだけど
今回のお土産はなかなか良かったです



ご存知、亀田製菓の”ハッピーターン”の高級版?
ハッピーターンズ

今回は、焦がしバターとショコラ、抹茶味を買ってきてくれました
これ1箱7個入りで540円。
結構高くない?
でも、しっとりなめらか濃厚で、
新食感って感じで美味しかったです
次の出張の時は、違う味買ってきてもらおうっと