お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨
今日は目まぐるしく忙しい1日だったよ…
あちこっちのお馬鹿さま建ちに振り回される1日だったよ…
そうそう~此処んところの~
通りすがり~の~くま🐻の気になるは、「神戸製鋼所の検査データーの改ざん問題。」が一番興味津々だよ…
そもそも~なぜデーターを改ざんしなきゃいけなかったのか…
ちゃんと調査して原因を公表しないとね!
トヨタ自動車を筆頭に、日本の製造業は、ジャストインタイムを行ってる企業が多い…
必要な部材を必要とするときに供給しろの製造業の御都合主義の弊害でしょ~
それと、世の中の流れは短納期が曲通る世の中だし、製造コストを下げろが至上命令で製品の品質の各種検査や製品試験って人が携わる行為だから、顧客が増えて納める製品も増えれば、自ずと製品の適切なのかの品質試験や各種の検査が増えて行って…
人員を増やさない限りは対応出来ないもんなぁ…
会社の役員および経営陣達は、工場の現状を10年前からちゃんと把握してないし、各工場の製造部の管理者や管理職がちゃんと現場を把握してないのがそもそもの原因だよなぁ…
無理な短納期も原因でしょ…(>_<)ゞ★★★
何しろ世の中の余裕が無いんだよ…
正社員や非正規労働者と分けられてる世の中も悪いんだよなぁ…
製造業だと下請けに色々なしわ寄せが来てるし、それにプラス労働人口の激減もあるし…みんなが幸せて言える世界に程遠いのが、今の日本なんだよ…
思い切り脱線…(>_<)ゞ
日本の製造業の根本的なところを、製造業に関わる全業界の垣根を越えて、このNISSANや神戸製鋼所の問題を良い機会だから、話し合ったら良いんじゃないかなぁ~
直ぐに、世界を相手なする競争力と経営者達は、言うけど…
ちょっと立ち止まって一部の企業の問題じゃなくて、業界としてどうしたら良い方向に向かうのかといったお話の場をもうけたら良いんじゃないかなぁ~
日本ブランドを日本国国民の総意で再構築して行かないと本当にヤバイよ…
危機なんだけど、先人達は、色々な危機をチャンスと捉えて、乗り越えて行けたんだから~
日本人としてのプライドと言うか、職人さんの心行きなんだよなぁ~
忘れ去られちゃってるけど~
大事なものをみんなで力を会わせて取り戻して行こう~なんだよなぁ~