ニュースで、驚いたけど…東北新幹線の運転士が、居眠りしちゃって…
仙台駅で、250メートルオーバーランして非常ブレーキで停車。
ふっと思うけど、最新のバスの運転手の装備品で、居眠り防止機能が付いてる首に軽く巻く装置を装着してるもんね!
そういう装備を、新幹線の運転士に導入しないといけないのかもね!
身体の状況をリアルタイムで、把握出来る事が、不測の事態に対応出来るように、システムを構築し直さないと行けない時期にきてるのかもしれない。
今の日本の労働人口が減少している中で適材の人材を確保が難しいし、人材が本当に適所なのが、不安要素だもんね…軽度の発達障害の方も、多いもんなぁ…
本当に大切なのは、集中力なんだよなぁ…と、実感する、通りすがり~の~くま🐻
安全第一に考えると、導入して地道にデーターを蓄積して、未然にヒューマンエラーを、減少させるシステムの構築して将来へと続く安全神話をと思う。