10月27日(火) 晴れ
昨日久々に降った雨のおかげか空が幾分綺麗に見えました。
先週半ばに引いた風邪が昨日ピークを迎えたようです。
咳と喉の痛みだけですが、さすがに声を出すのが辛かったですね。
日曜日に映画に行ったときは問題なかったのですけどね。
今朝校舎の入口で、共にフィットネスを頑張っている3年生と彼女の恋人で
フィットネスのパーソナルトレーナーを務めているキン肉マン君に会いました。
「先生、最近顔を見せないじゃん」というので
「風邪ひいたんだよ」と返すと
「風邪のときには運動して発汗すればいいんだよ」と。
学生が風邪をこじらせた時もバイクのコーチがそんなこと言っていました。
ネットで調べたら、首から上の症状の場合はジョギングやウォーキングなどの
軽い有酸素運動が有効な場合があるのだと。身体を温めることにより
ウィルスを殺すのだとか。
なるほど、そうなのかもしれません。
が、あのバイク約45分は決して軽くなどない。
しかもレッスン中に咳込んで周りに飛散させたらシャレにならない。
というのは日本人的考え方なんでしょうが、
「感染させない、これは日本人としてのマナーです」と常時マスクをしている
以上、リスクは取れないですね。
もうしばらくの我慢です。
昨日久々に降った雨のおかげか空が幾分綺麗に見えました。
先週半ばに引いた風邪が昨日ピークを迎えたようです。
咳と喉の痛みだけですが、さすがに声を出すのが辛かったですね。
日曜日に映画に行ったときは問題なかったのですけどね。
今朝校舎の入口で、共にフィットネスを頑張っている3年生と彼女の恋人で
フィットネスのパーソナルトレーナーを務めているキン肉マン君に会いました。
「先生、最近顔を見せないじゃん」というので
「風邪ひいたんだよ」と返すと
「風邪のときには運動して発汗すればいいんだよ」と。
学生が風邪をこじらせた時もバイクのコーチがそんなこと言っていました。
ネットで調べたら、首から上の症状の場合はジョギングやウォーキングなどの
軽い有酸素運動が有効な場合があるのだと。身体を温めることにより
ウィルスを殺すのだとか。
なるほど、そうなのかもしれません。
が、あのバイク約45分は決して軽くなどない。
しかもレッスン中に咳込んで周りに飛散させたらシャレにならない。
というのは日本人的考え方なんでしょうが、
「感染させない、これは日本人としてのマナーです」と常時マスクをしている
以上、リスクは取れないですね。
もうしばらくの我慢です。