10月22日(金)
『食欲の秋』、『芸術の秋』、『スポーツの秋』、いろいろな秋がありますが、
今日は、『実りの秋』を子ども達と一緒に楽しんできました。
収穫したものは・・・
6月に田植えをした稲です!

梅雨の雨にも耐え、夏の暑い日差しにも負けず、
秋には黄金色の穗を実らせ、

立派な稲へと生長しました!
まずは稲刈りで使う道具についてのお話を聞きました。

今日使う道具は鎌です。
使い方によっては怪我につながること、大人と一緒に使うことなど、
しっかりと約束をしてから稲刈りがスタートしました。


自分の身長と同じくくらいの背丈の稲をかき分け、
鎌を使い、稲を収穫していきます。


自分の手で収穫する楽しさを感じます。


たくさんの稲を収穫し、大満足!
匂い、手触りなど五感を使い、実りの秋を体験した子ども達。

改めて、実際に経験をすることの大切さを感じた秋の一日となりました。

『食欲の秋』、『芸術の秋』、『スポーツの秋』、いろいろな秋がありますが、
今日は、『実りの秋』を子ども達と一緒に楽しんできました。
収穫したものは・・・
6月に田植えをした稲です!

梅雨の雨にも耐え、夏の暑い日差しにも負けず、
秋には黄金色の穗を実らせ、

立派な稲へと生長しました!
まずは稲刈りで使う道具についてのお話を聞きました。

今日使う道具は鎌です。
使い方によっては怪我につながること、大人と一緒に使うことなど、
しっかりと約束をしてから稲刈りがスタートしました。


自分の身長と同じくくらいの背丈の稲をかき分け、
鎌を使い、稲を収穫していきます。


自分の手で収穫する楽しさを感じます。


たくさんの稲を収穫し、大満足!
匂い、手触りなど五感を使い、実りの秋を体験した子ども達。

改めて、実際に経験をすることの大切さを感じた秋の一日となりました。
