そうそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/c2ef759b01396bb2f7f28c881ee46c83.jpg)
NHKのフェイクニュースとどう向き合うかぁ~を、たまたま見ちゃって~
ぁぁ~今日は、ふっとした時にカレンダーの今日は、なんの日かと見て、放送日と書かれていて~❓
どっちなんだろう~て、ふっと思っちゃって、ラジオなのかぁ~テレビ放送が始まったのかと~ね!
その時に調べなかったけど、多分ラジオ放送かなぁ~って思って、調べてみたら、やっぱし、ラジオ放送開始の日なんどね!
「フェイクニュース」に戻るけど、公益な放送て、やっぱし、中立な立場で真実と物事をとらえる必要が、求められるよなぁ~
正しい判断材料を視聴者に提供して判断をしてもらう情報を提供する立場にならんといけないよね。
特にネットに簡単に繋がって、誰でも情報を世の中に配信出来る手軽さが、前々から思っていたけど、星の数程の情報が溢れてる世界で、その中から事実を見極める、視点を求められるよなぁ。
簡単に情報を得られる中で、真実を見極める力を、視聴者やネットの閲覧者に求められるよなぁ~
フェイクを信じて、怖い事も起こり得る世の中だから。
怖い世の中だなぁ…世の中は、悪意に満ちてるのかなぁ…
何事もココロに余裕の有る、世界に向かえればぁ~と、思う通りすがり~の~くま🐻でしたぁ~
正しい資質が求められるのかと思う🎵
今日もお疲れさま~😌🎵
お休みなさい~😌🌃💤