goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

そうだぁ~防衛省の初のXバンド通信衛星の打ち上げ~

2017-01-24 20:38:45 | Weblog

そうそう!(^O^)/🌟

思い切り、忘れていたよ~ん!


今日の夕方に、種子島宇宙センターから、防衛省初のXバンド通信衛星「きらめき2号」を、国産ロケットのHー2A 32号機に、よって静止軌道上打ち上げが、上手くいったよう~だね!




「きらめき2号」がこんな形の通信衛星~




いま運用してる民間の通信衛星の寿命が、迫っていて、今回、自衛隊専用の初の自前の通信衛星をアリアンロケットで、「きらめき1号」を打ち上げる予定だったけど、ギニアに輸送中に、通信衛星が、一部破損して、打ち上げ延期されてて、


今回のJAXAのHー2A 32号機での「きらめき2号」が、先に打ち上げが始まる先になったよ~


次世代のXバンド通信衛星だ、C4I(指揮・統制・通信・コンピューター・情報)能力の向上させるみたいだぁ~







それにしても、三菱重工のHー2Aロケットは、順調にロケット製造と打ち上げ業務をコツコツと、こなしてる~ね!(^O^)/🌟








今日は、ほんわかぁ~

2017-01-24 20:03:08 | Weblog

お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

今日も朝から氷点下で、寒い1日だったよなぁ…

日が出てると少し暖かだったけど~

やっぱり、日が沈むと寒い…


昨日夜にちょっと良い事有って~

ちょっと、ほんわかぁ~1日だったなぁ~🎵

やっぱぁ~気持ちなんだよなぁ~


穏やかなぁ~通りすがり~の~くまの1日🍀


呆れてて、すっかりMRJを忘れてたよ…の巻

2017-01-24 13:33:32 | Weblog

いやぁ~三菱重工大丈夫かなぁ…言いたくなるよなぁ…




これで、初号機の納入日の5回目の変更が、昨日発表されて…

呆れるよなぁ…って。


甘い見通し三菱重工もしかり、型式認定の運輸省も、正にお役所仕事しちゃってるんだよなぁ…


あんなに時間が有って、お粗末過ぎる…

YSー11型機の時は、戦前戦中と航空設計に携わった航空技術者が多かったんだけど…

今の航空技術者は、生涯で1プロジェクトに関わるくらいだか、絶対的な経験値が少ないんだよなぁ…


そして、三菱重工しかり、子会社の三菱航空製造も、この旅客機プロジェクトが、日本における最後のチャンスなのを、解ってるのかなぁ…

開発のキャパも無いもんなぁ…

MRJと同時期にXー2(先進技術立証機)も、やっていたでしょ…


川崎重工業にも、手伝って貰えば良かったんだよ…


三菱重工も地に落ちたなぁ…


それにしても、この寒気はぁ~

2017-01-24 07:38:25 | Weblog

おはようさんです☀



昨日の夜も北風吹いて、寒かったし、星空かを綺麗だったから、放射冷却でまた寒し…


この寒さは堪える…ね!


都心より気温が低いから、尚更痛感する。

フル装備でちゃんと、しないと体調崩しかねないもんなぁ…


それと、此処んところの空気の異常乾燥も、喉に優しくないもん…ね!

今飲んでる、咳止めは、凄い効くよ~強い薬だか、1日三回服用出来るけど、朝の1回にしてる~

それと、仕事中はマスクが手放せないよ~


風邪やインフルエンザにならないよう気を付けて参りましょ~だね!



今日もお互いに忙しいけど、コツコツと、良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、お仕事がんばって参りましょ~だね!(^O^)/🌟ファイト🎵