通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

揺さぶりかけて来てるのかも…私的な意見と言いながら…本音だよね…

2019-06-25 19:27:21 | 世の中の気になる事



お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

帰投して来て、テレビのデータニュースで、トランプ大統領が日米安保条約破棄に言及 の報道は不正確かぁ~

アメリカのメディアのブルームバーグの24日の報道で、事情を知る複数の関係者の話として、トランプ大統領か最近、みずから近い人物との私的な会談で、日米安全保障の破棄に言及したとほうじたとのニュースで、


前から言われてる事なんだけど、日本国が攻撃された時に、アメリカが日本を守るんだけど、

反対に日本がアメリカを守る義務を追って無い、一方的に不平等な条約だと言った見たいなんだけど、その通りだよね!


それと、沖縄のアメリカ軍基地の返還についても、「アメリカ軍の土地の横取りともらえ、返還に対する金銭的な補償を求める考えを示した」との伝えた見たいだけど、

普通に考えればその通りだと思うけど…

そもそも、日本国憲法の陸海空の戦力を持たない、交戦権を認めないとうとうの平和憲法を制定したのは、占領していた、アメリカのGHQの職員が、七日間で作った憲法でしょ…


その足かせが有るから今の日本国が在る。

集団的自衛権も、認められてないんだもん!

一緒に作戦行動してる時にアメリカ軍が攻撃されれば、拡大解釈で現場の判断で支援も可能なのかも知れないけど…

シビリアンコントロールで、現場の指揮官は、首が飛ぶだろうね…

憲法の縛りが有るから、代理戦争も請け負わなくて済んでるのかも知れないけど。


今のトランプ大統領下のアメリカの国益(イスラエル絡み…)と自分自身の大統領任期の為に、動いてるような感じが、今回のイランに対して、一方的な核合意の破棄には、疑問を感じるよ…

安倍総理大臣がイランに訪問してる変なタイミングで、日本の企業の運航していたタンカーを攻撃にも…

アメリカの短略過ぎる展開…にも、またやるのて…デキレースのような感じも見え隠れしてる感じ…

優位の軍事企業も抱えてるから~
ロッキードマーチン社や、ボーイング社や レイセオン社やノースロップグラマン社やゼネラルダイナミック社と世界の軍事売上ベスト10に5社が入る規模が全然違うもん…

やっぱし世界的に安定されちゃオマンマ食いっぱぐれになるもんね…

ベトナム戦争しかり、その後の軍事が絡むから怖いよ…ね!


まぁ~日本がしたたかに、国益と信念を持って、アメリカに飲み込まれ無いように、正しい事は、正しいと貫いて欲しいものだよね!







久々にふっと、昔の車を見かけて思い出す世界~の巻

2019-06-25 07:37:52 | カーデザイン【自動車関係あり~】

おはようさんです☁️

取り敢えず、今日と明日は雨が降らんのかぁ~

帰投したら洗濯だなぁ~梅雨時だから、お天気が良さそうな時に小まめに洗濯をだね!😊


この地域てさぁ~

かなり古い車が平気で走ってるから驚く…

この前なんて、日産自動車の「ステージア」の一番最後のデザインのを見かけたよ~

あれはあれで、真ん中辺りから後ろへのサイドの造形処理か好きな形だよ~

人気無かったね…エヘヘ

TOYOTAの最後のイプサムも、結構走っとる~

変に大きい車だもんね!

それと、TOYOTAの初代ハリアーも2台ぐらい見かける…

日産自動車の最後のローレルとかね!
無駄にトランスミッシの大きさが室内を占領してるイメージだった車


個人的には、日産自動車のプルバードSSSのハードトップのアテサーの四駆システムを積んだのを、観てみたいよね!

90年代ハンドリングナンバーワンを目指していた日産自動車!



ふっと昔の車を思い出す、通りすがり~の~くま🐻の車ワールドでした。



今日も蒸し暑いけど、小まめに水分補給して、引き続きコツコツと、良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょ~だね!(^O^)/⭐ファイト🚩😃🚩