こんにちわ☀
今日は、早朝の変な時間に目が覚めて、4時半〜8時までテレビ見ちゃって、
それも早朝から落語〜
この頃、ちょっと見るようになった。
NHKの番組で、かなり前に濱田岳氏が出演していた落語番組を見るようになって、少しづつ見るようになった、見ていくと意外に面白い世界🎶
その後に、ニュースリーダーを観て、石原良純氏が出ているから、見てる感じ〜
何しろ1週間の出来事を簡単にまとめてくれるから、おさらい的に見てる〜今日この頃

画像お借りしてます😔
そしてネットのニュースで、日立建機の大型油圧パワーシャベルと、大型ダンプを納入したニュース、
国内で使用する所ってあるのか〜って驚いて読んでしまったぁ〜
この大型ダンプなんて、オーストラリアの鉱山やらで、働いてるイメージだもん!
パワーシャベルにしても、動画見たけどなんだぁ〜って感じで、度肝を抜かれる。
工事現場やら鉱山なんかで働く建機は、意外に面白い世界だもんね!

画像お借りしてます😔
NHKのBSで、放送されてるシリーズ物の「ウルトラ重機」も世界で活躍してる重機を取り上げてくれてる番組で、約90分の番組でかれこれこの番組も計6回も続いてて、田辺誠一氏が、世界の現場に行って見てくる番組〜
通りすがり〜の〜くま🐻も第1回目から見てる〜
共有させてもらってます😔
こちらがネットニュースの日立建機の大型油圧シャベル&大型ダンプの納車式の記事です。
何しろデカい!
ふっと、この2台は、どうやって持って来たのか?と思ったけど、多分現場で組み立てられたんだろうね!
各ユニットになってるものを、大型クレー使って組み立てだよね!勝手に想像です。
共有させてもらってます😔
建機やら建設現場やら、職人さんのお仕事は、緻密だよね!
かなり前に東京の電波塔のスカイツリーの建築模様をNHKの番組「東京スカイツリーのすべて、前編、後編」でやってくれたのも、興味津々の世界だもんね!

画像お借りしてます😔
もっと詳しくやってくれると、もっとわくわくしてしまうのに〜
建機やら建物の構造やらデザインの世界は、通りすがり〜の〜くま🐻の知りたい好奇心の世界を満足させてくれるのは意外に少ない。
詳しくやっちゃうと…敬遠されちゃうかぁ〜何事も程々の良い塩梅なんだもんね。
今日も最後まで、ブログを読んで頂きありがとうさんでした😔
今日はお互い前向きに良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、癒やしと充電で参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶