【ユキ】中3
ゆきです。
今回の市大会、
いろいろ忘れていたけど、
しっかり審判できてよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
県大会の選手のみんなには、
練習から入間市の代表という自覚を持って、
試合して欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
追伸(個人的には)
個人戦、連覇して欲しいなぁ...
って思いまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a5/ef90e34d4f960ac8ce1966ae508e776c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
受験生ですが、
大会に来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「受験生なのに。。。」
と思う方もいらっしゃるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、
それまでにやることをやっておけば、
一日くらいやりたいことをやっても、
良いじゃないか!、
と思うこともできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なので、毎年、
そこは自己判断してもらっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
もちろん、審判経験者であれば、
練習は免除!
なので、
「いろいろ忘れていたけど。。。」
という言葉になりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも、思い出せることはわかっていますし、
県大会を選手・審判で経験しているメンバーであれば、
新人審判に比べれば、
安心して任せられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
只今、
入間市は県大会個人は3連覇中
ユキの優勝から始まっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
私としては、
3人それぞれの努力の結果であって、
連覇という意識はないのですが、
周りはそう思ってはくれないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
多分、
一番意識しているのは今年のメンバーでしょうね
もちろん、可能性がないとは思いません
自分自身がどう向き合っていくか、
だと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そして、
ジュニア、スタッフは、
全力で応援していきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
県立の試験終わったら、
よろしくね(^^)/~~~
・・・感想なくなったのでここまでかなぁ
うめハハ
ゆきです。
今回の市大会、
いろいろ忘れていたけど、
しっかり審判できてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
県大会の選手のみんなには、
練習から入間市の代表という自覚を持って、
試合して欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
追伸(個人的には)
個人戦、連覇して欲しいなぁ...
って思いまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a5/ef90e34d4f960ac8ce1966ae508e776c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
受験生ですが、
大会に来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「受験生なのに。。。」
と思う方もいらっしゃるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、
それまでにやることをやっておけば、
一日くらいやりたいことをやっても、
良いじゃないか!、
と思うこともできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なので、毎年、
そこは自己判断してもらっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
もちろん、審判経験者であれば、
練習は免除!
なので、
「いろいろ忘れていたけど。。。」
という言葉になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも、思い出せることはわかっていますし、
県大会を選手・審判で経験しているメンバーであれば、
新人審判に比べれば、
安心して任せられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
只今、
入間市は県大会個人は3連覇中
ユキの優勝から始まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
私としては、
3人それぞれの努力の結果であって、
連覇という意識はないのですが、
周りはそう思ってはくれないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
多分、
一番意識しているのは今年のメンバーでしょうね
もちろん、可能性がないとは思いません
自分自身がどう向き合っていくか、
だと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そして、
ジュニア、スタッフは、
全力で応援していきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
県立の試験終わったら、
よろしくね(^^)/~~~
・・・感想なくなったのでここまでかなぁ
うめハハ