28日から1泊で高校時代の仲間と4人で三谷温泉「サンヒルズ三河湾」へ行き、酒を酌み交わしながら懐かしい昔話で一夜を過ごしました。
到着するとフロントから蒲郡市内が一望でき、ガラス張りの部屋から眺める夕陽が沈む風景は格別で、大浴場と露天風呂から眺める美しい三河湾の夜景はいつまでも心に残ることでしょう。
コロナ禍で控えていたカラオケをやろうと、夕食後は市内へタクシーで繰り出し、2時間を歌いっぱなしで、翌朝は声の調子が変になるなど、思う存分の時を過ごしてきました。
翌日は、宿泊した「サンヒルズ三河湾」から眺めた蒲郡・竹島へ行き、蒲郡観光協会のガイド“佐飛さん”の案内で竹島を一周し、その昔、名古屋城を築城する際に、石垣に使う石を島から運んだようで、切り出しかけて運ばれなく、残ってしまった「残念石」の説明を受け、カメラに収めてきました。
今年は、4人の年齢が区切りのよい年になることから、「残念石」であったかどうか、近く反省会をやろうと約束して帰宅しました。