5月7日(土) 曇り
一時夏布団に切り替えたものの、再び冬布団に
くるまっています。涼を取るよりは暖を取る
方が楽なので、しばらくはこのままでもいいかと。
さて、今学期も10週が終了しました。
折り返し地点を過ぎると加速度が増すようにも
思えます。
学院から授業時間順守の通知があってから
ビデオ鑑賞の時間を増やしました。
2年生については「相棒」を鑑賞させていたの
ですが、今週は音読する範囲に
「東京ラブストーリー」があり、せっかくだからと
保存してあったビデオを出してみました。
教科書の中にカンジとリカが会話するシーンが
ありまして、それが第何話のシーンなのか
分からないのですが、ドラマの会話シーンが
そのまま教科書に載るとは、どれだけ人気が
あったのかの裏付けですね。
何度見ても懐かしい緑の公衆電話とテレホンカード。
主題歌が流れるあのシーンはおそらく新宿西口かと。
かつて西口の中央口でしたか、中二階に公衆電話の
エリアがあったと記憶しています。
今週は2回の授業で第2話まで鑑賞させたのですが
リカの突っ込みが面白くて、度々噴き出していました。
念のためマイクはオフにして。
学生が訳文を見てその面白さが分かるかどうかは
微妙ですが。
新編日語を使うのは2年生までなので、
このドラマを思い起こす機会はもうなくなるとは
思いますが、機会あれば日本人向けに面白会話集でも
作ってみましょうかね。