通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

こころトキメキく、往年のYAMAHA 資生堂TECH 21カラーリングのマシーンが復活の巻

2019-06-20 19:24:55 | モータースポーツ全般&サイクルも~

お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

改めて~

久々に、バイクの鈴鹿8時間耐久レースに、懐かしいのカラーリングのバイクが復活するんだぁ~ね!


往年のYAMAHAワークスの資生堂TECH 21カラーのマシーンが出走するんだぁ~



「YAMAHA YZR-P1」の資生堂TECH 21カラーリングがこれ!



その同時のYAMAHA FZR 750(OW74)ワークスマシーンで、その時代でも、この資生堂TECH21のカラーリングは、斬新だったよ~ね!




この写真のマシーンは、参戦3年目で優勝したマシーンだよ!


初年度どでも、GP500に参戦していた、ケニーロバーツ選手と平選手のレースが衝撃的だったもんね!

レース終盤までトップを快走していたんだけど、最後の最後でマシーントラブルで、ストップしちゃって残念な結果だったんだよね!


そんな懐かしい資生堂TECH21カラーリングのマシーンが、今回限りみたいなんだけど~復活するニュースに、こころトキメキ、通りすがり~の~くま🐻でしたぁ😔


人って考えなくなると、底抜けに堕ちて…クワバタオハラだね!

2019-06-20 09:10:53 | お馬鹿さま話

お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

それにしても、今日の朝から続く湿度の高さと、気温も高いし日射しの強さも…参る天候…

それと、底抜けの発達障害の子にも、呆れると言うか、物事を理解する能力の欠如と都合の良い様に解釈するご都合主義にも…毎日毎日呆れる…し何をマラカスか解らないから疲れるよ…


それと、生産管理の手抜きで、現場が混乱するし、ちゃんと生産を管理してないんだよ…これも呆れるし、事の重大性を理解してない生産管理に携わるババに…管理職にも、最善を尽くさないし…

何しろ、馬鹿でも解る対応も出来ないし、間違えないような、注意を促す事も思い描け無い貧相な集団なんだよね…。

後追いばっかしたから、営業にもナメられる有り様。


毎年毎年劣化をしてるからね…


通りすがり~の~くま🐻も、そんなのに付き合いきれないから、先手必勝でお馬鹿な生産管理に指示を出して動かす世界だもん。


人って考えなくなると、本当にヤバいよ…何処までも堕ちて行くもんね…クワバタオハラ…


お疲れさま~( >д<)、;'.・

この湿度も参るね…ダブルだなぁ…

2019-06-20 07:37:49 | 空模様~

おはようさんです☁️

昨日の夜は、冷やし中華をやったよ~


今日の朝は湿度が思い切り高くて…
工場内で、ちょっと動くと汗ばむ…


そして、朝から新版のラッシュアワーだよ…1日中つづく。


それにして寝るとき限ってエアコンの調子芳しくなくて…寝るのが超遅くなったよ…

起きるのやっとこで、眠い…


今日も、お互いにコツコツと良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょ~だね!(^O^)/⭐ファイト🚩😃🚩